dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

IllustratorCS2を使っているのですが、

テキストボックスに対して、
ヨコ組みの場合は天地のセンター揃え、
タテ組の場合は左右のセンター揃えができません。

もしかして、設定できないのでしょうか???
どなたか教えてください。

A 回答 (1件)

テキストボックスに対して、←テキストボックスは普通のパスとは違うので、文字を入力した同じテキストボックスに対してはセンター揃えは出来ません。


センター揃えにしたいなら、テキストボックスを描く(文字は入れない)>ツールボックス内の黒矢印(選択ツール)をクリック>編集>コピー>文字ツールでテキストボックスをクリック>文字を入力>黒矢印(選択ツール)でテキストボックスの縦横の大きさをギリギリ(文字が消えたり改行しない大きさ)の大きさに調整>編集>背面にペースト>黒矢印で調整したテキストボックスとペーストしたテキストボックスの全体を選択(テキストボックスが二重に成る)>黒矢印でペーストしたテキストボックスだけを一回クリック>整列パレットの垂直方向中央に整列をクリック、でほぼ横組みの天地がセンター揃えに成ります。
タテ組も同じ要領です。
文字を入力したテキストボックスの大きさを調整しても、そのテキストボックスは文字に対して上下左右の空が同じには成らないので。
文字入力の後に文字のアウトラインを作成してから、テキストボックスをペーストして揃えると、正確にテキストボックスに対してセンターに揃います。
文字のアウトラインは、文字入力(テキストボックスのコピーを忘れずに)>黒矢印をクリック>文字>アウトラインを作成、で出来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってすみませんでした。ありがとうございます、
大変参考になりました。

お礼日時:2007/09/26 14:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!