dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エクセル2000を使っています。
棒グラフを作りました。
横軸が1~12月縦軸が月の合計で作りました。
そこで横軸の任意の月の所に丸印をつけたいのです。
例えば4月なら赤い丸印で4月と言う文字を囲みたいのです。
私が考えたのはオートシェイプの楕円を使って4月を囲む方法です。
しかしこの方法では丸印の微調整が出来ず丸の真中に文字をもってくる事が出来ません。
オートシェイプの楕円の微調整の仕方か、別の方法で任意の軸項目に丸印をつける方法を知っている方教えて下さい。

A 回答 (2件)

こんばんは。



微調整の方法ですが・・

オートシェイプを選択状態にして、

〔ALT〕キーを押しながらドラッグすると微調整ができます。

または、

〔図形描画〕ツールバー>「図形の調整」>「微調整」でもできます。
    • good
    • 0

どこまでの精度を求めるかによるのですが。



任意の楕円を作成。作成されたオブジェクトが選択されていることを確認の上、右クリックでテキストの追加を選び、グラフで囲みたい文字のフォント・サイズで文字列入力。更に、テキスト配置を中央(縦横とも)とします。余白はすべて0。
その後、楕円のサイズ調整。文字の位置がおかしく見えるようであれば文字に対して枠(楕円)が小さい。(※なるべくプロパティのサイズでやったほうが後々資料作成の役に立つかもしれませんが…)
この状態から、オブジェクトを半透明にして目的点付近に移動。更に、微調整で文字と文字とがうまく重なるところまで移動。表示サイズを拡大して、マウスではなくなるべく→keyを使う。移動した楕円オブジェクトからテキストを削除し、半透明から透明に(背景)。

ここまでの精度を必要とするものは少ないとは思いますので。必要の無い手順は割愛してください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!