dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

韓国旅行に行くのですが、買い物の予算はどのくらいに設定するといいのでしょうか?
免税店でブランド品や化粧品、市場で食べ歩き、韓国料理も食べたいし、エステにも行きたいと考えています。
安いといっても不安があってどのくらいもって行けばいいか分かりません。教えてください!!

A 回答 (3件)

人それぞれでしょう。


クレジットカード持って行きましょう。

海外ブランドはうまみないですよ。
日本で買うのとかわりません。
円安ですから。

韓国は安いと思っていくとそうでもありません。
地下鉄は安いですが、ソウルタワー、ケーブルカー
の料金は安くはありません。
タクシーも一般タクシーは安いですが、
模範タクシーはそうでもありません。

エステはオプションをいくらか付けると
日本円で2万円越します。
他の物価から見ると高いです。
わりとオプションを強く勧めます。
基本セットだけでは利益がないのでしょう。
アカスリだけなら、日本のスーパー銭湯のような所でも
出来ます。安いですよ。「チムジルバン」と言います。
でも、雰囲気、気分が違います。

海外のブランド化粧品でなく、
韓国製品の化粧品は良いですよ。
ただし、スプレータイプのヘアムース、
顔のパックは1本だけです。
スプレー缶の規制です。

市場の食べ歩きはすごく安いけれど
食中毒に注意してください。
ベニア板の上に魚が置いてあって、
それを屋台で刺身にして客に出していました。
地元の人はお腹壊しません。
観光客は屋台の刺身はやめた方が良いと思います。
加熱の食べ物がたくさんあるからそれを食べましょう。

楽しんでくださいね。
    • good
    • 0

こんにちは!



買物の予算ですかぁ~。
私は”買うぞ!エステするぞ!”のときは10万円ですね。
10万円で足りない分はカードです。
特に免税店はドル建て支払ですから、
ウォンをもっていなきゃいけないということもないし
そもそもウォン紙幣をたくさんお財布に入れることが出来ないです。
10万円を両替したら多分お札の束で3cm位になるんじゃないかな。

屋台での食事は他の方もおっしゃるように衛生面で問題が多々ありますので、
胃腸が弱いようでしたら気をつけてくださいね。
(私は胃腸は強いですので、何でも食べてます 笑)
屋台でホットクやオデンは高くても1000W程度(大体500W)
トッポギ、スンデあたりは1000W~3000W程度
貝やお刺身は屋台によって違います。
南大門・東大門にはボッタクリ屋台も多いので先に料金を聞いておく、酔っ払わないなど要注意です。

食事は韓定食なら一人50000W前後~100000W程度
豚焼肉なら一人10000W程度
牛肉は高級で一人50000W程度をかんがえていれば良いかと。


オススメは街中にあるチープコスメです
(MISSHA、TheFACESHOP、THESKINFOODなどなど)
洗顔からクリームまでそろえても日本円で5000円~8000円程度です。
しかも高機能化粧品が多く、嬉しい限りです。
しかし香料が強かったり薬事法の違いにより、日本よりレチノールなど濃度が高いものや日本では認可されていない薬剤が入っていたりで、なれない人もいるようですが・・・。
    • good
    • 0

免税店でブランド品や化粧品をどの程度買うかで予算が決まるのでは?


食事は特に日本と比べて高くは無いので日本で食事する予算を想定していけば不足しないでしょう。エステも下記のサイトを参考に希望コースで概算を把握しておくと良いと思います。http://www.kiskorea.com/Client/Item/ItemView/Ite …

今は韓国ウオンが高いので日本でも入手出来るものは良く価格調査をしておき、買う前に円換算して比較検討されるのが良いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!