dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

早速質問させてください。
8月22日に生理が来て、8月26日に終わりました。
生理の周期は、約32日です。
いちごろ排卵日を迎えそうでしょうか?
宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

早速お答えいたします!


8/22生理開始の必ず32日周期であれば、排卵日は9/9です。
次回生理予定は9/23になります。

*必ず32日周期であり、実際の今周期の貴女のリズムが32週浮き出ない場合、(周期が33日にしても31日にしても)
排卵日は若干ずれていくと言う事があります。

■妊娠したい場合■
9/9の前夜、すなわち9/8の夜遅めに仲良くすること、排卵日がずれる可能性を考えて、
9/6の夜から9/10の夜まで1日おきにする事。(仲良しは9/6.9/8.9/10)9/9の朝一もあれば完璧?

■妊娠したくない場合■
9/4~9/12の間、仲良しはなし。

★以後、自分の排卵日の把握の仕方★
1.生理開始から、周期を辿ります。
例:8/22生理開始から32周期なら32日数える
2.その33周期目が次回生理予定である
例:8/22→次回生理日は9/23これが33周期目
3.32周期目から14日間さかのぼった日が推定排卵日である。
例:9/22から14日間さかのぼると9/9.
*なん周期の人でも実際にあった生理日から14日前が排卵日だったのです。
次回生理日というまだ来ていない生理予定から正確な排卵日を出す事はできないのです。
妊娠されると生理は来ない為、いつが排卵日だったか特定する事は難しいのです。

注意:周期が1日でもずれるリズムにあるなら、排卵日もずれると言う事を理解しましょう。
milkchan11さんは、「約32日」とされてますので、ずれる可能性は大いにあります。

◆高確率で排卵日を把握したい場合◆
1.市販の排卵検査薬でcheckする。9/5あたりからcheckし、必ず陰性確認するまでします。
陰性の前の陽性が排卵日です。

2.病院で卵ぽうcheckをしてもらう。
90%くらいの確立で排卵日は特定されます。

ご参考に・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます^^
非常に分かりやすいご説明ありがとうございました!
大変参考になりました。
今後に役立てたいと思います。
ありがとうございました☆

お礼日時:2007/08/28 15:25

排卵日の次の日から生理前日までを「高温期」と言うのですが、この高温期は個人差無く14±2日間と決まっています。


(高温期間がこれより短い人もいますが、その場合は黄体機能不全ということになります)

黄体機能不全でなく、黄体を補充する薬を使っていない人の場合は、高温期間が12~16日間であるということです。
いろいろな人のパターンを拝見していますと、12~14日間の人が多いように見えますので、質問者様も高温期間が12~14日間だと仮定して考えますね。

生理周期が約32日間ということは、多少ずれるということですよね。
生理周期は31~33日間だと仮定してみましょう。

高温期間が12~14日間で、生理周期が31~33日間の人の場合、排卵日予想は周期17~21日目と考えられます。

今回8/22が生理開始日ですから、周期17~21日目は9/7~11ですね。
排卵日の2~3日前からの仲良しが妊娠可能になりますので、少し余裕をみて9/4~12の間はまめに仲良しできるといいですね。
この期間に1~2日おきぐらいで仲良しができていれば、まず排卵に当たっていると思われます。
排卵に合わせて仲良くすれば妊娠する可能性は20%ぐらいですから、問題がなければ半年~1年以内には妊娠できると思いますよ。

しばらくして少し本気で取り組みたくなったら、基礎体温を測ったり、排卵検査薬を使ったり、婦人科で卵胞チェックをしてもらったりするといいかもしれませんね。
(基礎体温はできれば今からでも測ることをお勧めします。 自分の体のリズムがわかるようになりますよ。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます^^
非常に分かりやすいご説明ありがとうございました!
大変参考になりました。
今後に役立てたいと思います。
ありがとうございました☆

お礼日時:2007/08/28 15:26

ご質問者さまの高温期(排卵から生理までにかかる日数)が14日として計算すると9月9日になりますね。


http://www.welcomebaby21.com/keisan.htm

ただ、若干ですが高温期の長さにはばらつきがありますので、ずれる可能性は高いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます^^
添付URL使えますね!
今後目安として使ってみようと思います。
参考になりました。
ありがとうございました☆

お礼日時:2007/08/28 15:24

こんにちは^^ 2児のママです。


内容を読んで、単純に排卵予定日を出すと、
9/6か9/7が推定排卵日ではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます^^
そろそろ子供が欲しいなーっと思っていたので、質問させて頂きました^^
参考になりました。
ありがとうございました☆

お礼日時:2007/08/28 14:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!