
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
>両目が外を向いたパグの子犬がいました。パグってみんなそんな目でしたっけ?
◎そんな事はありませんよ。
そのブリーダーは、あまり良いブリーダーではないようですね。
最近は「斜視」の犬が多く見られます。
おそらく殆どのケースは「遺伝的な原因」によるものだと思われます。
「良いブリーダー」であれば、このような「遺伝的疾患」が発現した犬同士の交配は二度と行わないものですが、たぶんそのブリーダーでは何も考えずに交配しているのでしょうね。
挙句には、お客さんから指摘されても「この犬種はこんな目の子が多いんですよ」とか言っているんでしょうね(ーー;)
パグに限らず、他の犬種でも、最近は「斜視」の仔犬が多く見られます。(特にペットショップに)
無理・無茶な繁殖の結果としての一例が、そろそろ顕著に出てき始めているのではないでしょうか?
私が見た事のある犬種は、フレンチ・ブルドッグ、パグ、バセット・ハウンド、ビーグル、ブルドッグ、シーズー、マルチーズ、チワワ、コーギー等々です。殆どが「人気犬種」と呼ばれている犬達です。
如何に多くのブリーダーや繁殖屋が「儲け主義」に走っているかの証明ではないかと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/08/29 12:47
子犬がみんなそうではないんですね。母犬の子供の頃の写真も見せてもらったら同じ目でした。遺伝なんですね。勉強になりました。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
犬のぬいぐるみを買おうか悩ん...
-
歩きスマホしながらタバコ吸っ...
-
チワワ…虐待…?助けてください(...
-
また私、悪いですか?の質問です...
-
私は妊娠中で一歳の子供と犬を...
-
愛犬家の方 ワンチャンの名前、...
-
犬食文化
-
飼っている犬をかわいいと思え...
-
犬と婚期
-
犬には赤が見えないとは
-
中2です メス犬と性行してしま...
-
亡くなった犬の名前をつけるの...
-
落ちている鳥の羽を食べてしま...
-
犬をしかる
-
太った犬は短命?
-
目薬をささないといけない犬が...
-
犬みたい!って言われてしまい...
-
愛犬がつけ爪を飲み込んでしま...
-
こんばんは。犬が原因で旦那と...
-
お稲荷様を祀っている家では犬...
おすすめ情報