
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
クラシックギターでハーモニクス音を出したいということでしょうか。
とりあえずそういうことと解釈して回答しますが、見当違いでしたらごめんなさい。ハーモニクス音の出し方については、ハーモニクスポイントに指を軽く当てた状態を作り、その状態を維持したままピッキングして、ピッキングしたタイミングに少し遅れるようにハーモニクスポイントに触れていた指を離します。うまくいけば、開放弦の音程とは異なる、澄んだハーモニクス音が鳴るはずです。
ハーモニクスを得るときは、ハーモニクスポイントに当てる指は弦をフレットに押し込む必要はありません。軽くミュートをかけるような具合で弦に触れるだけで十分です。ピッキングと指先の離弦のタイミングがかみ合っていなければ、普通に弦にミュートがかかり、ハーモニクスは鳴りません。この場合は、指を弦から離すタイミングを注意深く見直すと良いでしょう。
なお、ハーモニクスポイントの位置については、弦長を整数分の一に分ける節の位置になります。また、その節の位置によって、得られるハーモニクスの音程も変わります。
クラシックギターなどアコースティックギターでハーモニクスを得る場合、実用的な音量が得られるポジションは弦長を半分に分ける12fの真上、弦長を3等分する節の7fの真上、弦長を4等分する節に当たる5fの真上の3つのポイントに絞られると思います。12fのハーモニクスでは実音の1オクターブ上の同じ音程、7fのハーモニクスでは実音の1オクターブ半上の5度上の音程、5fのハーモニクスでは実音の2オクターブ上の同じ音程が得られます。なお、これらのハーモニクスポイントは、それぞれフレットの真上にあります。いつも5f、7f、12fを押える時の位置とは若干ズレがあることには注意が必要でしょう。
ちなみに、7fのハーモニクスや5fのハーモニクスを出す場合、ピッキング位置が7fのハーモニクスの場合は19fに相当する位置、5fのハーモニクスの場合は24fに相当する位置ではピッキングしないようにする必要があります。これは、いずれも12fよりもブリッジ側にあるハーモニクスポイントに当たり、ハーモニクスが鳴るときに支点となるべきポイントに当たるため、この上でピッキングした場合にはハーモニクスを生むための弦振動の支点が確保できず、ハーモニクス音は出ません。もしハーモニクスポイントに正しく触れているのにハーモニクスが出ないという場合には、ピッキングするポイントを変えてみるのも手です。
参考になれば。
No.3
- 回答日時:
クラシックギターのハーモニクスと言う事で、おそらく人工ハーモニクスの事かと思います。
左手は出したい音を抑えます。
そこから12f目にあたるフレットの真上を右手の人差し指の腹で弦に軽く触り、右手の薬指で弦を弾きます。弾くと同時にタイミング良く人差し指を弦から浮かして下さい。
このフォームであればベース音は親指で弾く事が出来るので親指で弾く実音と薬指で弾いたハーモニクス音と同時に2音鳴らす事が出来ます
別な音でハーモニクスを得たい場合は同様に左手で抑えた音から常に12f分ずらしたフレット上に右手人差し指を移動させてハーモニクスを得て下さい。
ポイントは左手で抑えた音の分、右手のポイントも移動させるので慣れるまで頭がこんがらがります。
左手を見る余裕はないので、左手の動きをしっかり練習する事と、右手でポイントするフレットの移動は、頭の中で今左手がどう言う状態になっているのかイメージすると良いかと思います
後は練習あるのみです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) クラシックギターのおすすめ曲を教えてください。 クラシックギターを初めて約1年です。今年の12月に演 4 2022/06/18 03:39
- ビデオカード・サウンドカード HP 6300でRX 550は使えますか? 1 2023/01/20 16:33
- クラシック クラシックギターの楽譜を無料で提供しているサイトを押して下さい。 1 2022/12/22 04:34
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英語について詳しい方教えてください。 a rise in popularity 人気の上昇 の英文で 1 2022/05/12 20:15
- 楽器・演奏 SMAPの曲の中で、 アコースティックギターか、 クラシックギターで、 初心者でも取り組みやすい曲を 2 2023/01/15 09:26
- 楽器・演奏 pdfギター楽譜 tabのみ譜削除 1 2023/07/30 17:11
- ネットスーパー 楽天市場などの買い物サイトで 5 2022/09/20 09:56
- 楽器・演奏 KinKi Kidsの楽曲の中で、 アコースティックギターか、 クラシックギターで、 初心者でも取り 2 2023/01/15 09:29
- 楽器・演奏 ふわっとしてる質問ですみません オンラインのギターレッスンを私が先生という立ち位置で挑戦したいとふと 1 2023/06/21 22:14
- Y!mobile(ワイモバイル) ワイモバイルについて教えてください。 1 2023/08/12 02:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ギターの弦が抜けません
-
触れていない弦が、他の弦に共...
-
エレキギターのスウィープ奏法...
-
「皮肉なことに弦理論も摂動論...
-
エピフォンのカジノとES-335
-
ZO-3の弦について。
-
fenderの弦について
-
写真の女性は中国の歌手弦子(Xi...
-
アコースティックギターの弦高...
-
開放弦の音が鳴ってしまう
-
マンドリンの弦をよく切ってし...
-
tab譜のなんもない弦とバツがあ...
-
ギターで、押さえていた弦を離...
-
新品のギターの1弦がチューニン...
-
アコギに詳しい方、ご回答お願...
-
弦の寿命(未使用品)を教えてく...
-
ベース オクターブ奏法の右手...
-
パーラーギターには、コンパウ...
-
ギターで他の弦を弾いてしまう...
-
楽譜の記号について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ギターの弦が抜けません
-
写真の女性は中国の歌手弦子(Xi...
-
エレキギターの弦で先の丸い金...
-
ベースのスライド音(キュッって...
-
「皮肉なことに弦理論も摂動論...
-
10 46 ゲージの弦が硬すぎる
-
触れていない弦が、他の弦に共...
-
アーチトップギターのトップ落...
-
fenderの弦について
-
3弦が微かにビビる!?
-
ギターを弾くと指が黒くなります
-
エレキギターのボリュームとト...
-
エピフォンのカジノとES-335
-
ZO-3の弦について。
-
ギター弦のキュッキュという摩...
-
影譜面・オプション
-
グローブをつけてギター・ベー...
-
(心霊現象?)ギターが勝手に鳴る
-
エレキベースの指弾きで「カチ...
-
クラシックギターの音がすぐに...
おすすめ情報