
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
基本的に、R134aに対応していない部品を交換すれば
R134a仕様にはなります。
具体的に言えば、全ての配管ジョイント部に挟まれている
Oリング、レシーバードライヤ(リキッドタンク)
コンプレッサー(内部に使用されているOリングやシール類が対応していない)
コンプレッサーオイル、低圧、高圧のバルブ等です。
ご自分でパーツを集めて、交換されるならさほど費用はかかりませんが、
業者に依頼して改造してもらうと、エアコン関係が全バラになりますので、
工賃だけでかなりの金額が掛るでしょうね。
それと、R12用のコンプレッサーオイルが残っている状態でR134a用のオイルをいれると
化学反応を起こしてオイルが凝固して、コンプレッサーが焼きつきます。
全バラして全てのオイルを排出するか、R12,R134a両対応のオイルを入れるかです。
ただしこのオイルは非常に高価ですが。(1L 10000円)

No.2
- 回答日時:
以前、あなたに回答した者ですが、
4人→2人のりに出来ましたか?。
エアコン(というよりあの車はクーラー)は、まずR12から、R134仕様は、無理ですね。
基本的に、既存のコンプレッサー(生きていれば)、R12がないので、代替フロンでの対応となります。
あとは、電装屋さんに、お任せしたほうが良いのでは?。
この回答への補足
再度ありがとうございます。 4人→2人乗りの件は悲しい事に家庭内事情により、現在保留中ってな感じです。。。 コンプレッサの方は最低4年は使ったりした事がありません、なお、4年位前にエアコンを入れてみましたが変化がなかったからコンプレッサは死んでいると思います「自力修理が出来れば幸いなのですが・・・。」。。。 安上がり方法を探しつつ、電装屋さんにもあたってみたいとおもいます。
補足日時:2007/09/01 21:12お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 似たようなタイヤ履き替え可能? 9 2023/05/10 08:00
- 賃貸マンション・賃貸アパート 詳しい方教えて下さい。 賃貸に土曜に入居してからエアコンの暖房をつけても冷たい風しか出ず困っています 6 2023/03/04 15:47
- 車検・修理・メンテナンス カーエアコンについて 4 2022/04/21 07:51
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコン故障時にガス探知機が鳴ることはありますか? 4 2023/08/01 19:48
- 電気・ガス・水道 屋内ガス瞬間湯沸かし器の水道接続ホースが解らないのです 2 2022/11/02 21:07
- Visual Basic(VBA) VBAで最新のデータを別シートに転記する方法をお教えください。 3 2022/04/07 19:20
- バイク車検・修理・メンテナンス オートマオイル交換、エアコンガスについて 6 2022/07/03 10:28
- Visual Basic(VBA) 2つのシートの任意のセルの番号が一致したら、一致した行をコピーする VBA 2 2023/06/19 20:48
- その他(車) 大寒波が来ていますが、今のスタッドレスタイヤのサイズが、155/65/R14なのですが、非金属で15 4 2023/01/24 21:02
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンを取り外した際に、フレアキャップをするのが常識ですか? 引っ越し等でエアコンを外した際にフレ 3 2023/03/29 10:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車のドリンクホルダーを外した...
-
エアコンオイルをわずかに補充...
-
エアコンの吹き出し口から熱い...
-
ドリンクホルダーの爪を外した...
-
車のエアコンガス補充をしてか...
-
エアコンを使うとエンストする...
-
W124 エアコン操作
-
中古車のEGS保証で断られました。
-
ローバーミニのヒーター故障に...
-
ローバーミニのダッシュパネル...
-
ワゴンR平成24年式MH34Sステ...
-
新車(3ヶ月)なのにエアコンが...
-
カーエアコンが効かなくて困っ...
-
車エアコンガスの漏れ止め剤の...
-
先日、ガソリンスタンドでエア...
-
ダイハツムーヴに乗っています...
-
クーラーのコンプレッサーオイ...
-
車の送風
-
どちらの毛糸がお勧めでしょうか?
-
カーエアコンは電気を使ってい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のドリンクホルダーを外した...
-
ドリンクホルダーの爪を外した...
-
エアコンオイルをわずかに補充...
-
エアコンを使うとエンストする...
-
エンジンを切りキーを抜いても...
-
中古車のEGS保証で断られました。
-
エアコンの吹き出し口から熱い...
-
エアコン冷媒への水分の混入
-
車のエアコンガス補充をしてか...
-
車の送風
-
軽トラック
-
ネットカフェの快活CLUBで満席...
-
アイドリング中にエアコン回し...
-
スイッチ切ってるのに温風が
-
車の冷媒の流れる音を軽減させ...
-
トヨタのディーラーがエアコン...
-
17年スーパーグレート大型トラ...
-
ダイハツムーヴに乗っています...
-
車のエアコンコンデンサーのフ...
-
新車(3ヶ月)なのにエアコンが...
おすすめ情報