dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

a53saを使っていて、インストールしたけど、デバイスマネージャーで確認してみたら「不明」が出て、ハードウェアのウィザートをやっても、できませんでした。
アイインストールをして、再起動し、もう一度インストールをしたけど同じ結果でした。
どうすれば良いでしょうか?よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

他にも応用出来るので覚えていて下さい。



携帯のドライバをインストールする際に、アンチウイルスソフトを一時停止してインストールして下さい(勿論、前にインストールした認識しないドライバはアンインストールして)。

ほぼ、アンチウイルスソフトが原因で、インストール出来ない場合が多いです。

他に、例えばホームページ制作ソフトでもサーバー転送時にアンチウイルスソフト(か、ファイアウォール)が邪魔をしている場合もありますので、手順に間違いがなくてインストールや転送が出来ない場合はアンチウイルスソフトです。

ただし、アンチウイルスソフトを停止する時は、その前にLANを外してください(セキュリティーの為)。

この回答への補足

ウイルスソフトもOFFにしましたができません。

補足日時:2007/09/05 21:29
    • good
    • 0

マニュアルにもキチンと書いてありますが、先に携帯とパソコンを繋いでからドライバのインストールをしては「ダメ」ですよ。



それから、ドライバは付属CDの物を使ってください。ネット上からダウンロード出来るドライバは、電話機とPCを直接繋ぐUSBケーブル(別売り)用です。
    • good
    • 0

多分W53SAの事と思いますが、一度サンヨーのHPからUSBドライバをインストールをされて見られてはいかがでしょうか?

    • good
    • 0

OSはなんですか?

この回答への補足

XPです。

補足日時:2007/09/02 16:28
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!