dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 こんばんは☆

 23才の女性です。つきあい始めて日が浅い彼氏とのことで、悩んでいます。
 彼とは、わたしが仕事の関係で知り合った人を通じた合コンで知り合いました。合コンに行ったものの、わたしはあまり第一印象のウケが良いタイプではなく、正直、出逢いというより友達ができればいいな的な気持ちでした。でも、彼もわりと似たようなタイプだったらしく、温度に共通点(笑)を感じ、食事に行ったりするようになりました。
 わたしは、知り合って間もないとは言え、彼といる時間が楽しかったし、彼のことをもっと知りたいと思っていました。ただ、わたしたちは仕事の休みが基本的に全く合わず、しかも彼はプライベートもなんだかんだで仕事に拘束される時間が多いらしく、2人で会う時間を作る時間を作ることがなかなかできなかったので、彼の方から、友達としてではなく付き合ってと言われ、付き合うことになりました。
 これはあくまでわたしの勝手な想像ですが、彼としてはもっと時間をかけて仲良くなるつもりだったけど、仕事などの生活ペースのずれでなかなか遊んだりできなかったので、焦ったのではないかと思います。わたしとしても、もっとお互いのことを分かってからの方が・・・という気持ちはありましたが、好きという気持ちは確かに感じていたし、後悔はしていません。

 ただ・・・その「付き合う」という線を越えてからの彼の行動(様子?)が、なんとなく納得できないのです。
 的確な表現が見つからないのですが、一言で言うと、熱が冷めた感じというか冷たくなったという感じです。
 短い期間とはいえ、付き合い始めるまでは、時間があわない中でもできるだけ時間を見つけて作ってくれていたんですが、付き合い始めたらあれっ?という感じです。会った時にはそれなりに優しくしてくれるんですが、なんとなく釣った魚に餌はやらない・・・?と思えて仕方ありません。
 彼にばかり求めるのではなく、わたしも彼に歩み寄る努力は最大限するつもりだし、彼の気持ちや事情も理解したいと思っています。
 ただ・・・不安です。彼を疑っているわけではなく、本気なのはわたしだけなのかなあ・・・と。

 簡単に付き合い始めてしまったのは自分で決めたことだし、感情の表し方なんて人それぞれなんだから、なんの根拠もないのに彼を冷酷人間扱いするのはおかしいとは分かっているんですが・・・。
 この気持ちをどう処理したらいいのかわからず・・・。

 なんだか意味不明な内容になってしまいましたが、どんなことでも良いのでご意見をもらえると嬉しいです☆☆

A 回答 (2件)

簡単な事です。

あなたと共通の趣味や話題が無いからです。
たまに会う段階ではお互いにプランを考えて会っていた事でしょう。

彼が本当に冷たい可能性はありますが、あなたと楽しめる共通の趣味や話題が無いのであれば彼ばかりを責められません。あなたが「歩み寄って頑張る!」という宣言も「何を頑張るのか」が不明です。

映画を見る、お互いが見て楽しめる雑誌を探す、二人で出来るゲームをする、ドライブに行く、方法は様々です。オセロをする、でもトランプをする、ジグソーパズルをするでも二人でするHの研究でも構いません。

要は二人で共通して楽しめることであれば何でも良いのです。
付き合うとは何なのか、一緒に居て時に楽しく、時に安らげ、時にドキドキする間柄でなければ、きっと飽きてしまうでしょう。

これはあなただけが頑張る問題ではありません。彼と良く話し合ってみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0

何をもって「付き合う」の線にしているのでしょうか?



告白?
告白というより、その後やってから?

後者だったら、キツイいいかたですが目標はHすることだっただけということもありますよね。
関係を持ってしまえばあとは惰性の付き合いという感じにもなるかもしれません。

前者だったら、単に気を引くためのそれまでの言動・態度が彼的には、”無理をしていた”だけでしょう。
無理してつなぎとめないと、次に移ってしまうこともありますから。
やはりそういう正念場では無理も必要です。
そんな感じで、付き合えたことで、無理をする必要がなくなり、彼の本性が出てきただけかもしれませんね。
もともと「低い温度」に共通点を見ているようですが、彼が実はもっと「低い温度」だったってことではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。どこで線を引いているかなのかもしれないですね。
その点をきっちり確認してないので分からないですが。そういう考え方もあるんだ!と気付きました。
 どうもありがとうございました☆

お礼日時:2007/09/03 00:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!