dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

海外挙式を考えいています。HISやワタベにいってみたんですが、どれも金額が高い感じがします。ほかにもっと安い価格で海外挙式をやっているところはないのでしょうか?知っている方やこういう方法で海外挙式をしましたという方、その他海外挙式について教えてください。

A 回答 (2件)

あくまでも参考に。



探して満足できる会社が見つかれば良いですがもしもの場合。
ワタベさんで。
ドレスもレンタルとはいえ高いし結局購入になります。タキシードもレンタルは数少ないものからセレクト。ありません。=購入。という形でかなりの金額に。
その場合、格安にする方法があります。
ご紹介するショップではワタベさんのドレス、タキシード、小物たくさん扱っています。お気に召すものがあればかなり、いいえ相当格安に衣装は揃えられます。
ワタベさんではドレスは「いただいたドレスを着たい」といえば購入せずに、お直し一箇所一万円でやってくれます。
総合的に計算するとお得です。
参考まで。

○とても親切なショップです。

参考URL:http://www.dbayaka.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になりました。
ショップのほうも検討してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/19 09:54

こんにちは。

ご結婚おめでとうございます。

私が利用したハワイ島にある会社のリンクを貼って
おきますね。
日本人のスタッフの人が親切に対応してくれます。
江ノ島に日本オフィスもあります。

この会社は一日一組限定でお世話をしてくれるので、
対応がきめ細やかです。

私は料金表にあるアウトリガーケアウホウビーチホテル
(\125,000)で式を挙げました。
ホテルの庭のすぐ向こうが海で、とてもキレイで、
静かないい所でした。

主人はハワイ出身の日系アメリカ人です。
主人の兄がコナのキリスト教会で牧師をしていますので、
彼に頼んで司式してもらったので、司式料はありませんでしたから、
料金表よりは幾分安くなっていたかと思います。

あと、この会社でドレスや小物、主人のタキシードと
ベストマンのタキシード、ブライド・オブ・オナー
(花嫁介添人)のドレスをレンタルしました。
あとはヘアメイクですね。
花嫁介添人にはドレスのレンタルのみを頼んでいたのですが、
私のメイクの後に、彼女のヘアもサービスで
してくださいました。
メイクさんが、大阪出身の日本人の方でおしゃべりも面白かったですよ。

料金は渡航費用とトータルで60万くらいかかりました。
式の前、最中、後の写真撮影(アルバムはなし。あとで
ネガとポストカードサイズの写真をいただき、自分達で
アルバムは作りました)、式の様子のビデオ撮影、
奏楽者(ハワイアンゴスペル)、
式の後のホテルでの食事会(30名でバイキング方式、飲み放題)、
アウトリガーホテルの宿泊(一泊)込みです。
それ以外の日は主人の実家や友人宅で過ごしていましたので、
ホテルで何泊かすればもうちょっと料金がかかるかと思います。
食事会や披露宴はせず、式だけでしたらもっと安くなりますね。

日本のホテルで挙式・披露宴をすれば
2、3百万はかかると思いますから、飛行機代も入れてこの料金
だと、随分安くあがったなぁ、というのが実感です。

航空券はHISの格安で関空-ホノルル-コナ です。
もし質問者様が関東のお住まいで、成田発であれば
コナへの直行便があります。

最初、自分達でドレス、ブーケ、会場、
カメラマンの手配、食事のケータリングを
検討していましたが、日本からの遠隔操作では
個別の業者にそれぞれ頼むのは至難の業な上に、
料金も割高だということがわかったので、
義兄の教会に来ている人が働いておられる
この会社に一任することにしました。
アウトリガーホテルの宿泊も手配していただきました。

他にもウェディングをコーディネイトしてくれる会社は
ハワイにはたくさんありますが、一日に何組かをするので
時間的に追われると聞いたことがあります。
大手だと、どうしてもそうなりますね。
しかし、この会社は一日一組なので、準備もたっぷり時間を
かけられましたし、後の組がつかえていないので
全体的にゆったりのんびりとしていました。
前日にドレスの試着だったのですが、私のほかには誰もいないので
2時間くらい、何着もさせてもらいましたよ。

海外挙式ではあっても、あれこれと準備は必要ですので、
大変なこともあると思います。
どこで挙式をしても、たくさんの祝福がありますように。

参考URL:http://www.hawaii-bridal.co.jp/kaisha.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たくさんの情報ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2007/09/19 09:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!