
Aproject内にmain,helperとパッケージを作成し、
他チームも共通で利用するhelper内の複数クラスからjarを作成しました。
main内にはmainメソッドを含むクラスが1つのみですが、
他チームは別途mainを含むクラスを作成しています。
Linuxサーバ上/tmp/Aproject/mainにaaaa.classを配置し、
jarを/tmp/Aproject/helper/helper.jarのように配置した場合、
どこにどのようにパスを通すべきなのでしょうか?
いろいろ試してみたのですが、うまくいきません。
不足情報ありましたら随時回答します。
宜しくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
Linuxということですから、
java -cp .:/tmp/Aproject/helper/helper.jar main.aaaa
と、クラスパスの各エントリはコロン (:) で区切らないと駄目だと
思います。
参考URL:http://java.sun.com/javase/ja/6/docs/ja/technote …
No.2
- 回答日時:
> "cannot execute binary file"というエラー
javaコマンドが正しくインストールされていないのでは?
あるいは権限を確認してください。
パッケージは、基準(ルート)パスからの相対パスを表し、
classファイルは相対的に配置する必要があります。
クラスパスは、基準(ルート)パスを列挙します。
jarファイルは中身が相対パスとみなされます。
No.1
- 回答日時:
例えばコマンドラインから起動するとした場合
/tmp/Aprojectをカレントにして
java -cp .;/tmp/Aproject/helper/helper.jar main.aaaa
でうまくいきませんか?
aaaa.classはmainパッケージであること。
helper.jarの中身は
mainフォルダの中にmainパッケージのclassファイル
helperフォルダの中にhelperパッケージのclassファイル
が格納されていること。
サーバーならCLASSPATHに"/tmp/Aproject/helper/helper.jar"を追加すれば良いかも。
この回答への補足
すみません。説明不足でした。
jarにしているのはhelperパッケージ内のもののみです。
mainパッケージ内にはaaaa.classをclassファイルとして上げ、
helperパッケージのものはclassファイルをおかずにjarで実行したい
と考えています。
理由は他チームは別途mainのあるクラスを作成しており、
そこからhelperパッケージのもののみ共有したと考えています。
「java -cp .;/tmp/Aproject/helper/helper.jar main.aaaa」
で実行したところ"cannot execute binary file"という
エラーが起こりました。
宜しくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Java java 飾子を付けること(public static・・・) ・コンソールへの出力処理はmainメ 2 2022/06/16 19:34
- Java javaの質問です 次の機能を有するメソッド4つを自クラスに作成し、実装したいです 【機能】 足し算 1 2022/06/15 17:49
- Java java 次の機能を有するメソッドを自クラスに作成し、実装したいです。 機能 名前判定機能 →名前が 3 2022/06/16 16:08
- Visual Basic(VBA) フレームワーク「4.8.1」で、[Sub Main]が動かない。助けて下さい 3 2022/11/14 15:40
- C言語・C++・C# C言語プログラム変更 2 2022/12/21 15:03
- C言語・C++・C# c言語の問題です 課題1 (二分探索木とセット) 大きさ size の配列 array を考える。す 2 2023/01/10 21:08
- C言語・C++・C# 質問です 下記のコードを分かりやすく解説お願いします 初心者です #include ‹stdio.h 3 2022/05/26 22:03
- HTML・CSS 書籍を見つつサイト造りの練習をしているのですが、見た目が一致しません 2 2022/11/28 15:00
- C言語・C++・C# C言語初心者 ポインタについて、お助けください、、 2 2023/03/15 23:50
- HTML・CSS テキストを画面の真ん中に配置したいです。 2 2022/11/25 16:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
javaクラスファイルをEclipseで...
-
classファイルについて
-
Javaアプリケーションの配布方法
-
Eclipse・プロジェクトで、フォ...
-
Eclipseで、クラスを新規作成す...
-
「削除するか、クラスパスの正...
-
「main メソッドを持つクラスが...
-
★javac★
-
ソース添付に Thread.class の...
-
jarの配置・参照について
-
classファイルが作成されない
-
環境変数の取得について
-
EclipseでHTTP404エラーが出る。
-
『ClassNotFoundException: org...
-
FileWriterで8kb以上書き込むに...
-
jarファイルの作成
-
java クラスファイルとソースコ...
-
コンパイルをしようとするとエ...
-
結局 deleteしないとダメ? フ...
-
「メイン・マニフェスト属性が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Eclipse・プロジェクトで、フォ...
-
classファイルについて
-
SVFの設定について:クラスパス...
-
javaクラスファイルをEclipseで...
-
Eclipse「リフレッシュ」と「ク...
-
eclipse でclassesフォルダーが...
-
earファイルを展開する方法
-
EclipseでHTTP404エラーが出る。
-
java クラスファイルとソースコ...
-
jdbcドライバのjarファイルにク...
-
【Eclipse】パッケージ・エクス...
-
「メイン・マニフェスト属性が...
-
「削除するか、クラスパスの正...
-
「main メソッドを持つクラスが...
-
ResourceBundleクラスの使い方
-
『ClassNotFoundException: org...
-
プログラム実行の際に、「ソー...
-
VisualStudioでC++クラスを追加...
-
EclipseでのJSP・Servlet開発に...
-
サーバから落としてきたWebアプ...
おすすめ情報