
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
レポートをデザインで開きレポートのプロパティを開きます。
[データ]の[レコードソース]に元になっているテーブル名が表示されているはず
ですからその右のボタンをクリックするとSQLスタートメントのクエリビルダが
起動しますのでそこに追加したいテーブルを[テーブルの表示]で追加し必要な
フィールドをクエリに追加すればOKです。
そのクエリを閉じてレポートに追加したテーブルのフィールドを追加すれば
良いんです。
リレーションを取っているテーブルなら自動でリレーションは表示されます。
そのクエリ上でもリレーションを組むこともできます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(データベース) 更新クエリをリンクデータベーステーブルに実行し実行時エラー3362固有インデックスに重複する値が含ま 1 2022/09/21 11:44
- Access(アクセス) Accessテーブルの結合で別々のテーブルのフィールドを組み合わせて値を出す方法について 2 2022/07/20 19:43
- Access(アクセス) access,vbaでフォルダ内のファイルをテーブルにインポート、ファイル名もフィールドに追加したい 1 2022/08/31 11:11
- Access(アクセス) AccessVBAで降順にするテーブル作成クエリを使用して作成したテーブルを削除し同一のテーブル作成 1 2023/01/06 11:17
- Access(アクセス) アクセスの更新クエリでカレントレコードのみ更新したい 1 2022/06/02 23:32
- Access(アクセス) Access VBA を利用して、フォルダ内のファイルの名称を変更したい 1 2023/08/03 08:27
- その他(データベース) IT用語について質問です。 以前ITパスポートの試験を受けた際にデータベースが何の集まりかについての 2 2022/12/10 12:29
- SQL Server ACCESSで表が作りたく、そのためのSQL文や設定方法を教えてください。 1 2022/08/15 12:28
- Access(アクセス) テキストボックスの値をテーブルに入力したい 2 2022/06/28 12:08
- その他(Microsoft Office) ピボットテーブルへの集計フィールド挿入 1 2023/02/26 11:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Access レポート印刷するときに1ページに収める方法
Access(アクセス)
-
accessのレポートで元になるテーブルの変更
Access(アクセス)
-
アクセスのレポートのヘッダーを2ページ以降にもつけるには?
Access(アクセス)
-
-
4
Accessのレポート上のテキストボックス値を設定したい
その他(データベース)
-
5
アクセスでレポートの1印刷内に複数のレコードを表示させたい
Visual Basic(VBA)
-
6
accessでフィールド追加のあとフォームに反映されない
Access(アクセス)
-
7
アクセスのレポート合成(複数のレポートを一つにまとめる方法)
その他(データベース)
-
8
ACCESSのレポートで別のレポートの値を使いたい
Access(アクセス)
-
9
ACCESS 「パラメータの入力」を消したい!!
Access(アクセス)
-
10
Access 同じデータをたくさんのレコード(同一列)に一度に入力するには
Access(アクセス)
-
11
Accessで別テーブルの値をフォームに表示したい
その他(データベース)
-
12
アクセスのレポートに、フォームで算出した数字を表示させたい
Access(アクセス)
-
13
角丸四角形を描きたい
Excel(エクセル)
-
14
Accessを開くと「排他モードじゃないので変更しても保存できない」との旨の表示が出てしまう。
Access(アクセス)
-
15
アクセスのレポートで同ページ内で2つ同じ内容を表示するには?
Access(アクセス)
-
16
Access_Formのデザインビュー画面を拡大表示
Access(アクセス)
-
17
ACCESSでVBAから選択クエリの抽出条件を指定したい
Access(アクセス)
-
18
アクセスVBAのMe!と[ ]
Access(アクセス)
-
19
Access2003 クエリで、空の列は作れますか?
Access(アクセス)
-
20
Access、ラベルウィザードで「様」を入れると「#エラー」になる
Access(アクセス)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Accessで Bテーブルのフィー...
-
accessのレポートであとから他...
-
accessで、「集計のオプション...
-
Accessのオートナンバーについて
-
Accessの関数を教えてください
-
Access97のフォーム(リストボッ...
-
Accessを使って日付を比較したい
-
ACCESSのクエリで表示されるデ...
-
アクセスにエクセルのデータを...
-
更新クエリでテーブルを書き換...
-
Accessで検索を高速化
-
追加先の発見方法(SQL以外)
-
Access 別フォームへの再クエ...
-
Accessのフォーム上にレコード...
-
ACCESSのフォームからデータの...
-
ACCESS クエリで重複データを最...
-
SNA Serverって?
-
Access2002 閲覧フォームから入...
-
ACCESSでクエリを作成したら「...
-
ACCESSのフォームに関して質問...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テーブルに主キーを作らないデ...
-
accessのレポートであとから他...
-
Accessを使って日付を比較したい
-
Accessの入力フォームから、テ...
-
Access 複数フィールドの一致
-
アクセスにエクセルのデータを...
-
accessで、「集計のオプション...
-
Access2010 携帯番号にハイホン...
-
Accessで検索を高速化
-
アクセスの重複クエリ
-
Accessのクエリによる集計が出...
-
Accessクエリのデータ表示件数...
-
オートナンバー型を1から始める...
-
アクセスのフォームを開くとき...
-
Accessでのエラー
-
Accessのテーブル作成クエリに...
-
Accessフォームでデータ入力で...
-
アクセスのデータ型を変更する...
-
Access 2010 土日祝日を除いて...
-
テーブル作成クエリとデータベ...
おすすめ情報