電子書籍の厳選無料作品が豊富!

この度オークションにて出品をすることになったのですがその際の
発送方法がたくさんあり正直困惑しております。
一応海を隔てているためどの発送方法を選択するのが無難か教えていただければ幸いです。

A 回答 (5件)

まず、基本的に、オークションは簡単でも楽でもないって事です。


例えば仰るように発送方法が把握できないと、落札者にとって不便な発送方法になっていることもあるでしょう。
落札を重ねたり、同様の出品物を色々眺めたり、で勉強でしょう。
なお、いきなりの出品は無謀ですよ。
他にも、商品説明、写真撮影、入金方法、梱包、等、勉強することはありますので。

安い物なら、
本だと厚さによってはメール便。
冊子小包という手もあります。
量によってはエクスパックやポスパケットが安いこともあるでしょう。
ゆうパックの方が安いこともあるでしょう。
ってわけで、やっぱりケースバイケースで、勉強が必要なんです。
少額の物なら入金手数料が安い方が良いでしょうね。

デジカメなら定形外かエクスパックかゆうパックって感じでしょうが。むしろ梱包の方が大事かな。

海を隔てていると言っても、沖縄や離島の扱いではないんで、四国はそれほど料金的に辺鄙ではないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
それぞれの特性に応じて使い分けが大事だということですね。
勉強になりました。

お礼日時:2013/11/27 00:24

再び#3です。



質問者さんは落札の経験が有りますか? 一般的に落札者は補償よりも送料安価を望み
ますし、当方も落札したい同等商品が複数出品されている場合は、出来るだけ安い送料
を提示しているオークションを選択しまいます。 なので当方が出品する場合は、落札者
(入札希望者)の気持ちを汲んで『補償の無い安価な発送、補償の有る割高な発送』の
2つを提示して、前者の場合は補償が無いことを説明(了承)の上で指定してもらいます。

当方はメール便、エクスパック、Y!ゆうパックの組み合わせが基本です。 仰るとおり
追跡(履歴)がネットで出来るものですから。 ちなみにポスパケットは未だ使ったこと
はありません。 ただ、メール便やエクスパックに入りきらないサイズの場合は、仕方なく
定形外を使う羽目になりますが、その時も前述したように出品説明に記載して、あらかじめ
了承の上で入札(落札)をしていただく手順にすることが必須です。

>ゆうパックと宅急便はどちらがお徳か、料金表を見てもイマイチわかりません。

前回提示した「送料の虎」で、適当なサイズと距離を入れれば、簡単な比較が出来ますよ。
例えば、一番小さいサイズ「60サイズ(ゆうぱっく)」「60サイズ2kg以下(宅急便)」
「2kg以内(Y!ゆうパック)」を、四国(仮に香川県とします)から発送した場合・・・。
発送方法 : ゆうパック : 宅急便 : Y!ゆうパック
香川県→北海道: 1300円 : 1680円 : 920円
香川県→福島県: 1000円 : 1260円 : 740円
香川県→東京都: 900円 : 1050円 : 740円
香川県→愛知県: 800円 : 950円 : 550円
香川県→広島県: 700円 : 840円 : 550円
香川県→宮崎県: 800円 : 840円 : 640円
香川県→沖縄県: 1200円 : 1260円 : 640円
※ゆうパックと宅急便は持込すれば100円引きです。
※Y!ゆうパックは取り扱いコンビニへの持込のみ(割引なし)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。かなり綿密に記載されているすばらしいサイトでした。
感謝いたします!

お礼日時:2013/11/27 00:23

発送する商品のサイズや重量、そして輸送距離や補償の有無など、


それらが全て判らないと「BEST」な発送方法は見つかりません。

安価な発送の場合は補償は無いですし、サイズ規制も厳しいです。
補償が有るものは、逆に送料が高くなっていきます。

一般的に、サイズと重量で送料が一律の発送方法と、それに輸送距離
によって送料区分が変わる発送方法に分かれます。

【郵便系】
・定形外郵便(一律、補償なし)
・冊子小包(一律、補償なし)
・ポスパケット(一律400円、補償なし、追跡あり)
・EXPACK500(一律500円、補償なし、追跡あり、手渡し配達)
・ゆうパック(距離、補償あり、追跡あり、手渡し配達)
・Yahoo!ゆうパック(距離、補償あり、追跡あり、手渡し配達)
【宅配系】
・クロネコメール便(一律、補償なし、追跡あり)
・ヤマト宅急便(距離、補償あり、追跡あり、手渡し配達)
・飛脚宅配便(距離、補償あり、追跡あり、手渡し配達)
※大きいサイズは、ゆうパックや宅配便では送れませんから、
※宅配業者の別のサービスを利用することになります。

何を発送するのか? サイズや重量は? 補償は? 落札者希望は?
それらを踏まえて、発送方法を吟味して選択することです。
補償の無い安価な発送と、補償の有る割高な発送の、2つを提示して、
落札者に選択させる方法が良いですよ。 補償が無い発送で行方不明に
なった場合、責任の落としどころが問題になりますので。

参考URL:送料の虎・・・http://www.shipping.jp/search.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>補償の無い安価な発送と、補償の有る割高な発送の、2つを提示して

これは非常に勉強になりました。有難うございます。ということは
小さなサイズのものであれば例えば定形外もしくはEXPACKと宅急便と
組み合わせれたらいいのでしょうか?
クロネコメール便はあまりここのサイトで良い評判がないため
定形外のほうがよろしいのでしょうか・・?私としては追跡ができるためクロネコメール便をなるべく使用したいのですがそれだと相手に
逃げられるでしょうか・・?


あとゆうパックと宅急便はどちらがお徳か料金表を見てもイマイチわかりません。みなさんであればどの組み合わせがBESTとまではいかないまでも無難であると思いますか?もちろん時と場合によるとは思うのですが。。

お礼日時:2007/09/06 12:04

郵便(普通・定形外)、EXPACK、ポスパケット、/メール便は距離による料金は関係ありません。


四国だから高いという事はありません。し、時間も大差ありません。
四国の近隣県なら他の地域同様翌日配達可能と思います。
(ゆうパックや宅急便、EXPACK等午前中に郵便局窓口に出した場合)
商品や相手側の希望により発送方法も変わると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

相手側の意向にどれだけ乗れるか不安です。
どこまで対応したらよいのでしょうか?

お礼日時:2007/09/06 11:50

何を出品するのですか、それにより対応出来ない発送方法もあります。


一応四国とかの地域は関係ありません、距離によって料金が多いか少ないかの違いだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。主な出品は漫画のセットやデジタルカメラ
等のサイズの物が中心になるかと思います。

お礼日時:2007/09/06 11:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!