
デジカメから落とした画像を主人が消してしまいました。
その後、なんやら自分なりにマイリカバリかなんかで復元を試みたそうですができないようです(何をやったかわかりませんが)。その後も復元とは別にパソコンをいじってアップデートしたりしています。
過去の質問で調べてみましたが、どれも参考URLは存在しないものばかり。唯一見つけたお試しフリーソフト
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se410717 …
これってどうですか?
ほか、何かいいソフト、やり方をご存知の方教えてください。
また、いじった後でも画像は復元できますか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ファイルをゴミ箱に入れただけなら、保存場所が変わるだけなのですが、削除してしまうとちょっと事情が違ってきます。
ファイルを削除すると、ファイル自体がなくなるのではなく、どこにどのファイルがあるかという情報が消されるだけです。
本でいう目次が削除されることと、同じなのですが、復元ソフトはそれを利用して、データを復活させます。
ファイルを削除後すぐに復元すれば、かなりの高確率で復元できるのですが、
削除後、PCの終了・起動・ファイルのコピー・データのダウンロード等を行うと、どんどん復元
できる確率が減っていきます。削除後すぐの場合は、削除したファイルの場所にはなにも
書き込まれていないので、復元しやすいのですが、何かの操作を行う度に、元のファイルがあった場所は使用可能と
いうことになっているため、そこにファイルを書き込まれるため、復元しにくくなります。
逆転の発想で、そのデジカメをPCとつないで、リムーブルディスクとして認識させて、デジカメのデータを復活させる
ことはできないのでしょうか?
こちらも、データをPCに移動後、撮影していたら復元できにくくなりますが。
どうしてもという場合は、業者に依頼するしか手はないと思うのですが、その場合は金額がとんでもない額になります。
この回答への補足
ご丁寧にありがとうございます。
削除後、すぐに復元を試みなければいけない仕組みもわかりました。
逆転の発想、デジカメデータの復活はどのようにやるのかわかりません。
やりかたをこの質問ページで回答いただけると助かります。
また、業者はいくらくらいかかりますか?
知り合いにパソコンを作れる人がいます。そういう人でもできるのかしら??
主人から新証言をもらいました。
http://okwave.jp/qa3323144.html
で再質問しています。ご覧頂けるとありがたいです。
補足に書いた質問が私の過ちにより削除されてしまいました。
パソコンの復元とデジカメのと両方試してみます。ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
一応可能かどうかわかりませんが一般の人がソフトを使って復元する場合では最強と言われるのがファイナルデータです
これやってダメならまず無理ですから後は業者に頼むしかないですね
・復元ソフト(有料ですが体験版で試せると思います)
http://www.finaldata.jp/
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se323314 …
・データ復元業者(有料で金額は数万から十万くらいと言われています)
http://www.google.com/search?num=10&hl=ja&lr=lan …
No.7
- 回答日時:
Windows上でただ削除しただけのことなら、どのソフトを使っても結果は一緒です。
もう少し複雑なことをやっていれば、ヘッダ情報を元に切り出す機能がついているタイプの方が良い場合もありますし、HDDそれ自体が不安定な時などでもソフト毎に変わってきますが。ただおそらく状況的にはどうやってもそのPCからは復旧不可能でしょう。アップデートをしたりとか、インターネットに繋いでホームページを閲覧したりなどを相当しているようなので、どのような手段を使っても、例え専門の復旧業者に依頼しても無理。
可能性はあるのは、元のデジカメのメモリの方からの復旧の方です。その後撮影をしていないのであれば、かなりの確率で100%復旧ができるでしょう。撮影しているのであれば、その容量に応じて復旧がされます。
例えば100枚の画像を消して、その後に10枚の画像を撮っていたら、90枚ぐらいは復旧できます。その逆の場合はこれは100%不可能です。
この回答への補足
回答に明記をし忘れてしまいました。
http://okwave.jp/qa3323144.html
で再質問しています。ご覧頂けるとありがたいです。
ご丁寧にありがとうございます。
削除後のホームページの閲覧もだめなんですか!!
閲覧は私も主人も毎日数時間しています。
主人は動画も見ています。
しかも消えてから2ヶ月は経っています。。。
となると、業社も無理??
あきらめ…られません。。。
No4の方にも補足しましたが、デジカメからの復旧方法がわかりませんを教えてください。
No.6
- 回答日時:
いずれもそれほど変わらないはずです
それぞれ得意分野があるので、しっかりと説明を読んで自分にあったものを選んだ方良いのでまとめて出しました
あえておすすめをと言うなら「復元」でも「DataRecovery」どちらでも良いです
ただ、これらは完全に復元出来ると言う保証はないです
完全復元にはリカバリしかないです
ちなみにリカバリと聞いてわからないならたぶん無理ですので上記のソフトでやってみてください
ありがとうございます。
「リカバリ」です!
それをやって消えてしまったそうなので、また話が変わってきました。
http://okwave.jp/qa3323144.html
で再質問しています。ご覧頂けるとありがたいです。
No.5
- 回答日時:

No.3
- 回答日時:
削除の後、PC環境をいじってしまったのでは復元できるかどうか分かりませんが、Vectorで調べてみると、フリーの復元ソフトがいくつかあります。
いくつか例を挙げておきます・・・
・DataRecovery
(http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se382922 …)
・ReTrash
(http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se190908 …)
<質問にも在りますが>
・復元
(http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se410717 …)
どれも環境をいじってなければ復元できるソフトです。
(環境をいじってしまった場合は、試したことがないので分かりません)
ちなみに個人的には「DataRecovery」を使ったことがあり、満足しています。
ありがとうございます。
主人から新しい証言をもらいました。
http://okwave.jp/qa3323144.html
に再質問しています。
おすすめいただいたソフトも参考にしてみます。
No.2
- 回答日時:
削除後にいじるのは良くないのは私もよく知っています。
私が知らない間に消してしまって、発覚した時には彼が何をやっていたのか私もよく知りません。
パソコンを買い替えて以来、いろいろ雑誌を買ってはなにやらいろいろやっているので、自分はできるんだみたいにずにのっているんです。
教えていただいたサイトはもう見ています。
その中でもお勧めとか、確実は言えないでしょうけど、いいソフトがあればそれを教えていただきたかったです。
とりあえずやってみます。
ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SDカードか画像が数枚存在しない事になり困っています 4 2022/06/08 10:39
- デジタルカメラ SDカードの画像が数枚存在しないような状態で困っております 3 2022/06/08 10:42
- Windows 10 Windows10のファイルの削除について 2 2022/08/04 22:22
- その他(データベース) 警察はスマホに保存した動画や画像をゴミ箱に移動したあとに完全に削除をしても復元することが可能という記 4 2023/05/14 22:48
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 警察はスマホに保存した動画や画像をゴミ箱に移動したあとに完全に削除をしても復元することが可能という記 1 2023/05/14 22:46
- Windows 10 ウィンドウズ10で起動画面が真っ暗、修復方法は? 6 2022/03/27 19:28
- Windows 10 JPG PNG サポートされていない形式 (JPGファイルで開ける、開けないがある場合) 4 2022/04/23 13:46
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SDカードの修復について 4 2022/08/30 08:24
- LINE 大変困っています。助けて下さい。 LINEの書類とデータの容量が10GBを越えiphoneのストレー 1 2022/09/27 10:29
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) データの復元ができる無料ソフト(一部ファイルでもよいです) 4 2023/06/04 02:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ごみ箱右クリックの中
-
システムの復元のファイルの保...
-
システム復元データから復旧で...
-
復元ポイントで消費するHD領域
-
ありとあらゆる動画が表示でき...
-
復元ソフトについて
-
Windowsのゴミ箱の中身って復元...
-
メインメニューの【表示ボタン...
-
システムの復元後のエラー AVG
-
削除してしまった画像の復元方...
-
削除したフォルダを復元
-
消したファイルが復活
-
スタートメニューからデフラグ...
-
ドライブCの7GBが行方不明?
-
出荷時の状態に復元したのです...
-
outlook2000で誤って削除したメ...
-
ゴミ箱を空に出来ない様にしたい
-
システムの復元後のソフトのイ...
-
Windows10のファイルの削除につ...
-
システムの復元 起動せず
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
システムの復元のファイルの保...
-
【大至急】サクラエディタで編...
-
CABファイルってなんですか?
-
Cドライブの空き領域の頻繁な...
-
Windows 7 エクスプローラーは...
-
ショートカットの復元
-
「マイ ピクチャ」から消えたデ...
-
インターネット閲覧履歴やダウ...
-
Windows10のファイルの削除につ...
-
パソコンで削除したもの〔ファ...
-
PCの状態を1日前の状態に戻す方法
-
Outlookアドレス帳の連絡先を削...
-
大切なデスクトップ壁紙がなく...
-
空きスペースの削除
-
C:\\System Volume Information...
-
借りたパソコンを返す時にする...
-
システムの復元について。復元...
-
windowsME立ち上げ時のエラー表...
-
システムの復元後、アプリが起...
-
フォルダの復活。
おすすめ情報