dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

・消えたデータ復元の方法を教えてください。
・PC環境
 ・ハード:IBM Thinkpad T40
 ・OS:WindowsXP(MicroSoft Office 2003)
 ・Applicationソフト:「宛名職人」2005バージョン
・問題発生の経緯:
 ・現象:「マイコンピュータ」保存の住所録が消えてしまった
 ・操作:
  (1)PCの故障修理のため作成データをバックアップしようとした
  (2)バックアップのためフラッシュメモリーを使用
  (3)マイコンピュータに保存中の「宛名職人」住所録を「移す」
  (4)フラッシュメモリー中の「宛名職人」フォールダーを「開く」  (5)「データがないので削除」とダイアログが出て自動的に消えた

以上 よろしくお願いします。

     

A 回答 (2件)

>(5)「データがないので削除」とダイアログが出て自動的に消えた


このダイアログが気になります。普通の状態ではこういった機能はOSにないはずです。何かユーティリティ関連のソフトをつかっているのではないでしょうか。どちらにしても「送る」をしたのなら、ファイルは元の場所にも残っているはずです。
なお、システムの復元は、その名のとおりシステム部分を復元する機能ですので、マイドキュメントの中身は復元されませんよ。

この回答への補足

Ktzenaugeさん
関連情報ありがとうございました。参考になりました。御礼は後刻。

ところでお問い合わせいただいた関連質問を以下補足回答します。

>ダイアログが出て自動的に消えた このダイアログが気になります。
何かユーティリティ関連のソフトをつかっているのではないでしょうか。・・・特別ありません。
>どちらにしても「送る」をしたのなら、ファイルは元の場所にも残っているはずです。・・・ファイルは残っています(「標準レイアウト設定」=アプリケーションのソフトは残っている)が肝心の自分で作成した住所録の「住所録項目割当」のファイルの中身が空です。

補足日時:2006/09/15 10:39
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Ktzenaugeさん
問題解決に直接繋がりませんでしたがいろいろ参考になりました。
有難うございました。因みに、当問題はメーカーに直接メールが繋がり
その指示で復元が出来ました。ご協力深謝します。以上

お礼日時:2006/09/17 14:37

>(3)マイコンピュータに保存中の「宛名職人」住所録を


>「移す」
ということは、エクスプローラで「移動」をしたのでしょうか。もし、「コピー」をして、元ファイルを「削除」したなら、元ファイルはゴミ箱に入っているのではないでしょうか。
入っていないなら「システムの復元」作業を行って住所録がある時点に戻したらどうでしょう。

この回答への補足

pasocomさま
 早速ご回答有難うございます。以下補足します。よろしく願います。
(補足説明)
・「移す」はコピーではなく画面上の表示は「送る」です。(マイドキュメント上の「宛名職人」のファイルのアイコンを右クリックして出たショートカットメニューで、「開く」から「コピー」、「プロパティ」まである項目中のうち、「送る」の送付先項目中「リムーバブルディスク」をクリックし転送したものです。
・残念ながらゴミ箱には残っておりませんでした。

(新たなお願い)
・「システムの復元」の仕方をご教示下さい。

以上

補足日時:2006/09/13 21:36
    • good
    • 1
この回答へのお礼

pasocomさん
問題解決に直接繋がりませんでしたがいろいろ参考になりました。
有難うございました。因みに、当問題はメーカーに直接メールが繋がり
その指示で復元が出来ました。ご協力深謝します。以上

お礼日時:2006/09/17 14:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!