重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

英文の締め言葉(結句)で私が聞いたことのあるのは以下の通りですが(一部こんなのもありかなというのも含まれていますが・・・)、実際の細かいニュアンスの違いと使用可能な相手の範囲について教えて下さい。

又、特に友人関係で利用できそうな締め言葉(主に以下のカテゴリーB)について、「同性間・異性間でも共通に使えるか?」、「親しい友人や恋人に限って使うべきか?」、「目上に使うのは失礼か?」なども教えて下さい。
又、こんなのは使わないとか、これ以外にもこんなのがあるよ、というのがあったらあわせて教えて下さい。

(カテゴリーA)
Yours truly, Truly yours,
Yours very truly, Very truly yours,
Yours faithfully, Faithfully yours, (この2つは英国が多い?)
Sincerely, Yours sincerely, Sincerely yours,

(カテゴリーB)
Best wishes, 
Bye bye, Ciao, Bye(Ciao) for now.
See you! Talk to you soon.
Love,
(Big)Kiss, (Big)Hug 




 

A 回答 (1件)

カテゴリーAがフォーマル用で、Bがインフォーマルという分類だとすれば、



Best wishes はフォーマルにも使えるかと。
Love, Kiss, Hugは親しい同姓間にも使ってました。
恋人ではない異性とも使ってました。

逆に言うと、親しい間柄でもカテゴリーAを使えると思います。ちょっとしゃちこばったメールなんかで。

この回答への補足

londoniaさんお待たせしました。
結局待ちましたが、こちらのサイトでも、又Yahoo Answersでも、私の聴き方が悪かったのかもしれませんが、londoniaさん以上の良回答は得られませんでした。

Yahoo Americaでは、See you! Talk to you soon.を省き、代わりに
Take care!を入れましたが、いずれにしても、大体こんな所なのでしょう。

補足日時:2007/09/15 00:40
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問から24時間近く立っても回答がないので、半分あきらめかけていた時に頂き、ほっとしました。
これまで、英語カテでは何回か回答していますが、質問したのは初めてです。
やはり我々ノンネイティブとしては、通り一遍のことは知っていても、このように、日常の言葉の細かいニュアンスなどは、ネイティブの方にはかないません。

そこで、実際に使われた経験を踏まえたご回答を頂き、有難うございます。
ご回答いただいたことひとつひとつが、まさに一番聞きたかった事柄です。特にLove, Kiss, Hugが親しい同性間にも使えるかどうかという点など・・・。

実は、ネイティブの皆さんにも聞こうと、Yahoo Americaでも聞いてみたのですが、ここでも通り一遍の回答しか頂けず、londoniaさんが、最良回答のようなのですが、一応もう少しオープンにして、しばらくしたら〆切りますので、もう少しお待ちください。

お礼日時:2007/09/11 20:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!