重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

 バーベキューするとき 炭をおこすときの火 また 終わった後の火
もったいないけど 何か使えないかな・・・
お腹はもういっぱいになってるから 軽いお菓子みたいなもの
話しながら 気長に作れるおいしいもの つまみでもOK
子供がたくさんいます 小学生低学年 
子供が喜ぶものでもかまいません いいアイデアがあれば 教えてください

A 回答 (6件)

うちは必ず「マシュマロ焼き」です。



マシュマロを串にさして焼きます。
こんがり焼けて、中はとろ~りになります。
解けたマシュマロは熱くてやけどするかもしれないので、
注意してください。
駄菓子のソースせんべいや、リッツにはさんで食べるとおいしいです。
女子供が喜んで食べてるのを見て
「何食ってんだ~?」と見ていた男性たちもハマっていました。
ソースせんべいは駄菓子問屋で200枚入りを買います。
来週もキャンプでやってきます。
甘いので、コーヒーも用意しておくと
バーベキューのあとのデザートに最高です。
    • good
    • 0

火にそのまんま、つっこんじゃっていいですかね?


それでしたら、りんごをスライスして蜂蜜なり三温糖なりをふりかけて、アルミホイルに包んで炭の中につっこんどきます。そう、焼きりんご。お好みでシナモンを。炭の量や火のもち具合で、丸のまま、半分、普通にスライス、薄めにスライスなど、調節できます。お子様に喜ばれるおやつだと思います。
または
酒饅頭にバターを乗せ同じくアルミに包んで蒸し焼き。中のあんことあいまって、あんバタ風饅頭です。酒饅頭が、適してます。
    • good
    • 0

割り箸位の細さに切ったサツマイモ(長さ4~5センチ)を


アルミホイルにバターと共に包みアミに上に15~20分放置。
・・・で出来上がりです。底の面はカリカリ上の面はホックリ。
バターとの相性のよさはご存知ですよね。
火が弱い場合は直に火の中に投入してもGOO!です。
大人(特に女性)も病みつきになります。
アドバイスになればいいのですが・・・・。
    • good
    • 0

バナナを剥いたそのまま、アルミホイルに包んで、コンロの中に。


燃え残りの炭を寄せて、入れて置くと『遠赤外線』状態で、
蒸されて美味しい「焼きバナナ」が出来ます。

生クリームか、バニラアイスをクーラーボックスに用意して行って、添えると、なおグーですよ。

お子ちゃまは勿論、大人でも「別腹」でイケます。

余った肉を、細かく裂くか、刻んでネギやゴマを混ぜ、アルミホイルに包み、
焼き肉のタレを絡ませる。
それをコンロに入れて蒸し焼きにしても、大人のツマミ完成です。

焼きそばの残りも、ほぐしてソースや醤油で絡めてホイルに入れて温めれば、
立派なツマミになります。

コツは、調味料関係を十分用意して置くと、イザというとき助かりますよ。
    • good
    • 0

多くの人が燃し残しを作ったまま帰るので.近所の燃し残しをかき集めてきて.火にあぶって乾かします。


後で調理するときに.他人の燃し残しの燃料で済まします。

あと.2番の方の
>放り込んでおくのも一興。
これは.南洋諸国.たとえばパプアニューギニアなどで行われている伝統料理です。該当国の情報を調べれば.結構面白いと思います。
本来は「ココナッツミルク」を使うのですが.私は「牛乳」で代用しました。
    • good
    • 0

#1さんに1票!


キャンプ仲間の子供たちには定番で、「マシュマロは?」「割箸は?」に
応えてやれば、勝手に焼いてます。その間、親たちはビールorコーヒーで
くつろいでます。バナナ焼きも同様。

ホイルに包んだ芋とか、丸のままのネギとか、放り込んでおくのも一興。
黒焦げのネギをひと皮剥くと、甘くて美味いですよ。

たまには火傷する子もいますが、それもアウトドア教育!・・・なんて
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!