
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
英数半角文字だと、続けて入力した場合、一つの単語とみなして禁則処理をしてしまうんだと思います。
なので、<br>で改行するのがいいのかと思いますが、
IEで対応したいということなので、IE7で動作するかはわかりませんが、
word-break:break-all;
の指示で単語の切れ目を無視して改行してくれると思います。
参考URL:http://www.htmq.com/style/word-break.shtml
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) VBA。複数のChangeイベントをまとめる方法 2 2022/03/31 12:03
- Perl perl このテキストファイルを簡単に配列に入れるには? 2 2022/04/27 20:24
- Excel(エクセル) Powershell エクセル検索 完全一致の方法 1 2022/06/05 20:19
- JavaScript JavaScript?jQuery?で書き方を教えてください。 初心者です。 AAAという要素をステ 2 2023/08/04 22:09
- Excel(エクセル) ¥マークを含むパスの処理について(マクロ、または関数) 2 2022/12/25 02:11
- JavaScript EasyUIのSubGrid(jquery)におけるObjectに入れた連想配列について 1 2022/05/02 11:21
- HTML・CSS テーブルタグのセルの幅の一部だけを指定 1 2023/03/12 12:02
- Excel(エクセル) Excel VBA 3 2023/04/22 10:46
- UNIX・Linux 次のif文について意味を教えてください。 1 2022/11/27 16:55
- その他(データベース) カラム上の重複を削除するクエリを教えてください 3 2022/04/12 14:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
H1タグに改行の<br>を使う
-
ddの行の折り返しをしたいです...
-
改行したときの幅を狭くする方法
-
基本的なことだと思うのですが…。
-
テーブルのセルの中に文字列を...
-
カーソルを合わせると説明を表...
-
<BR>と<BR>の間をあけるには?
-
Dreamweaver のライブラリ機能...
-
<textarea>タグの自動改行について
-
テーブルの折り返しに関して
-
ビルダー
-
テキストエリア内の改行禁止
-
行末の白スペースは気になりま...
-
Webサイト制作 強制改行を求め...
-
<a href="長いURL"> を途中で...
-
TEXTAREAについて
-
半角ハイフンを半角スペースで...
-
textareaを非表示
-
高校1年生情報の問題について。
-
<input type='hidden' name='x'...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
H1タグに改行の<br>を使う
-
Hタグを改行禁止にしてspanのよ...
-
テーブルの幅を固定するとnowra...
-
\\n \\r \\t について
-
改行できる・できない入力ボッ...
-
XMLの改行方法とリンクの仕方
-
テキストエリア内の改行もその...
-
ddの行の折り返しをしたいです...
-
テキストエリア内の改行禁止
-
長いURLを途中で改行(折り返す...
-
Dream Weaverの改行時にTabキー...
-
Windowsのformでtextareaに入力...
-
<br style="clear:both;">って...
-
文字の最後に半角空白が勝手に...
-
VBE でスペースと改行を見える...
-
preタグがプロの現場であまり使...
-
liタグの自動改行をやめたい!
-
エクセルVBA テーブルのフィー...
-
「:」について
-
テキストエリアの幅を10桁まで...
おすすめ情報