dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は2年臨床経験のある看護師です。
今年4月に退職してから現在まで働いていません。
その理由としては
(1)自分の働きたいところが非常勤でしか募集していなかった。
(2)失業保険があるため、早急に働く必要がなかった。
(3)自分がどんなところで働きたいか明確でなかった(総合病院なのか大学病院なのか施設なのか)
以上の3点でした。
 この度、私が働きたいと思っていた病院が来年度採用の看護師募集を始めました。面接では必ず「この5か月なぜ働かなかったか」ということを聞かれると思います。しかし、良い返答が浮かびません。
 何か良いアドバイスをお聞かせ願いたいです。また、面接で重要視されることは何なのでしょうか?
 お忙しいとは思いますが、アドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

はじめまして。

看護師をしております。

素直に「こちらの病院での就職を希望しておりましたが、途中での正規職員の採用が無く、現時点での就職希望になりました」と述べられてはいかがですか?

また、失職中については、充電期間として、看護以外の分野の勉強をしていた。自分の趣味に没頭していた。体を休めていた。
今までの看護を振り返り、自分の看護感について考える時間にしていた。
などなど、色々な返答が出来ると思います。

面接で重視されるのは、働く意欲と人柄ではないでしょうか?
がんばってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お忙しい中のお返事と、励ましのお言葉ありがとうございます。
そうですね正直に答えようと思います。
確かに今までの振り返りができています。

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2007/09/11 22:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!