dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は将来、看護の仕事をやってみたいと思っているのですが看護助士とはどんな仕事をするのか、資格はいるのかなど知っていることがある人は教えて下さい。

A 回答 (3件)

看護助士というものはありません。


看護助手といって、何の資格も持っていない方が、病院内で雑用をするというのはあります。いわば看護婦の下で雑用をする係りです。
通常は働きながらの看護学生など助手として働いている場合が多かったようですが、現在は基準看護の関係上、ほとんど不要な存在となりつつあります。
なお、あなたが男性で看護士、準看護士をということでしたら、通常の看護婦養成の養成学校、専門学校、短期大学(3年制)、大学を卒業後、正看護士でしたら国家試験、準は都道府県の試験に合格しなければなりません。
なお、男性の場合、就職では、大病院でない限り、精神科関係が多くなってしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

看護助士ではなくて看護助手でした。質問に答えていただいてありがとうございました。

お礼日時:2001/05/07 17:11

看護助士ですか、看護士のことでしょうか。



看護士なら、いわゆる看護婦と同じです。
参考URLをご覧ください。

参考URL:http://www.comlink.ne.jp/~fukushi/shuro/shikaku/ …
    • good
    • 0

あのですね


その”看護助士”って正式名称です??
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!