プロが教えるわが家の防犯対策術!

看護師免許をとってから法務教官に必要な資格をとるというのは可能ですか?法務教官の倍率は低いと聞きました。実際調べてみると、300人中70人くらいしか受からないらしいです。それならば大学できっちり勉強した方がなれる確率はあがりますよね?でも私は、とりあえず看護師免許をとり、2、3年病院で働きお金を貯め、自分に合わないと思ったら辞めていいと母から勧められました。とりあえず看護師免許さえ取っておけば、将来職を失ったとしてもどこの病院でも受け入れてくれ、お金にも困らないと言われました。でも自分は法務教官になりたいという意思の方が強いです。でもどちらの仕事も大学で専門的な知識を得て国家試験を合格しないといけないですよね?看護師免許を先にとってから法務教官の勉強をした方がいいか、もう法務教官一択でいった方がいいか、どちらがいいと思いますか。

A 回答 (1件)

法務教官として働くのに年齢制限があります。


本気で法務教官を考えているなら、初めから目指すべきです。

看護師は准看護師まで含めれば、法務教官の採用の年齢制限に引っかかった年齢になっても目指せます。
ですが、看護師を就職しやすいというだけの理由で選ぶのは間違いです。
親御さんの勧めだから、という理由で選ぶものでもありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!