プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

年齢等を書いていなかったので、前回の質問のより詳しい版と思っていただければいいです。
僕は14歳の男(中3)です。
僕はMr.Childrenの桜井和寿さんに憧れていて、良く歌などを歌っているのですが、歌うときは(特にサビの部分は必ずと言っていいほど)裏声
を使って歌っています。あるとき友達から、本来地声で歌うもんだよ

と言われたので、いざ地声で歌ってみようと試みたのですが
地声じゃサビの部分のほとんどが歌えません。自分の地声は少し低いので
声を高くすることが中々できません。
歌によっては、歌の最初からでないと言うこともあります。

よく、腹式呼吸をしたら声量が上がる、ボイストレーニングを
したら、高音がだせるようになる。こんなことを良く聞きますが
どうしたら声を高くすることができるでしょうか
一応夢としてはバンドを組んでプロデビューしたいと思っています。

文的におかしいところがあると思いますが、ご了承願います

A 回答 (3件)

高音の発声にミックスボイスという声があります。

この声を出すことができるようになればこれまで裏声で歌っていた音域を地声で歌っているように聞かせることができます。私も地声が低くミ♭(midEs)くらいが限界なためポップスで歌える曲は非常に限られていたり、少し高めの音が続くうたではすぐにばてていましたが、ミックスボイスを身につけたため、高音が非常に楽に出せるようになりました。だいたいソ(midG)までは楽に出て、その上のド(highC)まで出すだけなら出すことができます。そして音色のコントロール(地声っぽく出したら裏声っぽく出したり)が非常に楽です。

これの出し方には結構練習で声帯の筋トレと筋肉をうまく使うことが必要です。
練習には二段階があって裏声を鍛える段階と、ミックスボイスを出す段階があります。
この際の練習はここで書くと誤解を招きそうなので参考程度に。
まず裏声でフーとかホーとかいう息混じりのファルセットで発声します。まずはmidEくらいの音から始めmidC~midGくらいまでを発声します。あとは音階をつけてドレミファミレドのようにホーと発声します。
今度はちょっと声帯をしめる感じで実声に少し響きが似た声を出します。これはミックスボイスではありませんが。同じような音域で練習します。
こういう練習をしていくと裏声に響きがでて実声と同じような音量がでます。これがヘッドボイスとかいわれる声です。ミックスボイスでもきつい音域はこういう声に非常に近くなります。

今度はミックスする筋肉を鍛えます。声帯自身を短くつめるような発声をします。のどをつめるのではなく声帯をしぼめる感じです。言葉で説明しにくいので、誤解してのどをつめた負担のかかる発声をしないでください。
十分に鍛えられたらこの筋肉の働きを保ったままドレミファソラシド…と実声であがっていき、音域がきつくなってきたらこの筋肉の働きを少し強め他の筋肉の働きを弱めると、さっきのヘッドボイスでもなく実声でも無い声が出ます。これがミックスボイスです。

説明が難しいのですが、こんな感じです。プロを目指すのであればプロのボイストレーナーにならいに行くことをお勧めします。私は合唱をやっていてプロの方に指導してもらいミックスボイスを身につけることができました。
良いボイストレーナーにめぐり会って下さい。

腹式呼吸に対して胸式呼吸というのがありますがこれをすると肩に力が入ったり、声帯に余計な力が入るので合唱や声楽には適していません。ポップスでは胸式呼吸も表現の1つととらえることもできます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりボイストレーニングに通ったほうがいいかもしれないですね。
独学では限界がありますし。色々教えてくださりありがとうございました

お礼日時:2007/09/27 09:55

高音が出せると歌うのは楽しくなりますよね。


自分はここを見ながらやってみたら結構よくなりました。
プロになって歌うなら肺活量ないと歌いきれませんよ~。
頑張ってください。
↓参考URL
http://supuhuri.sub.jp/boisutore-ningu.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

肺活量ですか・・・。僕はあまり肺活量が無いので鍛えてみたいと思います。URLありがとうございます

お礼日時:2007/09/27 09:56

バンドをやりたいのであれば、本格的なボイストレーニングを将来、どこかでやる必要があります。

演歌や伝統的な日本の音楽をやるわけではないのですから、西洋音楽式の発生法を基本にしておけば、間違いありません。

幸い、高音はトレーニングで鍛えることができます。逆に、低音は鍛えようがありませんが。

簡単にその原理と、今から出来る練習方法をお伝えします。

まず、腹式呼吸は必須です。男性ですので、自然に出来ているとは思いますが、それをさらに意識して、深く息を吸い込むようにしてください。両手をわき腹にあてて、スーハースーハーと呼吸を繰り返すと、お腹が下だけではなく、左右に広がってくれば、いい感じです。歌う前に、10分ほど、深呼吸で横隔膜を動かしておくのは、効果的な準備法です。

腹式呼吸と横隔膜のコントロールは、広いホールにマイクなしで大声を届けさせるオペラや合唱のような時に特に力を発揮するのですが、マイクを使うことが前提のPOPSであっても、なめらかでゆっくりな曲の場合に音程を安定させたり、少ない呼吸回数で長いフレーズを歌えるようになる等のメリットがあります。

イメージ的には、背中やわき腹に入った空気が頭の上に抜けていくような感覚で、空気の流れをコントロールしましょう。

次に大事なのは、「絶対にのどは閉じないこと」です。例えば高いイの音を出すのに、のどをしぼるようにしてキーッと出すことがあるでしょう?でもこれをやっていると、苦しくありませんか?歌っている本人が苦しいものは、聞いているほうにも聞き苦しいのです。のどはつねに開けっ放しにして、腹筋で空気の流れをコントロールして空気を押し出せば、きつくない美しいイ母音の高音が出せるようになります。のどを開けっ放しにするコツとして、口のなかにピンポン球が入っていることをイメージして、口の中の上の部分(軟口蓋)が上に開いているようにすれば良いと思います。

声というのはのどだけで作るものではありません。のどが作るのは貧弱な声だけで、それを鼻と頭頂部に響かせることで、大きな声になるのです。歌う際、最初は鼻にかけるくらいの歌い方をしてください。それが出来るようになったら、鼻が響いているのを頭頂部の響きへとつなげていくのです。最終的には、頭の中で音が鳴っているのではなく、頭の上の空間が勝手に歌っているかのような感覚になれば、完成です。

なお、一般人の歌声は、本来の高さよりも低めで、暗く聞こえる傾向があります。ちょっと高めくらいを意識して歌いましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

細かい説明感謝します。これを参考にしながら練習をしてみたいと思います

お礼日時:2007/09/27 10:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!