dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

レジとか、
何故、日本女って声を変えたりするやついんの ?
その声に寒気します。

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    例えばプライベートでも電話とか男の前で急にぶりっ子する変わる女ね。
    普通にしてた方が良いことに気付かないんだよね〜。

    なんで声変えるの ? って聞くと、軽くキレるみたいなね〜。

      補足日時:2021/09/10 20:43

A 回答 (7件)

職業、とだけは書いてません。

立場、もですよ。不細工でも、可愛く見せたいと思う女の子の心や、おばさんの気持ちが分かるようになれば、人生、もっと楽しめます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

外国人らが寒気するようですよ。
外国の女性には無いようですね。
でも、それぞれがしっかり主張してると思います。

つまり日本女は、媚びることが良いことだと勘違いしてますね。

お礼日時:2021/09/10 20:51

アナタも、その職業や立場、やってみればわかると思いますよ!何事もやってみないと分かりません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ずれてますね。職業柄の話ではないんですよね〜。

お礼日時:2021/09/10 20:41

高い声の方が遠くまで響きやすくて聞こえやすいから。

普通に男でも上げて話す人はいますよ。

地声が強くない人ほど上げてしゃべる傾向があるように感じますね。ただやる気のない人やお客さんに寄り添わない人とかはそのままの喋り口調ですから話し方を見るだけでその人がどうなのかが分かります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

響というより、キャラ作りだとおもうな。

回答ありがとうございます。

お礼日時:2021/09/10 18:16

声変えるというより


分かる様に伝えなきゃいけないから
どうしてもう地声より高くなるんですよ。
高齢者なんか特に聞き取れない人結構いる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それとは質問が異なると思うよ。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2021/09/10 18:17

そんな事で必死でココで訴えるおまえに寒気を感じる。


病気?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

しちゅもんみたいな人でちゅか~

お礼日時:2021/09/10 18:15

接客研修の時に「半オクターブあげる意識」ってのを受けました。


美容室だったのですが「明るく元気に喜んで」を自身に植え込む事によって、お客様の受けるイメージが変わるんですって。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

質問内容と、それとはなんか違うかもね。。

お礼日時:2021/09/10 18:04

よそ行きの、声だしてるのでしょう。



ぶりっ子さんだからね、

女性は、、、

50過ぎはきついですね笑
    • good
    • 1
この回答へのお礼

普通にしてる人もいるので、普通にすれば良いのにと思います。
しぐさもつくってる日本女って多いよね。可愛くもないのに。

お礼日時:2021/09/10 18:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!