dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。早速ですが本題に入ります。今日自分の不注意でケータイを水の中に落としてしまってケータイが壊れました。機種はSH903iTVです。ケータイの症状は起動画面が点いて数秒経ったら消える、カメラのレンズが曇ってる、バッテリーの所から赤い液が漏れていたなどです。まだ買ってから半年しか経ってないので保障は効くと思うのですが、新しいケータイにした場合、壊れたケータイの電話帳は引き継げるのでしょうか?それとメールは全部消えてしまうのでしょうか?自分は高校生なので毎日メールします!仮に今日来たメールは明日修理にだして戻ってきた時に、そのメールは見れないのでしょうか?回答お願いします!!

A 回答 (4件)

>壊れたケータイの電話帳は引き継げるのでしょうか


場合によりけりです。
出来る場合と出来ない場合があります。
要は壊れた携帯の中のデータが無事であれば引き継げます。
ぬれた状態で電源を入れると高確率でアウトですが・・・


>それとメールは全部消えてしまうのでしょうか
上記に準じます。

>今日来たメールは明日修理にだして戻ってきた時に、そのメールは見れないのでしょうか?
アドレスが同じであれば見れると思います。
センター一時預かりと言う感じになってですね
この場合は修理と言うより交換と言う扱いになると思います。
ですから、手続き自体は30分くらいかと・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事遅くなりすいません。回答ありがとうございます。

お礼日時:2007/09/20 18:41

先に説明している方がいるので補足だけ。



1.バッテリーから赤い液が というのは水没マーカーです。これは水没したかどうかをみる為のもので、紙にインクをしみこませたもので、水に濡れるとそのような状態になります。この状態では修理は受付けてもらえません。水没の場合はお客様過失です。保障も無理です。よって、違う携帯電話を探してFOMAカードだけ差し替え使用する方法が一番適していると思います。
また、水没直後からのメールはセンターに溜まっていますが、水没前のデータはすべて水没した電話機に入っています。3日から一週間乾かし、乾いた後電源が入ってデータが残っていればいいんですが、消えてる場合や電源が入らない場合はあきらめてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅くなりすいません。回答ありがとうございます。

お礼日時:2007/09/20 18:39

サイト見る限りドコモプレミアクラブ?みたいなのに入っていれば補償は利くみたいですけど。



で、電話帳とかのデータはすでに消えてたら無理だろうし、残ってたら出来るかもしれません。
今日届いてまだ受信していないメールは、サーバに残ったままなので新しい携帯で受信出来るでしょう。
どちらにしてもここじゃ解決しないので、ショップに持って行きましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅くなりすいません。回答ありがとうございます。

お礼日時:2007/09/20 18:42

「ケータイ補償お届けサービス」に入っていますか?


でなければ、水没なので保障は効かないですよ。
トラブル時購入サービスがあるので、多少は割引されますが、それでも前回購入から半年しかたってないので、かなり割高での購入になります。

新しい携帯に変えたとして、前機種が電源が入る状態であればデータを移せる可能性はあります。
電源が入らなければ、ほぼ可能性はありません。

メールは、受信できない状態であればセンターに溜まります。
受信できる状態であれば、端末で受信してしまうとセンターにも残らないし、水没携帯なので正常にメールを受信してるかどうかも分かりません。

とにかくすぐに、FOMAカード、電池、SDを抜き、数日間完全に携帯を乾かしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅くなりすいません。回答ありがとうございます。

お礼日時:2007/09/20 18:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!