dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妊娠希望の者です。先月の生理が8/24~30日ぐらいでありました。(ちなみに34周期です)
排卵予定日が今月の10日前後と言うことでその周辺で旦那とHをしました。
その排卵予定日前後より生理痛のような下腹部の痛みがあり腰痛もあります
腰をさすると下腹部の痛みが多少マシになります。
体温は平熱ぐらいなので妊娠してはないのかなぁと思っているのですが
今までこのような事が無かったので何か悪い病気かと心配しています
生理までにはまだ期間があるし何故こういうことが起こるのでしょうか?
もし同じような経験をされた方がいらっしゃいましたらアドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

こんにちわ。


タブンそれゎ排卵痛だと思いますよ。
アタシも排卵痛があります。
今まで特に排卵日!とか気にしてなかったんですが
生理じゃないのに、なんで生理痛?って思ってて
先月から子作りを開始し、
排卵日あたりにいつもの生理痛みたいな痛みが・・・・。

同じく何か病気?妊娠できないのかな?って不安になり
産婦人科を受診しました。
そしたら、何の異常もなく排卵が終わったトコだったみたいで
その痛みゎ排卵による痛みでしょうって言われました。

今月も排卵日が過ぎたのですが、
やはり排卵痛ありました。。
アタシゎ生理痛より、排卵痛の方がヒドくて辛いです。

masanachiサンも、排卵日前後の痛みなので、
きっと排卵による痛みだと思いますよ。
気にしないでも大丈夫だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

私も先月末ぐらいから子作りを開始しました。
今までは排卵痛ってのも無かったんですが
子作り開始してからすぐの排卵予定日だったんで
子宮や卵管がびっくりしてしまったんですかね・・。
このまま子供が出来てくれたらいいのになぁって思います・

お礼日時:2007/09/11 13:11

こんにちは。


私も排卵痛だと思います。
相談者さんは痛いのにその日にHをしないといけないんですから辛いですね。
私は産後から出始めたのですが出産・産後の「あとばら」の痛みに比べたらよっぽどマシです。
妊娠希望の方の場合は産婦人科で相談されてもいいかもしれないですよ。
横になった時(眠る前)下腹部をさすりながらゆっくりと呼吸すると痛みが
少し逃がせます。少しずつ息を吐いてみる。出産の時にもこれで痛みを逃しました。

参考URL:http://hairantu.sblo.jp/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
下腹部の痛みもずっと続いてるものではなかったので
運よくHの時はマシになっていました。まぁ次回からはわかりませんけど。
痛みを軽減する方法とか実践してみたいと思います。

お礼日時:2007/09/11 13:18

 こんにちは。


排卵痛ではないでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
やっぱり排卵痛ですかね・・・
今までこのような事が無かったので心配だったんですが
排卵痛があるって事はちゃんと排卵してるってことですよね
安心しました

お礼日時:2007/09/11 13:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!