重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

デジカメでとった写真をA4で印刷しています。その写真をラミネーターでラミネートし、それを壁に貼って飾りたいと考えています。ラミネーターにすれば、軽いし気軽に写真を交換できると考えたからです。

さてそこで質問ですが、ラミネートした写真は画鋲などをさすスペースもないし、壁にぶすぶす画鋲をさすのもあまりしたくありません。
壁に傷をつけずに、かつ簡単に張替えができる様な張り方はありませんでしょうか?
壁はごく一般的な壁紙のはってある壁です。
今思いつくのは両面テープなどではる方法ですが、はがすとき後が残らないか心配です。

何かいい案があったらよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

可能でしたら釣り糸を縦に二本パネルの大きさに合わせて壁に密着して張ってはどうでしょうか。

壁の上下の角に目立たないようにねじでとめられないでしょうか。
    • good
    • 0

ポストイットで有名なスリーエムからポスター用のはがせる両面テープが出ていますよ。



http://www.mmm.co.jp/office/notice/notice_list01 …
    • good
    • 0

こんばんは。



参考になるかどうか分りませんが、私も撮った風景写真をA4にプリントして
ご質問者様のお部屋と同種の壁に「豆マップピン」で留めています。

豆マップ画鋲(品番SE-096)上から12番目です。
http://www.sonic-s.co.jp/pin.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!