重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

余っていたパソコン
OS:WindowsXP
CPU:750MHz
memory:640MB
にapache1.3.37をインストールしてあります。公開1年半ほど経過した現時点で、徐々にCPUの限界を感じ始めています。早めに対策しなければと検索で調べてみましたところ、SpeedyCGIと、FastCGIが良さそうでした。SpeedyCGIでは大抵のperlスクリプトが動くそうですが、Windowsでは動かせなさそうな感じですが、実際のところどうなのでしょうか?
FastCGIならWindowsサーバでも使えるとの情報が見つかりましたが、配布されているperlのほとんどがそのままでは動かないそうです。
また、windows環境での詳しいインストール方法を解説しているサイトを探すことができませんでした。

FastCGI(出来ればSpeedyCGI)をWindowsにインストールするには、apache1.3系よりも、apache2系の方がよいのでしょうか?また、インストールするのに参考になるサイトを紹介していただければ幸いです。

A 回答 (1件)

実際に使用した経験が無いので、ホント参考程度に(苦笑)。


FastCGIアプリケーションとしてMovable Typeを利用する:
http://www.koikikukan.com/archives/2007/01/25-01 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情報有難うございます。教えていただいたサイトを参考に、試行錯誤しておりますが、自分にはレベルが高いようで、もう少し時間がかかりそうです。成功しましたら、ご報告いたします。
また、Windows環境でSpeedyCGIが使えるかどうかの情報をお持ちの方がおられましたら、よろしくお願いいたします。

お礼日時:2007/09/12 18:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!