
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
“住民票の写し”で“住所変更”はできません。
住所変更をする場合は、住民異動届を役所に提出します。届出用紙は役所においてあります。
住所変更には以下の二つがあります。前提として自分の住所変更に行く場合です。同一世帯員ではない方が届出をする場合、代理人になります。代理人で行く場合は、委任状が必要になりますので、異動する方に書いていただき、持って行く必要があります。
(1)他の市区町村に行く異動の場合
まずは今住んでいる所の役所で“転出”の手続きをし、“転出証明書”の発行を受けます。
その転出証明書を持って、次住む役所に行き、“転入”の手続きをします。
(2)同一市区町村内の異動の場合
そのままお住まいの役所で“転居”の手続きをしてください。
基本的には身分証明書(運転免許証、パスポート、健康保険証等)と市区町村によりますが印鑑も必要になる場合もあります。
一応、印鑑をお持ちになったほうが良いでしょう。
また、個別の手続きとして、各種医療書の手続きや家が新築の場合の住所符定、更には、前住所が職権消除されたている場合等の住所設定など、人によっては住所変更と加えてやらなければならない事もあります。
手続きに何が必要かは、質問文では全て読み取れませんが、基本的には上記の通りですので、後はご自分の状況に合わせて追加の手続きがあるかもしれないと言う事を覚えて置いていただければよいと思います。
もし、特殊な状況である場合は、一度役所に行く前に電話などで状況を役所に話し、具体的な手続き方法をご確認されれば完璧でしょう。
また、役所ですが、区役所・市役所・町役場などに行く必要はほどんどありません。お近くの出張所で済ませられると思いますので、お近くの出張所を調べて行ってみてはいかがでしょうか。基本的に出張所のほうが空いていますので、近いし空いていれば言う事ありませんよね。
ご参考になれば幸いです
No.3
- 回答日時:
No1の方が書かれていますが、
現在住所登録されている市区町村役所に行き、「転出届」を提出します。この際、「転出証明書」が交付されますので、この転出証明書を持参し、転入する市町村区役所にて転入届を提出してください。
また、同一の市区町村内での「転居」の場合は、市区町村役所へ出向いて、転居の届出をしてください。
No.2
- 回答日時:
市役所でできます。
下記は東大阪市のhpです。
参考にしてください。
http://www.city.higashiosaka.osaka.jp/koho/kuras …
住民異動届書‥引越した日から、14日以内に届出をしてください
・ 転出証明書…旧住所地の市区町村長発行の証明書が必要です
※ 本人または世帯主が署名できないときは印鑑が必要です
※ 届出持参人に対し本人確認を行いますので、運転免許証や日本国旅券等の本人確認できる書類を持参してください。窓口で本人確認ができない場合は、郵便で届出人に届出のあったことをお知らせします。
No.1
- 回答日時:
これまで住んでいた所の市役所で「転出届」をして
新しい住所の市役所で「転入届」をします。
詳しくは下記サイトを見てください。
http://www004.upp.so-net.ne.jp/hitosen/tetuduki. …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 戸籍・住民票・身分証明書 ①印鑑登録をした後に印鑑証明書を発行してもらうには本人の身分証明書は必要ですか? ②住民票を発行して 2 2023/07/23 18:14
- 戸籍・住民票・身分証明書 バイトすることになって、住民票記載事項証明書を持ってきてと言われました。 2 2022/11/26 16:28
- 戸籍・住民票・身分証明書 戸建て金消契約時の、引っ越してないのに引っ越しした体 2 2022/07/19 19:52
- その他(バイク) 原付バイク。住民票のない市役所で名義変更は可能か? 1 2022/06/25 12:12
- 戸籍・住民票・身分証明書 住所変更の手続きに市役所へ行きますが、印鑑証明って必要ですか? 4 2023/05/07 14:38
- 戸籍・住民票・身分証明書 住民票と住民記載事項証明書の違いって何ですか…? 区役所で住民記載事項証明書を貰う時必要なのはマイナ 3 2023/06/18 14:44
- 転入・転出 彼女と二人暮らしの予定で、引っ越しの場合、住民票の移動やマイナンバーカードの住所変更、免許証の変更、 4 2022/09/26 13:36
- 運転免許・教習所 教えてください 運転免許証の住所を変更する際は運転免許証とマイナンバーカードがあれば大丈夫でしょうか 1 2022/04/05 17:47
- 戸籍・住民票・身分証明書 住民票の情報だけを役所で聞くことは可能でしょうか? 住民票に記載がある世帯主の変更日について知りたい 5 2022/04/03 09:15
- 戸籍・住民票・身分証明書 住所 と 住民票 の違いを教えてください 4 2022/10/03 22:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
住民票5年間移してなかったの...
-
住民票を1日だけ実家に移して、...
-
転出届提出後、転入届を怠って...
-
転居届けを出さずに何年も経っ...
-
職権消除って?
-
住民票移動について
-
行方不明者の現住所の削除は請...
-
転出届は出さないとダメ?
-
住民票の転出・転入の記載日は...
-
住民票の書き換え
-
住民票を移す方法
-
転入届、転出届は引っ越し先の...
-
転入届と国保
-
福岡から県外に移り住む際に 必...
-
移転届けを14日以内に出し忘...
-
職権消除 復活後の色々な税金...
-
自立支援医療受給者証 県外へ...
-
住民票の移動は、転入先だけで...
-
住民票コードは引っ越しすると...
-
住所不定の事でお聞きしたい事...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
転出届提出後、転入届を怠って...
-
住民票を1日だけ実家に移して、...
-
住民票5年間移してなかったの...
-
職権消除って?
-
転居届けを出さずに何年も経っ...
-
年末年始に引越をした場合1月1...
-
職権消除 復活後の色々な税金...
-
転出届と退職日が違う場合は...
-
住民票の転出・転入の記載日は...
-
年末に転出、年明けに転入した...
-
3月に引っ越しする予定ですが、...
-
自立支援医療受給者証 県外へ...
-
転出先の意味
-
転出届の記入ミスについて。
-
退職した会社に新住所を知られ...
-
転出、転入届についてです。 5...
-
住民票移動の転出と転入に数日...
-
転居届遅延の過料はいつくる?
-
住民票コードは引っ越しすると...
-
引っ越しする予定ですが、引っ...
おすすめ情報