
EPSONのNA101というパソコンを使っているのですが、内蔵スピーカーの音量がひどく小さくて困っています。コンテンツにもよるのですが、大抵のファイルが「深夜じゃないと、スピーカーでは聞き取れない」くらい音量が小さいです。(以前VAIOのT52とthinkpadX30を使っていたのですが、max音量が大体5分の一くらいです。)
ボリュームコントロールでもつまみはすべてmaxにしています。
初級者ですが、いろいろ自分でやってみる意欲はあるので、ちょっと難易度が高い手段でもいいので、解決策があったら教えてください。
今自分が考えている手段は
(1)音量を増大させるフリーソフトをインストールする
(2)スピーカーを交換する
(3)スピーカーを改造する
(4)ドライバを自作する
って感じです。
かなり困っているので、どなたか、解決方法を教えてください。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
私もNA101を使っていましたが
もともとスピーカーの音はかなり小さいです
外付けのスピーカーを使用するか
ヘッドフォンを使用した方が良いと思います
ヘッドフォンでも音が小さいのなら
何らかの故障かと思われますが
そうでなければスピーカーの音が小さいだけだと思います。
なお外付けのスピーカですがUSBのものはお勧めしません
最初は使えたのですが何度か使っているうちに
使えなくなりました
USBの電源供給が弱いのかもしれません
スピーカー自身が電源を持っていた方が音も大きくできるかとおもいます。
No.5
- 回答日時:
先月、出張修理にて修理を行いましたが、メイン基盤・スピーカー
・マイクを交換してもNG
ドライバーを新しい物に交換してNG
再度今度修理センターに持ち込みます
症状:
(1)Windows起動音等がものすごく小さい(ただし、Realtek High Definitionに搭載されているアプリケーションの音はそれなりに聞こえます)
(2)マイク入力をまったくしない(マイクの箇所に息を吹き付けると
若干反応する)
返却されたら再度報告します
No.4
- 回答日時:
ノートパソコンの場合、前面または側面にボリューム調整用のダイヤルがありませんか??
ダイヤルのボリュームが最小になっていませんか??

No.2
- 回答日時:
設定の問題じゃないでしょうか。
ご使用のパソコンの音量制御がどうなっているのかわからないのですが、コントロールパネルで設定してある音量が低いと、それより上にはできない可能性があります。コントロールパネル→サウンドとオーディオデバイスで、「音量」タブの中に、「詳細設定」ボタンがあるのでクリックし、音量が低いもの(Waveだけでいいと思う)の音量を上げるのと、再生制御スライダーもあげてみてください。
あとはパソコンメーカーに聞いてみるのが一番かと思います。ハードの障害である可能性もありますので。スピーカー改造・ドライバ自作などは余程のことが無い限りやらないほうがいいと思います(というか不可能に近いです)。
外付けスピーカーをつけるのは、音量いかんにかかわらずおすすめです。3000円程度のスピーカーでも次元の違う音がしますよ。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
音量はその通り設定しています。
確かに、メーカーに聞いてみた方がいいかもしれないですね。
僕の愚策はみんなちょっと無理そうな感じですね。
外付けスピーカーはちょっと鬱陶しいです。
No.1
- 回答日時:
あ)故障の可能性あり、内臓のサウンドボードかスピーカーがこわれている→修理にだす。
い)外付けのアンプ付スピーカーを買う。たいていヘッドホン用の出力端子がノートにはついていますのでその端子に合うものを買う。
参考URL:http://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スピーカー・コンポ・ステレオ スピーカーを鳴らすのが怖いです。 僕は実家に住んでいて、およそ四畳半くらいのスペースしか無い自室を持 3 2023/05/30 07:03
- スピーカー・コンポ・ステレオ BOSE companion20の左右の音量バランスについて 6 2023/03/23 08:56
- ノートパソコン Windows10ノートPCの設定 マイク スピーカーについて ゾイパーで電話をかけていると、相手側 3 2023/06/06 18:22
- ビデオカード・サウンドカード パソコンの音量について 1 2023/07/02 00:04
- Bluetooth・テザリング iPhoneとBluetoothスピーカー両方から音を出す方法ありますか? iPhoneで聞いている 1 2022/09/13 10:49
- ノートパソコン ノートパソコンで、内蔵スピーカーとイヤホンの音量を別々にしたいんですが、(スピーカーの音量をそのまま 3 2022/09/20 21:31
- スピーカー・コンポ・ステレオ Spotifyの音量ですがiPhoneからBluetoothのスピーカーに繋ぐと音量はしっかりと大き 1 2023/04/18 20:05
- Android(アンドロイド) Spotifyの音量ですがiPhoneからBluetoothのスピーカーに繋ぐと音量はしっかりと大き 3 2023/04/18 20:06
- ビデオカード・サウンドカード windows11のパソコンへ適切な音量でマイクを接続する方法を教えてください 5 2023/02/08 20:29
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 イヤホン難聴 3 2022/07/09 11:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
音量を最大にしても音が小さい
-
東芝dynabook音量が低くて困っ...
-
vaio typeNの音声が出ない
-
ANKERのSoundcore2にSpotifyを...
-
ハンゲームの効果音・BGMの音量...
-
media playerの音がでません。
-
WINDOWSLiveメッセンジャーのwe...
-
音量つまみを破損してしまった...
-
Windows11のノートパソコンのス...
-
パソコンがシュート(消音)に...
-
windows11 音は出るが、youtube...
-
音量を大きくする方法
-
スピーカーから音が…
-
急にPCから音がでなくなりま...
-
デバイスの音量について
-
PCにつないだ時ヘッドホンの左...
-
パソコンの音量調整方法
-
音量を更に大きくする為には
-
Vistaで音がなりません…
-
スピーカー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
音量を最大にしても音が小さい
-
デバイスの音量について
-
東芝dynabook音量が低くて困っ...
-
Windows11のノートパソコンのス...
-
Mojilla Thunderbirdの着信音。
-
ティーバー
-
会社で使っている固定電話について
-
パソコンの音量調整方法
-
ノートパソコンの音量
-
windows10で音量を最小より下げ...
-
バイオノートから鳥のさえずり...
-
windows11 音は出るが、youtube...
-
スピーカーの音を大きくしたい
-
音が小さい
-
ボリュームコントロールの音量
-
ANKERのSoundcore2にSpotifyを...
-
DELLのノート型の音量ボタンの...
-
市販のコードレス電話の子機の改造
-
DVD再生で音量が大きすぎる(割...
-
細かい音量調節をしたい
おすすめ情報