dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

H3の古い(ボロ)サンバーの後ろをバックで見落として
電柱にぶつけてしまいました。
 うしろのバンパーがへっこんだだけで後ろのエンジンルームには
届いておらず影響はありません。(後ろの戸のハッチバックもエンジンルームの戸?もあきます)
 でも見た目は・・・ボロだからこのまま車検を通そうと思うのですが
それでも通りますか?それともある板金しないと通らないでしょうか?
板金となるとかなりの金額となるので古い車だし乗り換えも考えないといけないもので・・・
 よろしくお願い致します。

A 回答 (7件)

リヤバンパーが凹んだままでも車検は通りますよ。


バンパー(エンジンハッチ)の凹んだ部分がエンジンに干渉してるとマズイけど、ちょっと引っぱれば出る程度の鉄板なので、その場合は整備の人にちょろっと板金してもらえばいいでしょう。
    • good
    • 4

こんにちは。


問題ありませんよ。
車検は通ります。

余談ですが・・・
乗り換える予定がないのでしたら、中古でバンパーを探して付け替えるという手もありますよ。
サンバーでしたら、ヤフオクとかに、時々「パーツ」としてとか「部品取り車」としても出品されている事がありますよ。
私も一時期探し回った事がありますから^^;
    • good
    • 2
この回答へのお礼

みなみなさま、早々のご回答ありがとうございます!
 みなさんの車検は通るで安心致しました。
戸の開閉やランプ等には影響ないので問題なさそうですね。
 たしかに鉄なので自分でちょっと叩いてみて少しでも
見た目を修正し、いつも出している修理屋さんにちょっと叩いて・・・
なんていってみます。
 お礼がまとめてになってすみません、ありがとうございました!!

お礼日時:2007/09/18 22:58

バンパーのへこみはエンジンの確認のため開閉できれば問題ありません



車検はボディーのへこみより・テールレンズ・ウインカーレンズ等の欠けによる欠損(ひびはok)・アイドリングでのオイル漏れ・ゴムのブーツ類の割け・マフラーの穴あき等、保安基準に適すかで合否を判断します。
    • good
    • 0

へこんでいる部分が鋭角に曲がり尖っていたり


ブレーキランプなど光る部分にひびが入っている場合は車検は通りません。

しかし、それ以外の場合は大抵は車検に通りますよ。
    • good
    • 1

全長が明らかに変わっているとかドアなどの開閉ができないとか


そういうレベルでなければ通ります。
(あとは灯火類ですけど・・・)

ただ検査官の心象はあまりよくないので(苦笑)
『ひょっとして整備不良の部分があるかもしれない、これはじっくり慎重に確認しなくてわ』
と思われる可能性があり、フツーだったらスルーしちゃうような
箇所を指摘されちゃうかもしれないですけど(笑)
    • good
    • 1

変形は問題ないですが


金属バンパーなので凹みに伴い一部が裂けるなどして
尖った出っ張りが無ければ大丈夫です
    • good
    • 4

リアゲートやバンパーの固定がしっかりしていて 外れる恐れが無ければ 安全上問題ないので 車検は大丈夫でしょう。


見た目で判断されると・・・ですが 主観だけで車両検査されては困りますよねー その点監査官も 何台も経験済みで たいじょうでしょう
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!