A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ポップアイという病気の可能性があります。
まずは半分くらい水を替えて食塩を少し加えてみてください。
もし、まだ登録されていないのであれば、まずは環境省に相談してみてください。飼育継続の意思があること、登録をしていなかった理由等を伝えてみてください。登録自体は紙を3,4枚提出するだけの非常に簡単なものです。
個人への許可は絶対に出ないなどとよく言われていますが、個人への許可は出ています。(私もとっています)施設基準のほうも常識的なもので十分です。(しっかりふたが出来るケースなど)
しかし、登録猶予期間が過ぎてしまっているので相談の結果がどうなるかは保証出来ません。
とりあえず弱気にならず頑張ってください。
No.2
- 回答日時:
僕も幼少の頃ブルーギルを飼っていました。
●●大社の池で網ですくって、採っていたところ
神主さんに見つかりよく叱られました。
水槽で飼っていてメダカ&金魚などよく食べて
餌代がバカになりませんでした。(ブラックバス、台湾ドジョウ、カムルチィー)なども同様です。
結局ブルーギルは近隣に人に差し上げました。
病気に関しては薬で治ると思われますが、NO1さんの言われる
とおり土などに埋めて供養してあげるのが、ベストでしょう。
No.1
- 回答日時:
水質の悪化が原因のポップアイ(眼球突出症)という病気ではないでしょうか。
治療法はありますが、飼われているのがブルーギルだとやり方は一つしかありません。
なるべく苦しまない方法で命を絶つこと。
ブルーギルの飼育は違法だからです。
ブルーギルは2005年に施行された「特定外来生物による生態系などに係る被害の防止に関する法律(外来生物法)」によって、ブラックバスやアライグマと同じように飼育・保管・移動・譲渡などが禁止されており、
無許可飼育は「個人の場合懲役1年以下もしくは100万円以下の罰金 / 法人の場合5千万円以下の罰金」に処されます。
飼育の許可を取るのはまず不可能だと言っていいですし、人に渡すことなどできません。
さらに、もし野外に放しでもすれば「個人の場合懲役3年以下もしくは300万円以下の罰金 / 法人の場合1億円以下の罰金」なんてことになってしまいますよ。
となれば残された手段は殺処分しかありません。
どんなに可愛そうでも、こればかりはどうしようも無いことです。
参考URL:http://www.env.go.jp/nature/intro/1outline/law.h …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 生物学 ゲロや人糞尿が魚とかの餌になると言うのは、飽くまでも下流や海の魚達ぐらいですか?上流の川魚では無理? 2 2023/03/17 12:46
- 釣り 琵琶湖のなぎさ公園の消防隊の横の桟橋でブルーギルの餌釣りやってます ここだとさすがにブルーギルはいま 2 2022/10/14 14:26
- 眼・耳鼻咽喉の病気 白内障のレーザー治療を行なった方への質問。 4 2023/02/15 05:22
- 魚類 メダカの病気 2 2022/07/07 20:11
- 釣り 琵琶湖でバスとかあんまり釣れないので、魚肉ソーセージでブルーギルに先週出掛けましたが一匹も釣れません 4 2023/06/14 21:05
- 釣り 伏見港公園 ブルーギル釣れますか? 琵琶湖で魚肉ソーセージで攣って遊んで入るんですがやっぱりあそこま 1 2022/10/28 21:03
- 食べ物・食材 外来生物法により特定外来生物に指定されている、ブラックバス・ブルーギルは、食べるとおいしいのですか? 5 2022/07/22 21:04
- 釣り ブルーギル釣りのやり方 2 2022/10/02 20:58
- 眼・耳鼻咽喉の病気 イベルメクチンで緑内障、は治りますか角膜炎、白内障治療、飛蚊症 https://bit.ly/3OW 1 2023/02/12 20:28
- 釣り 琵琶湖でエサ釣りでブルーギル釣りやりたいのですが、ダイソーの振り出しロッド 240cm>> ・700 1 2022/10/18 15:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中学三年の女子です!! ホッキョ...
-
猿をペットとして飼う事が可能...
-
ヤマトヌマエビの飼育に、エア...
-
ディスカスハンバーグについて
-
ゴールデンハムスターを飼うに...
-
ペット多頭飼育について
-
ジェル状のものを入れたアリの...
-
マンション内で皆さんしっかり...
-
ナメクジ飼っているのですが、...
-
和牛
-
こんばんは。 親がヤギを飼育し...
-
今晩わ。昨日、那須サファリパ...
-
ほしいですか?
-
コリドラスの異変
-
この生き物は何でしょうか?
-
連れて帰れないけど 連れて帰り...
-
廃園予定の動物園知りませんか?
-
ミーアキャット
-
何歳くらいまでが大型犬を迎え...
-
ヘラクレスオオカブト ヘラヘラ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中学三年の女子です!! ホッキョ...
-
ヤマトヌマエビの飼育に、エア...
-
シーラカンスを捕獲して飼うこ...
-
昔の学研「科学」の付録 「カ...
-
猿をペットとして飼う事が可能...
-
ガジュマルの葉がおかしい。病...
-
チンチラは完全ゲージ飼いでも...
-
プラ舟には砂利は不要ですか?
-
ザリガニのはさみが取れていた
-
イルカが飼いたいけど疑問!
-
売ってる所しりませんか?
-
シロクマは家(集合住宅)で飼...
-
廃園予定の動物園知りませんか?
-
インドホシガメを死なせてしま...
-
CB・WCって何のこと何ですか?
-
ナメクジ飼っているのですが、...
-
キャットタワーについて・・・
-
ロバを飼っている所を探してい...
-
ピットブルをコントロールする...
-
もぐらを飼う事は可能ですか?
おすすめ情報