dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

CATVの6Mbpsで接続しているのですが、友人のPCへ300MBから600MBのファイルを転送したいのです。友人も同じく6MbpsのCATV接続です。
OSはともにWindowsXPです。
Windows標準のアプリでなんとかなるのでしょうか?
リモートアシスタンスのファイル転送はやったことありますが、遅かったので。

なにかよい方法あれば教えてください。よろしくおねがいします。

A 回答 (2件)

1.MSN MESSENGERで送る。


2.分割ソフトを使い、ファイルを分割し、Messengerなどで時間帯をずらすか、日にちをずらして送る。
3、ファイルを圧縮してMessengerなどで送る。
4、CD-Rに焼いて、郵送するか手渡す。

オレが思いつく限りではこんなところです。
ケーブルテレビの場合、Messengerが使えない場合はありますが。アップの速度がどれぐらいかはわかりませんが、4以外は結構時間がかかるとおもいます。 
    • good
    • 0

WindowsMessengerがXpには入っていると思うんですがそれを使うといいと思いますよ。


ただ,ケーブルテレビの仕様によっては通信できないかもしれません。

この回答への補足

ありがとうございます。以前200KB程度の画像ファイルはやったことがあります。そのときはうまくいきました。
大きいファイルでも大丈夫なんでしょうか?

補足日時:2002/08/14 09:04
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!