No.32ベストアンサー
- 回答日時:
以前から質問を見させていただいてはいました。
今日は『な、なんてとんでもない質問する人がいるんだ??』って投稿を見たらあなたでした。
もしかしてこうして質問を投げかけて回答をもらって、それにお礼をするだけでも楽しいんじゃないですか?
なにもそれをとがめているんではないですよ。
私もここではすっごく些細な質問をして、回答をいただいて、その回答にお礼をしながら寂しさを紛らわせることがあるから。
中学生のころはいろんなことを考えるものじゃないかなぁ。
死とか寂しさとか深くも浅くも。
私なんてたいした大人になってないけど、中学生の頃はいろいろと考えてた。
頭いい人ならきっと私がそうしたよりもっといろいろ考えるんだろうね。
いろいろ考えていろいろ質問したらいいんじゃないの?
私はあなたがそうやってぶつけていることを悪いって思わない。
うまく言えないけど、もしか寂しいなって思うならあなただけじゃないと思う。
私もいい年してものすごく寂しくなるから。
私すごく臆病で痛いこととか辛いこととかすごく嫌だなって思う。
でも命があるから生きている。
こんなのすごくおこがましい言い方だよね。
でもやっぱり命があるから生きなくちゃ。
今はわからないかも知れないけど、自分ってもしかしたら他の人に助けられて生きているって感じることがこれからあるかも知れないよ。
私は今日、配達先の店の店長とちょっとした行き違いでやりあったの。
別に普段ならなんてことないことなのに、今日は私ものすごく気持ちが張り詰めてて。
お盆なのにここんとこずっと仕事仕事で、私ぴりぴりしてた。
配達先の店で、やっぱ忙しさでイライラしてた店員にバカにされた態度取られて、
張り詰めてた糸がプッツって切れたんだ。
年がいもなく恥ずかしいけど。
本当はね、すごく寂しかったの、ずっと。お盆なのに子どもを家に置いて夜も昼も仕事で、年末年始、盆正月関係なく忙しいのは、この仕事の宿命だってわかっているのに、家族連れでごったがえしてるスーパーに納品しに行くのがいつもすごく辛くなる。
自分のこと誰も気にしてない気がしてね・・・。
世間の流れと逆のことしてるような気がして、自分が情けないの。
あと会社の人間関係とかでも、心が寂しいって言ってるのに、私は意地っ張りだから泣き言ひとつ言わないで無理して頑張ってて、それで今日はその気持ちが崩れてしまった。
それで店長といざこざが・・・。
でも、いつもは私に意地悪なことばっかり言ってる上司が、私と一緒に謝りにいってくれた。私はてっきりクビだって言われると思ってたから、『不本意だと思うことがあるかも知れないけど、社会勉強だと思って謝って欲しい』と上司に言われたとき驚いた。私も自分で悪いところがあったと認めていたし、素直に上司の言葉を聞き入れたよ。謝りに行く車中で、上司がいつになく打ち解けて話をしてくれて、それも意外でとても嬉しかった。
私は大人になってちゃんと謝ったよ。
店長はとにかくわけもなく怒り散らしてたけど、ひたすら頭を下げる姿に満足したようだった。
店長は店長で、お客から無理難題を押し付けられて、気持ちに反して謝らないといけないことが多いらしいね。その事情を上司から聞いたら、何だかこの店長がふびんになった。この人にはこの人の事情があるんだなぁって。
私は上司のお陰でクビをつないでもらったと思ってる。借りができちゃった。
あんなに憎たらしいと思ってた上司だったのに。
最後に『いろいろとすみませんでした』と上司に謝ったら、『力にはなれんかったけど』って言われた。
私はものすごく力になってもらったと思ったよ。
こっちの事情も聞いてもらって、でも相手にも事情があるかも知れないって教えてもらった。
いろんな話を聞かせてもらって、上司もいろいろ大変な思いをしているんだなってはじめて知った気がする。
ごめんね、長くなって。
生きているといろんなことがあるよ。私みたいな世間知らずでも、社会勉強できる機会を与えてもらっているんだなと思うと、人生は不思議だなと思う。
きっと自分が見ている世界とぜんぜん違ったモノの見方があると思うよ。
それを知らずして、落胆しないで欲しい。
私なんて名も知らぬただの子持ちバツイチ女だよ。
でも命があるから生きている。
だから君にも生きて欲しいなと私は思うのだよ。
話につき合わせてごめんね。読んでくれてありがとう。
No.33
- 回答日時:
死ぬんですか??
あんまり派手な死に方はニュースとかになるかもしれないけど、掃除する人が大変なのでやめましょうネ。電車に轢かれるとか・・。カラスに自分の破片とっていかれるかもしれないヨ・・。
てかね、「死んでやるぅ!!」とかって言うやつはみんなマイナス思考なだけなんですよ(-_-;)それか、甘えたいだけ。あなたは後者の方でしょ。
テレビとかに出て「いじめを受けました。うえ、うえ、うえーん・・。(T_T)」とかいってるやつがいますがね、そーゆー性格だからいじめられんですよ。ほんとまったく。自業自得・・。
>もう頑張りません。
だってもう死ぬんだもん。
とかかって甘えたいだけでしょ?優しい言葉かけてもらいたいだけでしょ?死ぬ気なんてないでしょ?ばればれ。みんなわかってる。誰もそんなこといわれて心配しませんよ。あなたかってわかってるでしょ?
だいたい、本当に死ぬやつはきっと自己申告とかもしませんよ。
ともかくそんな考え方で、そんな事言っててもだぁれもやさしくはしてくれませんよ。断言します。
自分を変えなさい。
No.31
- 回答日時:
私はpinkie25さんのこの質問にまだ1件も回答がついていないときに拝見しました。
たぶんこんな質問は正常な精神状態の人が行ったものだとはとても思えなかったし、非常識だし、こういった公の場でしてもよい質問だとは思えなかったので、管理者に削除依頼をしました、が未だ削除されていないので、非常識ではなく、公の場で行っても問題なし、とのことなので、私自身は非常識だとは思いながらもあえて非常識で冷酷なアドバイスをさせて戴きます。
最初、足の骨を折って同情して貰いたい、というお気持だったのが、途中から死にたい、というふうに変わってきましたね?まあ、元々自殺願望がおありのようですが・・・。
それじゃあ、はっきり言います。どちらにせよ周りに迷惑をかけて自分さえ良ければいい、というポリシーを徹底的に貫かれるつもりでしたら人に何といわれようと構いません、今すぐ死んでください。それですっきりするならそれでいいんじゃないですか?
骨を折るより楽かもしれませんよ?
あえて自分を捻じ曲げてアドバイスしました。本当は私はこういう人間じゃありません。でも、死にたい、という人の人権も尊重しなければいけませんし・・・。
きっと私は正常な精神状態じゃないんでしょうね・・・
Youyouさんのアドバイスのとおり死にます。
私もすっきりできるし、Youyouさんもスッキリしますね?
No.30
- 回答日時:
暗い、暗い。
とてつもなく暗い。むかつくくらい暗い。くらいくらい。。。周りに信頼できる人がいないのか。。親戚なんかの連絡先わからないの?おばぁちゃんとかおじいちゃんとかさ。海外のことはよく知らないけど、そっちには青少年の電話相談とか人のよさそうな警察官だとかはいないの?もしいなかったら国際電話で日本の青少年の為の電話相談とかしてみたら?それに全世界のみんながみんなあなたの敵ではないじゃない?少なくとも今ここに30件も書き込みがあるわけよ。で、私は本気で考えてあげているの。信頼できない?こんなに考えてもらっているの?幸せじゃない?
母親が大好きなの?で、母親が自殺考えてるんでしょ。あなたが死んだら母親も死んじゃうよ。そうじゃなくって、あなたがいるから私は死なないと母親に思わせなくてはいけないんじゃないの。きっと母親も気付くはず。お母さんに今の素直な気持ち聞いてもらえないのかな?
がんばって。
この回答への補足
さっきのは全然お礼じゃないですね・・・
<親戚なんかの連絡先わからないの?
わかります。
だけど、そんな言えないよ・・・
<信頼できない?
信頼できます。
<幸せじゃない?
よく考えてみたら幸せです。
だけどさ・・・悲しいです。
この世から消えたい。
よかったら、「もう死にたい・・・生きるのが辛い・・・」って質問も見てみて下さい。
お母さんが好き・・・
上に書いた質問では嫌いと書いてます。
だけど、よくわかりました。
お母さんは私を愛しているって。
お礼の部分は、本当にごめんなさい。
だけど、それが本当の私の気持ちです。
No.29
- 回答日時:
どうせ怪我しても優しくしてもらえるなんて最初だけ。
そうなったら次はどこの骨を折るの?
そのうち誰も相手にしてくれなくなる日が猛スピードで接近しそうですが。
足の骨は太いから自分の意思で折るのは非常に厳しいと思う。
中学生なら一番体丈夫な時期だし。
骨って人間の体の中でも一番硬いんだっけ?
それ以前にかなーり痛いので、無意識的に体を守ろうと(折る力をセーブするとか)するハズ。
階段の一番上からダイブしてみたらもしかしたら折れるかもしれない。
でも別の部分を折る可能性がありますね。
ただの打ち身で終わるかもしれないし。
だから足の骨ではなく指の骨ならどう?
デカイ石やカナヅチで思いっきり指を殴る。
これなら最初は痛いけど、最初は優しくしてくれるんじゃないのかな。
っていうかどこが狂ってるのか聞きたいものだ。
親が離婚しそう。母親が自殺考えた。うちもあるけど。
自分から骨折しようとした事はないけど自分の体かるーく切ったりはしてたし。
っていうかひょっとしてオレも狂っているの?
幼少の頃から母親に「キ●ガイ」呼ばわりされてたにも関わらずそれでも自分はまともなんだと思いこんでたけど。
No.28
- 回答日時:
以前、バイクの交通事故で足の骨を折りました。
要は、足に無理な方向の力がかかれば、骨が折れます。
当然、激痛です。
私の場合、ほかのにも怪我があり、血だらけになりましたが、骨折の痛さは並大抵じゃなかった。
もちろん、死ぬことはもっと痛いはずですが・・・
しかも、入院してからも痛み止めが切れるとジクジク痛んで眠れない日が続きました。
歩けないから、ベッドの上で寝たままウンコしました。(なかなかできないんですよ、これがまた)
ま、そのうちなれて、隣の人のお見舞いが来ててもできるようになりますけど、匂いだけは恥ずかしかったなァ。
(1週間で消臭スプレー使い切りました。その匂いがまた、周囲にはいい迷惑!)
前の人とのやり取りからして、死ぬこともお考えのようですが、あれはイケません。
まず、死んだ直後は、たいていウンコとオシッコをもらしますから、カッコ悪いし、人間誰しも「生きたい」というのを本能的に持っていて、そいつに逆らって死ぬので、その苦しいことは、想像を絶する(と思います)。
死体を片付ける人だってかなわないですしね。
ま、とりあえず骨を折ったり、死んだりってのは、周りの人も「骨が折れる」ってことですね。
<わかる?
同情をひくという目的なら、日本へ来ても「帰国子女で日本語忘れかけ」なんて十分にイイ線いってて、1~2年下に入れてもらえれば、クラスの人気者だと思いますが・・・
(ミニモニのミカみたいなもんかな?)
そんなとこです。
では。
<死ぬこともお考えのようですが
「もう死にたい・・・」という質問もしています。
<クラスの人気者だと思いますが・・・
そんなこと絶対ない。
私なんて嫌われるに決まってる。
No.27
- 回答日時:
まずは、質問に対する回答です。
健康な骨は非常に強く、余程強力な外力が加わらない限り、たやすく折れるものではありません。従って骨折は、交通事故、労働災害、高所からの墜落、激しいスポーツ時など、強力な外力が働いた時に起こる事が普通です。でも、あなたに自分の足の骨を折る事なんて出来ないと思います。No.#5の方のお礼欄に「怖いです」って書いてますよね。既に骨折を経験した方からの回答もありますが、あなたが想像している以上に大変です。「優しくされたい、心配されたい→骨折」という考えは、あまりにも安直です。それに、本来の問題から逃げているだけです。仮に骨折したところで、問題の解決には結びつかないと思います。
あなたの希望通り、「骨折なんてダメだよ」という回答が殆どです。これで、一時しのぎとはいえ、少しは満足感が得られましたか?それとも、もっと多くの人に止めて欲しいですか?質問の意図も、「骨折したい」のは本心ではなく、「骨折したいと思ってしまう私を心配して下さい。止めて下さい。温かい言葉をかけて下さい」という事ですよね。もし病気なら、早めに専門医に頼られては?受診「出来ない」のではなく、「しない」だけだと思います。バイトが出来ない年齢でも、一人で病院には行けるでしょう?

No.26
- 回答日時:
人に優しくされたい・・・
誰もが思うことです
子供の頃「かわいそうになりたい」と思ったことがあります
ケガ・病気等でかわいそうになったら
pinkieさんと同じように優しくしてもらえると思ったからです
何年も後に願いが叶いました
普通に仕事をするし元気な人と全く同じ生活ですが
病院通いは死ぬまで続きます
苦しいです 辛いです
人から「かわいそう」と思われて優しくされる分
本人はツライということです
願いが叶ったことを喜ぶより
「かわいそうになりたい」と願ったこと後悔しています
あなたのいくつかの質問にアドバイス・回答を寄せた意多くの人は
優しい人じゃないのですか?
顔も見たことない海の向こうの人たちだけど
あなたの心の病を知る人達ばかりです
ここの回答者の方々の優しさに満足できないのなら
あなたの周りにいる人に思うこと伝えてみませんか?
言いにくいことだとは思いますが
骨折より優しくしてもらえるはずです
No.24
- 回答日時:
甘えてんじゃねぇよ。
この野郎!という気分ですね。正直ぶんなぐりたいですね。ぶっとばしたいですね。まぁ私はあなたのことよく知らんけど。で、私の回答に対し補足には'甘えてるのは知ってます'って書くんですか?それで詳しい事は言わないと。ははっ。笑っちゃいますね。何の解決にもなってねぇじゃん。
なに?親に甘えたいの?その辺はっきりしろよ!そうしないと解決しねぇじゃんよ。まぁ今のままをずっと繰り返してもいいんですけど。君がどんなに今の状況を説明しようと、私はあなたにはなれないが、少しくらいアドバイスできると思います。
つうか自分で骨折しようとする根性があるなら、もっといい方に向けたらどう?
<正直ぶんなぐりたいですね。
ぶんなぐられたいです。
私の体に傷を付けて欲しい。
<笑っちゃいますね。
どうぞ勝手に笑って下さい。
私は私が馬鹿だと言うことしってるから、笑われても別に大丈夫です。
親が離婚しそうで、お母さんも自殺をちょっと考えてるって知った、私・・・
きっと狂ってるんでしょうね。
誰も信じられない。
それでも、「もう死にたい・・・」という質問でたくさんアドバイスをもらって、
もうすこし生きることにした。
私にとってはすごく厳しいアドバイスだったけど、嬉しかったです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
足首の骨を痛みを感じずに折りたいです 足を充分に冷やして感覚を無くして家の角を思いっきり蹴れば折れま
その他(悩み相談・人生相談)
-
完全に自分で腕を骨折させれる方法を教えて下さい。 階段から落ちる、ドアに手を挟むなど自然的なことじゃ
怪我
-
骨折の仕方
花粉症
-
-
4
人間を骨折させるにはどうしたらのでしょうか?
その他(エンターテインメント・スポーツ)
-
5
腕の骨の折り方
心理学
-
6
足首を、骨折する方法を教えてください 詳しくお願いします しない方がよいなどのコメントは拒否します
その他(健康・美容・ファッション)
-
7
骨折の仕方を教えてください 足首で。 階段から落ちるなら何段が良いかなど やめたほうがいいなどのコ
その他(健康・美容・ファッション)
-
8
学校の階段から落ちてしまった場合何段目から落ちると骨折してしまうのでしょうか?
怪我
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
デジタルデトックスで「スマホ脳」を改善しよう!スマホの使いすぎによる弊害と改善法
「最近、物忘れが激しい」と感じたら、スマホの使いすぎが原因かもしれない。「スマホ認知症」という言葉を耳にする程だ。今や生活に欠かせないツールだが、現代人の脳を脅かす事態となっている模様。その現象は子ど...
-
「美しい男性」が増加中?加速する男性の美意識の高さとその真相について探ってみた!
昨今、男性の美意識が高まっていることを耳にする。実際、新しいメンズ化粧品ブランドも多数存在するようだ。「教えて!goo」にも、「男性ですが、スキンケアやメイクに興味があります」という投稿が寄せられており...
-
呼吸法のプロに聞いた!集中力を高める方法
仕事や勉強、スポーツなど、集中力はいかなるシーンでも重要なものだろう。集中力が散漫になることで、作業効率が大幅に下がったり、失敗したという経験はないだろうか。「教えて!goo」にも「集中力って何ですか?...
-
ソルトコーディネーターに聞いた!毎日の料理で美味しく塩分を抑えるテクニック
料理の決め手となる重要な調味料といえば「塩」。料理には必要不可欠な塩だが、過剰に摂りすぎると、高血圧になり疾患を引き起こす可能性があるのでは……と不安になる人もいるだろう。「教えて!goo」にも「塩分とり...
-
病院嫌いな高齢者を健康診断や病院に行かせる方法を特養に聞いた
歳を取ると頑固になる人が多いように感じる。それが理由かは定かではないが、これまで病気一つせずにきたからと「何も問題ない!」と言っては病院に関わることを拒む高齢者もいるようだ。とはいえ、定期的に病院に行...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
すねを触るとデコボコしてます
-
足の骨を折りたいです。骨折の...
-
足首の骨の石灰化とは
-
骨折後の骨萎縮って何ですか
-
MRIで骨が白く映っている事につ...
-
骨折した箇所に骨ができない…
-
骨折を早く治す方法がありますか?
-
耳の裏の骨の名前について教え...
-
左上腕骨遠位端骨折
-
中学生2年生女子です 現在身長...
-
腹筋運動をすると腰が「ボコッ...
-
足の筋肉と身長の関係性
-
鮭の骨を飲み込んでしまった。 ...
-
骨折の仕方
-
指を入れた事がある方教えてく...
-
彼女に抜いてもらいたい時なん...
-
Hの時に指でしてくれないのはな...
-
人間関係
-
閲覧注意!! ウイルス性のイボに...
-
他人に指差しをされると不快な...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
抜歯後の骨の露出について
-
足の骨を折りたいです。骨折の...
-
耳の裏の骨の名前について教え...
-
肋骨って、どこからどこまで?
-
歯は骨ですか?
-
MRIで骨が白く映っている事につ...
-
中学生2年生女子です 現在身長...
-
身長155で体重35キロなのに全く...
-
骨折後の骨萎縮って何ですか
-
高一男子、身長が155センチしか...
-
石頭になる方法を教えてください
-
腕を曲げる度にボコボコと動く...
-
ALP上昇
-
先日キックボクシングのスパー...
-
指が細くなる方法
-
骨のレントゲン
-
身長が15歳から1センチしか伸び...
-
20代からでも身長を伸ばす方...
-
「骨の折れることではなかった...
-
骨に穴のあく病気
おすすめ情報