
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
この件は一般で言う一方的なクレームにはなりません。
小さな穴がタグの取り付けによる物か、また管理上そうしたセキュリティタグを取り付ける必要が商品価値を下げる物であれば、全く問題なく交換して頂けます。
商取引では、代金を支払って購入した時点で売買が成立していますが、現在では消費者保護の点で購入後のサポートも販売者にあるとして、道徳的に対応している業者が殆どです。
本来なら販売以前に検品や商品の製造に関してのチェック項目が自主的になされるべきでありますが、消費者からこの様な指摘を受ける事は真に恥ずべき失態であると私は考えます。
つまり、プロならプロらしく手間隙かけて自信を持って厳選した商品を販売するべきだと考えております。
しかしながら残念ですが、こうしたお叱りの8割がお客様の不注意が原因である事も事実です。
あなたにとって大切な事は、何故そうなったのか?だと思うのです。
そして、ショップも同様に何故そうなったかを究明して二度とこの様なトラブルが発生しない様に勤めるべきだと思います。
私は長年繊維関係で仕事をして参りましたが、この様なプロ意識を持った業者は本当に少ないと思います。
色々と申し上げましたが、どうしてこの様な穴が開いたのかを教えて欲しいと申せばトラブルも無く解決すると思います。
私はこうしたケースではメーカーに原因究明をさせていました。
穴はタグの取り付けによるものではありません。
洗濯表示は弱としかなっていませんでしたが、一応ネットに入れて洗濯しましたので、
その洗濯によって特に薄地でもなく普通厚さの綿の生地の服に穴が開くとは考えにくかったので、
こちらの責任として処理するには少し納得がいかないところもあり、質問したのですが、
だからといってメーカーや販売側の責任であるという証拠もないですし、何が原因かも洗濯後の今となっては
分からないことですので、今回は店舗への連絡も控えることにしました。
アドバイスいただきまして、ありがとうございました。
質問に対してのご回答・アドバイスとして大変的確で助かりました。
良い勉強になりました。
No.7
- 回答日時:
少し言葉足らずで申し訳ございませんでした。
洗濯後穴が開くという事は、色々原因がありますが、主に以下の原因が考えられます。
ミシンの針先が磨耗していたり曲がっていたため繊維を切断してしまった。
これはスチームで周りの繊維を膨らませる事で目立たなくする事が可能ですが、繊維が切断されていますので場合によっては穴として広がる可能性がございます。
次に、デニムなどでウォッシュ加工、中古加工など繊維にストレスをかける加工で、脱色剤の洗いが不十分なため乾燥時に部分的に濃縮される場合があります。滅多にございませんが可能性としてお知らせします。
次に、漂白剤入り洗剤が直接かかって時間が経過したため部分的に腐食。
キッチンハイターなどを使用した直後に商品を触った。
バッテリー液を追加したりバッテリー周りを触った後商品を触った。
これら、ストレスを与える液体は、乾燥すると何も無かったかに見えますが、繊維は完全に破壊されています。従って洗濯で破壊された部分が取り除かれる事で穴が開く場合があります。
最後に、洗濯機による損傷があります。
一流メーカー品であっても、そして、それが初めての出来事であっても、銜え込みや巻き込みが発生いたします。隙間がある以上避けられません。
そして、金具や付属品を付けたままの洗濯も要注意です。
ファスナーは完全に閉める。
取り外せる金具は必ず取り外す。
ポケットや折り返し部分に異物が入っていないか?
色々な可能性や微かな痕跡から原因が絞り込めるのです。
こうした注意を双方が共に意識として持つ事が大切だと思います。
No.4
- 回答日時:
現代は
消費者過保護の時代と言われてます。
通販じゃ無くて店舗購入ですよね、
だとしたら・・・かなり痛い質問!
安くない=ある程度のブランド?
メーカーフリーダイヤルに直談判とか、粘ってごねて大事にすれば返品は受けてはくれるでしょうが???
その前に
貴女の人格を疑います、
悪いことは言いません、貴女が貴女の判断でその店に出向き、貴女が手に取り選んで購入した物を、貴女が貴女の判断で勝手に洗濯し乾燥させたのです、
自分には
税金払ってるのに
何故・公立の学校で給食費払わなきゃいけないの!
に、聞こえました。

No.3
- 回答日時:
私としては「洗濯後は返品できないだろう」と思っていたけど、以前このサイトで「洗濯後にほつれて返品」に賛同する方が結構いて驚いたことがあります。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2820624.html
どんな穴なのかモノを見てないので何とも言えませんが、ショップに言ってみる価値はあると思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 家具・インテリア こんにちは。 パナソニックのNA-FA120V5を購入しました。 12キロの洗濯機です。 この上にパ 4 2022/04/04 08:31
- 洗濯機・乾燥機 洗濯機の買い替えについて 5 2022/08/21 19:21
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯機 7 2023/03/24 18:57
- 洗濯機・乾燥機 家庭用乾燥付き洗濯機と業務用ガス乾燥機の仕上がりの違いについて 現在コインランドリーの乾燥機を利用い 2 2022/09/15 13:35
- 洗濯機・乾燥機 冷蔵庫の隣にドラム式洗濯乾燥機を設置するのは問題あり? 3 2023/04/24 06:46
- 父親・母親 土曜日の出来事です僕は高校2年生で自分の遊ぶ金のためにバイトをしています、家には1円も入れていません 1 2023/03/18 23:02
- 洗濯機・乾燥機 洗濯機購入相談 一人暮らしして18年になります、独身男性47才です 全自動洗濯機を18年使用していま 4 2022/12/16 13:51
- その他(お金・保険・資産運用) 米ドル紙幣と日本銀行券、比較すると米ドルがオモチャ紙幣に見えるのは何故ですか? 1 2022/12/22 21:35
- DIY・エクステリア 洗濯機パンの排水口の直径が160mmのものを探しています 6 2023/02/13 22:27
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー おしゃれ着の洗濯について 1 2022/06/13 20:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
洗濯したら返品は不可なのか
メンズ
-
これは返品しますか?あきらめますか?昨日買ったばかりのパジャマを洗濯して着ようとしたら脇の下部分に大
大人・中高年
-
買った服がほつれてました。皆さんは、どうしますか?
兄弟・姉妹
-
-
4
私ってクレーマーでしょうか・・・
恋愛占い・恋愛運
-
5
返品について。私は間違っているでしょうか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
至急お願いしますm(._.)m 【しまむらの不良品には返金期限はありますか??】 しまむらで購入した
ショッピングモール・アウトレット
-
7
買った洋服にシミがついていた・・・。
その他(暮らし・生活・行事)
-
8
返品商品が汚れている場合
Yahoo!ショッピング
-
9
値札切った状態の服で交換したい服があるのですが、交換はできるのでしょうか?値札は切ってても切った状態
その他(家事・生活情報)
-
10
新品購入した服の破損について…
その他(暮らし・生活・行事)
-
11
義実家帰省をしなかったことについて
その他(家族・家庭)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パンツについた精子を落とす方...
-
家の中で財布をなくした時の探し方
-
大変!羽毛布団を洗濯機で洗濯...
-
汚いものと綺麗なものを一緒に...
-
キッチンハイターで衣類を浸け...
-
ジーパンとかカーゴパンツって...
-
女性が下着を手洗いする時
-
洗濯機で洗濯物がなくなりますか?
-
【非常事態】洗濯機が油まみれに!
-
夜10時半くらいに洗濯をするの...
-
借りたTシャツは洗濯?クリー...
-
洗濯後の服は返品交換は不可能...
-
21時台から洗濯するのは、非常...
-
洗濯機で洗うとき下着だけは別...
-
洗濯機でジャージを洗う方法。
-
洗濯するとポケットの中に、埃...
-
学生の息子のパンツが洗っても...
-
グレーになる洗濯物をなんとか...
-
こどものうんちが付いたパンツ...
-
洗濯機で衣類が破れる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パンツについた精子を落とす方...
-
家の中で財布をなくした時の探し方
-
こどものうんちが付いたパンツ...
-
21時台から洗濯するのは、非常...
-
会社の新入社員が作業服を洗濯...
-
洗濯機で洗濯物がなくなりますか?
-
夜10時半くらいに洗濯をするの...
-
洗濯後の服は返品交換は不可能...
-
大変!羽毛布団を洗濯機で洗濯...
-
汚いものと綺麗なものを一緒に...
-
キッチンハイターで衣類を浸け...
-
洗濯するとポケットの中に、埃...
-
洗濯機の中についた灯油のにおい
-
ジーパンとかカーゴパンツって...
-
洗濯機がガソリン臭い
-
勝負下着
-
女性が下着を手洗いする時
-
洗濯機のステンレス槽にガムが...
-
学生の息子のパンツが洗っても...
-
脱水時に洗濯機のプラスチック...
おすすめ情報