
私はXJR400R(06)を2ヶ月ほど前に購入し、この度マフラーを交換したいと思い始めネットを使いいろいろと調べた結果
チタンの焼けたエキパイの色にほれてしまいました。
そこでいくつか質問があるのですが、
1、エキパイは、なにも焼けていない状態のままだと、どれくらい走ればやけてくるでしょうか?
2、ネットで見た写真では、サイレンサーの部分は焼けているのを見たことがないのですがやけてくるものなのでしょうか?
3、最後になにかオススメのマフラーがあれば教えてください^^
へたくそな文ですが回答よろしくおねがいします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
1.は排気熱のかかり方なので一概に何kmとは言えませんが、私の経験からは、おおむね100km前後でしょう。
2.はサイレンサが焼けてくる物は私は知りません。
3.はヨシムラはどうでしょうか?質問者様の要求に合っているかと。
http://yoshimura-shop.netmove.co.jp/ap/dtcat?p=9 …
追加でエキパイ4本に火入れをしてくれますよ。
http://www.yoshimura-jp.com/products/cyclone/fir …
回答ありがとうございます。
やはりサイレンサーは焼けてくるものではないんですね。
ヨシムラは有名ですし、安心感もありますね。
火入れ、スゴイきれいです!
URLまでつけていただいてありがとうございました^^
No.1
- 回答日時:
1
マフラーのメーカーによりチタンと言っても質や厚みが様々なので
数百キロで変化がある物から
1万走っても薄っすらとしか焼け色がつかない物まであります
それとある程度の連続走行を繰り返さないと
何万キロ走っても微妙な色しかつかない場合もあります
2
個人的好みで言えばヨシムラかOVERですかね
綺麗な焼け色をつけるのは日常では難しい場合があります
走行中に路面のゴミやタール
そして雨などの付着で
どうしてもムラがでやすいです
裏技的には新品購入時にバーナーなどで
一気に焼き色をつけたりもします
以前に2本ほどやりましたが
3年経ったいまでも初期の綺麗な焼け色を保ってます
回答ありがとうございます。
走り方などでもかわってくるんですね
やはり有名なメーカーの方がチタンの質などはいいんでしょうか?
ヨシムラとOVER、あとバーナー検討させてもらいます。
ありがとうございました^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(バイク) ボアアップ 2 2023/08/15 23:58
- カスタマイズ(バイク) xjr400のマフラー xjr400で良く鳴くマフラーありますか? 今はナカノ菅を付けてますが、オイ 1 2022/10/13 12:57
- バイク車検・修理・メンテナンス rg250ガンマ(rg250γ)のマフラーをrg250eに取り付けることは可能でしょうか? またフラ 1 2023/03/20 13:52
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 台所コンロの火が赤いのは何故?全て新品なのに。 7 2023/03/09 04:58
- カスタマイズ(車) カムリ70のマフラー交換について。 今のエアロには純正マフラー(2本出し)がついていて エンド部分に 1 2022/03/25 14:08
- カスタマイズ(バイク) GSX250R K&Nエアフィルター交換後燃費悪化 2 2023/01/16 19:44
- 車検・修理・メンテナンス [急募] トヨタ86に詳しい方に質問です。 今日86をバックさせている時に誤って飛び出たアスファルト 5 2022/04/08 16:49
- 国産バイク バイクのマフラーにバッテリーの電解液が付着した焼け? というのを落とす良い方法は何かありますでしょう 3 2022/10/23 20:03
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレと有酸素 1 2022/07/24 17:22
- カスタマイズ(車) カムリ70 Gの型なんですが 車屋で買った時から付いているエアロだと 欲しいマフラー(柿本やブリッツ 7 2022/03/24 04:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マフラーは、およそ何分待てば...
-
インナーサイレンサーってエン...
-
アフターファイヤーが酷いです。
-
スーパートラップマフラーについて
-
マフラー
-
排気漏れの調べ方?
-
交換したマフラーがあまりにも...
-
始動する際に『パン!!!』と爆発...
-
直管マフラーとエンジン負荷
-
朝日新聞beパズルクイズの応募
-
マフラーを焼いてカーボンを落...
-
原付2stマフラーの詰まりはマ...
-
現行インプレッサワゴン1.5i-S...
-
運輸局の整備部門から葉書が来て
-
バイクのユーザー車検
-
スーパートラップの音を小さく...
-
ライブDioのボアアップ後の対...
-
マフラーに水を入れる?
-
シャーシブラックペイントの落...
-
DIOディオ(AF28)のエンジ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インナーサイレンサーってエン...
-
交換したマフラーがあまりにも...
-
マフラーは、およそ何分待てば...
-
始動する際に『パン!!!』と爆発...
-
片マヒの方にでもできる手芸
-
毛糸の見分け方、アクリルとウ...
-
排気漏れの調べ方?
-
スーパートラップマフラーについて
-
マフラーの音を家から出かける...
-
「きっと喜ぶと思います」とい...
-
手編みマフラーの幅と長さについて
-
原付2stマフラーの詰まりはマ...
-
原付マフラーに針金を突っ込ん...
-
通勤片道3キロ 車のエンジン...
-
排ガスがすごく生ガスくさいで...
-
CB400SFフルパワー化
-
なぜノーマルが一番なのか?
-
つや消しマフラーのメンテナン...
-
ショート管について
-
バイクのマフラーの音を大きく...
おすすめ情報