
こんにちは。
いつも皆さんのアドバイスを拝見し、参考にさせて頂いています。
長文なのですが、皆さんのアドバイスをいただけたら幸いです。
今年から、新社会人として働き始めた23歳です。
同級生の彼と付き合って5年目なのですが、最近プロポーズされました。
当初は、嬉しくてウハウハしていたのですが、落ち着いて考えると、このまま結婚にいっても良いのか。と考えるようになっています。
私は元々結婚願望が強く、学生の時から学生結婚したい。など夢みたいなことを言っていました。
そのたびに、彼に「まだ早いでしょ」
「結婚しなくても別れないでしょ」
「結婚は、新社会人になる俺たちにとっては必ずしもメリットじゃないと思うよ」などと言われていました。
その時は、一人で突っ走っている私には理解できないというか、したくないという状態だったのですが、今なら分かる気がするのです。
結婚するとしたら、まだ働きだして2年目の仕事も覚えていない新人ですよね。
その新人が結婚するとしたら、皆さんだったらどういう印象を受けますか?
「まだ社会も分かっていないのに」「今、結婚する意味が分からない」といった否定的な感情は生まれないですか?
また、結婚しているといった理由から、飲み会や遊びに誘いにくくなったりしますか?
そういった理由で、少しでも彼が居心地が悪いことが起きるのなら、やめた方が良いのではないかと思い始めています。
私の両親はそういった感情はなく、むしろ結婚しろしろ。といった両親のため、皆さんの正直な感想が聞きたいです。
彼の会社は7割が女性の会社で、「そういうことはないと思うよ」と言うのですが、彼自身、いつかは結婚したいけど、今じゃなくても良い。どっちでも良いというのが正直な気持ちです。
来年を選んだ理由としては、
・私が喜ぶから。という理由が1つ。
・彼の会社は残業が90時間を越えていて、栄養のある食事が作れない。(私は、毎日お弁当を作っていて、自炊する余裕もあります。)
・休みの日が合わないため、会う時間が減った。
一番の大きな理由は、来年アパート更新に伴い同棲するつもりだったが、入籍なしの同棲は私の両親が反対しているから。
というのが正直な感想で、もっとお金も、地位も高めてからのほうが顔向けできる。と考えています。
この話をこのまま進めるか、先に延ばすかは、私次第なのです。
けれども、「結婚はタイミング」という言葉もよく聞きます。
もちろん、別れるつもりは全くありませんし、別れるくらいなら結婚しない方が正解だ。というのは頭では分かっているのですが、やはりちょっとは不安です。
割と年齢の早い結婚は、デメリットになりますか?
働いている方、働いていたことがある方、客観的にみて。自分ならどう思うか。
なんでも良いので、ご意見お願いいたします。
No.2
- 回答日時:
26歳、女です。
結婚って付き合ってる相手がいれば、いつでも出来ると
思うんです。
子供が欲しいのであれば早い方が良いかもしれませんが。
(私は子供が欲しくないので・・・)
仕事を頑張った分だけ自分の為にお金を自由に使えたり、
時間もある。
結婚したいと思える相手がいるのなら、私は30歳、40歳ぐらいに
なってから結婚したいなぁと経験から思います。
アドバイスありがとうございます。
姉が、25歳で5年付き合った彼と別れ、やはりタイミングという縁だったのかなとも思い、ちょっと心配になっています。
私は子供は20後半までには欲しいため、あと3年くらい、ちょうど26歳くらいまでの時間をどう過ごすべきか考えてみようと思います。
No.1
- 回答日時:
私は21歳で結婚しました。
学生の先輩の主人と。仕事は1年目でした。
今?
早すぎたなと後悔することもあります。
子供早く産んだので、子供達にとっては若くて綺麗なママみたいですが、青春をし忘れてしまった感覚です。
夜中まで飲んで遊んだこと、友人と旅行、彼氏のいない一人の時間、他の恋愛… 私には無縁です。仕事ももっと頑張りたかったのに出産のため退職し、若い時代はママで過ごしてしまいました。
勢いで結婚しましたが、どうなのかなと言うのが本音です…
仕事復帰したときの辛かったこと、
子供を持って復帰がどんなに大変で周りの理解がないと出来ないことが分かりました。自分の年齢も若いので仕事も子育ても戸惑うことも多く悩みました。
でも、普通の家庭ですし幸せであるといえるとおもいます。
十五年経ちます。私の経験からです。
ご自身の経験からのアドバイスありがとうございます。
若く結婚なされたご自身のアドバイスには、すごく納得してしまいます。
正直、今の一人の生活も充実しているし、大好きな彼との結婚、どちらも離したくない気持ちです。
子供は、しばらく働いてからと考えているため、もっと考えてみようと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
社会人何年目の時に結婚しましたか?
プロポーズ・婚約・結納
-
社会人二年目で結婚って悪いことなのでしょうか
学校
-
男性で社会人3~5年目で結婚、早いですか?
婚活
-
-
4
新卒入社3年目で寿退社って早すぎますか?
新卒・第二新卒
-
5
社会人2年目で寿退社
会社・職場
-
6
大学院卒業と同時に結婚というのは社会的にどう思われますか?
カップル・彼氏・彼女
-
7
彼女が喘ぐ姿ってかわいいのですか?
カップル・彼氏・彼女
-
8
社会人1年目の若造が…
式場探し・ウェディングドレス・結婚準備
-
9
就職して1~2年目での婚約・結婚…男性お願いします
デート・キス
-
10
彼女から社会人1年目で婚約したいと言われています
その他(結婚)
-
11
◆働く皆さん◆ 産休、入社何年目なら許せる??
【※閲覧専用】アンケート
-
12
妊娠は会社に入社して何年目あたりにしましたか?女性の妊活で悩んでいます。この質問を見たら解答お願いし
妊娠
-
13
彼女の性欲が強いです。 なんか萎えます・・・。 9割あっちから誘って来て、大体押し倒してきます。 他
カップル・彼氏・彼女
-
14
男性に聞きたいです。 彼女とエッチしているとき、彼女が気持ちいいと言ったら興奮するとか嬉しいとかあり
カップル・彼氏・彼女
-
15
彼氏、彼女が飲み会後に 「今から帰るよー」や「今帰ったー」 といった連絡が来たら嬉しいですか?
飲み会・パーティー
-
16
卒業から入社一年目での結婚
式場探し・ウェディングドレス・結婚準備
-
17
今年就職する彼女が職場で他の男に取られないか心配でなりません。 彼女から告白されてその時は振りました
カップル・彼氏・彼女
-
18
彼氏とHをしたすぎます……
カップル・彼氏・彼女
-
19
新卒で同棲を反対されています。 現在大学生で就職活動をしています。1年半お付き合いしている方がいます
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
24歳女です。 25〜26までには結婚したいと思っています。 付き合って1ヶ月の彼がいますが、(婚活
婚活
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
そこまでして、結婚という嫌い...
-
結婚を考えているほど好きな男...
-
風俗のお客さんと結婚って 幸せ...
-
歌詞の和訳がしりたいです。
-
社会人2年目の結婚について、...
-
非常に無責任でタチが悪いとい...
-
女系天皇の話をするより、早く...
-
結婚
-
結婚とマイホーム
-
結婚する男女の顔面偏差値は同...
-
「あなたはしれっと結婚してそ...
-
少子化対策について
-
20代のお子様をお待ちの方へ。 ...
-
大体何年くらい付き合ったら結...
-
結婚できずに売れ残ってしまっ...
-
20代半ばカップルの結婚について
-
高学歴や大学院卒の男性は、大...
-
結婚費用に関して質問です。 姉...
-
29歳で婚約破棄されました。 当...
-
結婚したくないのに、結婚した...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
結婚を考えているほど好きな男...
-
歌詞の和訳がしりたいです。
-
女系天皇の話をするより、早く...
-
結婚とマイホーム
-
少子化対策について
-
非常に無責任でタチが悪いとい...
-
社会人2年目の結婚について、...
-
「あなたはしれっと結婚してそ...
-
風俗のお客さんと結婚って 幸せ...
-
「なんで、赤の他人である私に...
-
結婚
-
高学歴や大学院卒の男性は、大...
-
結婚したくないのに、結婚した...
-
親の病気を理由に結婚の話がす...
-
結婚する男女の顔面偏差値は同...
-
20代のお子様をお待ちの方へ。 ...
-
24歳で
-
大体何年くらい付き合ったら結...
-
29歳で婚約破棄されました。 当...
-
仕事を辞めたいから結婚に逃げる
おすすめ情報