重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

お世話になります。
iPhoto iMovie iDVDを使用して生い立ちビデオを作成したいと
思っています。
古い写真をスキャナーで取り込み、Photoshopで加工する際の
画像のサイズや解像度について教えてください。

・写真のサイズは統一されていません。
・スキャナーからは全て1200pixel/inchで取り込みました。
・新規で1920pix×1440pixのファイルを作成して、そこに
画像の貼り付けとメッセージの入力をしたいと思っています。
・最終的に解像度が72dpiになるようにしたいです。
・DVDを使ってスクリーンで上映します。

上記のような場合
1.画像を加工する際の解像度はどうすればよいですか。
2.1920pix×1440pixのファイルの解像度はどうすればよいですか。

他にもアドバイスがあればよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

テレビやDVDの解像度・ピクセルサイズは決まっているので、MPEG2へレンダリングするときに自動的にその解像度に変換されます。

なので画像を原寸ピクセルサイズのままビデオ編集ソフトにインポート・貼り付けしてかまいません。
わざわざフォトレタッチで縮小しても手間が増えるだけでメリットはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
解像度は自動的に変更されるのですね!
早速作業を進めようと思います。

お礼日時:2007/09/21 14:24

>この解像度の値を教えてほしいのです。



「72dpi」なら72と入れれば良いでしょう。
(どのような数値でも画像表示には影響ありませんが・・・。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
初歩的な質問ですみません。

お礼日時:2007/09/21 14:23

ビデオの解像度は決まっているので、どんな画像を用意してもそれなりの画像になって仕舞いますので、幾つかのサイズで試してみた方が良いかも知れません。



720×480ピクセル、640×480ピクセルなどが普通です。

http://aska-sg.net/psegogo/pse016-20060524.html
http://www.macdtv.com/GuideToDTV/0_BasicKnowledg …

この回答への補足

早速ご回答をいただきありがとうございます。
Photoshopで新規のファイルを作成する時に
幅  ○○pix
高さ ○○pix
解像度○○pix/inch

と入力しますよね。
この解像度の値を教えてほしいのです。
よろしくお願いします。

補足日時:2007/09/21 11:56
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!