
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>やはり他の予定はやめてお墓参りに行った方が良いでしょうか?
どうしてもお彼岸の間にいけなかったら、どうしたら良いでしょうか?
どんなご予定かわかりませんが、こういう事は、多分にお気持ちが左右する事だと思います。
しかし、ものは考えようです。
確かに、他のお墓に綺麗なお花やお線香の煙が立ち込めているときに貴方のお祖父様のお墓は寂しいかもしれませんが、貴方が今度お墓に参ったときは貴方のお祖父様のお墓だけきれいなお花が入り、お線香の煙が立ち込めるのです。
少々強引な考えかもしれませんが、お参りする人も少ない分、ゆっくり参って差し上げられるのではないでしょうか。
お祖父様も貴方の温かいお気持ちはおわかりだと思いますよ。
行ける時、行きたい時に、また、何かお祖父様にご報告のある時は無理のないところで、何時でも参られたら宜しいかと思いますよ。
回答有難う御座います。
>今度お墓に参ったときは貴方のお祖父様のお墓だけきれいなお花が入り、お線香の煙が立ち込めるのです。
素敵な考え方ですね。
それにゆっくりした気持ちでお参りするのも大切ですよね。
とても参考になりました。
No.3
- 回答日時:
NO,2 様の言う様に、前もって行かれると
いいのではないでしょうか。
ただ、あなたの家にお仏壇があるのなら、
行かれない理由を報告して、仏壇からお彼岸のお参りを
されれば良いと思いますよ。
祖父様の好物でもお供えすればより良いのでは
ないですか。
後日お墓を訪れればいいのではないでしょうか。
ご先祖様も、きっと分かって頂けますよ。
No.2
- 回答日時:
はじめまして。
ご質問者様の優しい気持ちが伝わってきますね^^
私は息子を亡くしていますので、祥月命日、月命日、お彼岸、お盆、
やはり、息子のお墓だけにお花もお線香もなく、
汚れていたら耐えられないので、できる限り行っています。
本来、母親だったら毎日行ってもいいくらいなのかもしれませんが、
生きているものの生活もあります。
他の予定がご質問者様にとって、ご祖父様のお墓参りと天秤にかけたときに、
どちらが重要なのかはわかりませんが、
今回はお彼岸に予定を組めないのであれば、
近いうちにお墓参りをすれば、十分、供養になると思いますよ。
私は母親なので、毎日行かないなんてひどい と言われてしまうのかもしれませんが、
ご質問者様の立場は、ご祖父様のお墓参りと用事を悩むくらいの心があることを私は尊重したいです。
ただ、可能なのであれば、お彼岸、お盆 などの場合、
その当日にお墓参りができないのであれば、
前もって行っておいた方が、心にひっかからないかもしれないですね。
お気持ちは十分ご祖父様に伝わっていると思いますよ^^
No.1
- 回答日時:
なぜ、お彼岸に行かなければならないのですか。
なぜお盆に行かなければならないのですか。
世間が行っているからですよね。
供養の心はお墓の前に行かないと出来ないわけじゃないと思います。
私も母のお墓に参りたいのですがそうそう時間もとれず、いけていません。
でも、少なくとも毎日とは言いませんが一週間に2.3度必ず寝る前に手を合わせていますよ。
僕の考えとしてはお墓の前でしかおまいりできないのはなにかに変だと思います。どこであろうがおまいりは出来る(あるお坊さんにそういわれたことがあります)と思っています。
確かにその通りですよね。
ただお盆やお彼岸にはみんながお墓参りに行きますよね。
うちの祖父のお墓だけが、お花もなくお線香も無く、お水も無かったら可哀想だなと思ってしまいます。
私の親戚達はお盆に行ったから、お彼岸は行かなくても良いと思うようで・・。
自宅近くのお寺さんに行くとか、自宅のお仏壇にお線香をあげるとかでも良いとは思うのですが、心のどこかにひっかかるものがあって質問させて頂きました。
回答有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aに関連する記事
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お盆は税関は休みでしょうか? ...
-
義父の新盆で嫁の両親のするこ...
-
お盆にお寺にお渡しする水呑料とは
-
お盆の日に訪問してくださるお...
-
喪中の盆踊り参加について教え...
-
今年のお盆は何日から?
-
お盆の仏壇の飾り方
-
学校の先生にお盆休みってある...
-
お盆にお宮参りはだめですか?
-
親の初盆に参加できない
-
毎年、お坊さんがお盆にお経を...
-
丸盆と四角盆の使い方の違い
-
反ったお盆の直し方
-
お盆月の親族への結婚報告は非...
-
友人から海外旅行に誘われて困...
-
お盆について
-
亡くなった友達の家にお線香を...
-
お盆のお迎えの準備、飾りつけ...
-
曹洞宗(禅宗)での「施餓鬼」...
-
浄土宗 お盆のお飾りの仕方は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場のお盆休み・・・職場一斉...
-
お盆の日に訪問してくださるお...
-
お盆は税関は休みでしょうか? ...
-
義父の新盆で嫁の両親のするこ...
-
今年のお盆は何日から?
-
喪中の盆踊り参加について教え...
-
学校の先生にお盆休みってある...
-
お盆に「のせる」は「載せる、...
-
親の初盆に参加できない
-
東京のお盆っていつなの?
-
お盆にお寺にお渡しする水呑料とは
-
お盆にお宮参りはだめですか?
-
友人から海外旅行に誘われて困...
-
お盆にバイトを休みたいけど迷...
-
藤沢市の新盆(初盆)の時期は7...
-
毎年、お坊さんがお盆にお経を...
-
お盆月の親族への結婚報告は非...
-
丸盆と四角盆の使い方の違い
-
お盆の仏壇の飾り方
-
あなたの会社に届くお歳暮やお...
おすすめ情報