プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

入籍が決まり、両家の両親へ挨拶へ行くのですが、順序について、相談にのっていただけますでしょうか。

私は、嫁になります。
私の両親は離婚しております。
母に引き取られ、育ててもらいました。
父とも交流があり、良い関係です。

旦那さんになる人は、両親在住、普通のご家庭です。

私の父と母には、入籍する「予定」と、軽く報告は電話でしました。

彼の両親には、彼が対面で、入籍する予定と真面目に話しをしてきたそうです。

改めて、2人揃って挨拶へ行こうと思うのですが、両家どの順序で進めればいいのか、困っております。

アドバイスください。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

一般的な順序としては、


1.彼女のご両親
2.彼のご両親  のようですが、
私の場合は彼のお母さんが癌で入院したこともあって、彼のご両親、私の両親の順番でした。
どれが正しくてどれが間違いという事はないと思いますので、お二人で話し合って決められたらよいのではないでしょうか。
ただ、soudan77さんのご両親は離婚されているので、ご自身の両親へのご挨拶は
自分を育ててくれたお母様、
今でも交流のあるお父様
の順が好ましいかもしれないですね。(お母様を尊重する意味で)

ただ、もう入籍が決まっているのだったら、一日も早く両家にご挨拶に行くことをお勧めします。
今から色々な段取りで大変だと思いますが、彼と二人でよく話し合って頑張って下さいネ。
    • good
    • 0

「入籍が決まり」の意味合いがわかりませんが、二人の間で結婚の


意思が固まり、両家の親に結婚の報告(挨拶)をするのであれば、
1)貴方の母親
2)彼の両親
の順がよいのではないでしょうか。

「嫁に行く」「嫁を取る」という考え方自体が馴染まない昨今では
ありますが、心情的には女性の親の「嫁に出す」部分が一番大きく
出ると思います。(婿に取るのであれば逆。)

その意味で、最初に女性(貴方)の親に挨拶されるのが無難と思います。
貴方の場合はご両親が離婚されており、お母様と暮らしてきたとの
ことですので、お母様にご報告すればよいでしょう。
形式的にはお父様へのご報告は不要で、彼氏が構わないというので
あれば、食事をしながらとか、ラフに行えばよいのではないでしょうか。

もし、お父様にも結婚式に出席いただくのであれば、離婚していても
貴方の親としての立場ですから、両家のご両親に報告することになる
と思いますが、この部分は貴方の母親の心情を最優先して決められれば
よいと思います。
    • good
    • 0

一般的には、


籍に入ってもらう方の家(一般的には男性)が、
籍に入る方の家(一般的には女性)に挨拶に伺います。

貴方の両親が離婚されているとの事ですが、
貴方の母親が育ててくれたのであれば、母親の意向を聞いてあげて下さい。

彼氏の両親が貴方の母親の自宅に訪問するのが一番良いでしょう。
嫌なようであれば、お店と言うのもありますが、
基本は一度だけでも・・・と言うのが古くからの日本のそれなんです。

その時に、貴方の父親も同席してもらうかどうかは、
母親の気持ち次第と考えます。
彼氏の両親の手間を考えると同席してもらった方が良いと思いますが、
あくまで受けて側の主導権は母親です。
父親はあくまで同席するだけです。それを守れないのであれば、父親には遠慮してもらいましょう。

貴方達が披露宴を開催するのであれば、
両方の親に出席してもらうのかどうかも、
彼の両親が挨拶に来られる時には決定しておく必要があります。

あいまいな事ではいけません。
彼の両親に対する態度は素晴らしいです。

貴方も、彼・彼の両親に失礼の無い様、
母親・父親とちゃんと話し合って、来られる時には曖昧な点が無いようにしておきましょう。
    • good
    • 0

まず、貴女が彼の両親宅に挨拶に行く。


次に彼がまず貴女の母親への挨拶。
2番目に父の元に行って挨拶。

またはご両親が離婚したといえ、あなたの為に集まってもらえるなら
お母さん宅にお父さんに来てもらって一緒に挨拶もいいかとも思います。

その後彼のご両親と貴女のご両親との顔合わせ。
これはどこかの場所をセッティングして、
出来るならば貴女のお父さんも出席してもらえればベストです。
駄目だったら貴女のお母さんのみでOKだと思います。

多分この順序で良いかと思いますが、
貴女が実質お母さんの元で生活していたのですから
やはり親の立場の主導権は貴女のお母さんにあると思うのですが
どうでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!