dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

dtpの初心者です。独学です。
写真原稿はデータでもらっています。
縮小使用で解像度が(元は解像度350)1000とかになってしまうような写真があります。
一度校正を出してもらいましたが編集者さんからはクレームはつきませんでした。
ただ私はDTPも初心者で、わからずに出した入稿です。それに印刷会社とは直に連絡がとれない状態です
その後色々インターネットでも調べて見ると、なんだか処理に時間がかかってご迷惑だとか。。
再サンプルチェックですべて縮小していいものだと教えてもらいましたが、そうした方がいいのでしょうか。再サンプルと言う言葉がネックです(実際と違うみたいな。。)が、縮小使用の場合はいいですか?
許容最高解像度なども教えていただければ幸いです。

A 回答 (1件)

はい、印刷会社のものです。



まぁ、B1とかA1とかで解像度が700dpiとかだと「えーマジ勘弁して欲しい」とか思いますけど、A4とかで700dpiなんかは最近よくあるので気にしていません。

ただ、シャープネスは適切にしないと解像度がいくら高くても眠たい仕上がりになるので注意してください。画像を気にするする人はそこら辺をきちんと管理しています。


とはいえ、印刷会社によって処理できるできないは違うので、ダメだよ~って言われたら直すくらいで良いんじゃないでしょうかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

>A4とかで700dpiなんかは最近よくある

ほっとしました^^

お礼日時:2007/09/24 12:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!