dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いま現在、2歳の子供がいいます。だいぶんお喋りも上手になった頃です。

子供が猫を欲しがっているのですが飼うのか迷っています。
猫が子猫の場合、子供がいじめないか…
かじられたりして子供に病気等うつらないか…

子供がもう少し大きくなってからが良いのか迷っています。。。
この状況で猫を飼うのにアドバイスがあればお願いします。

A 回答 (5件)

↓に回答した者ですが、補足を忘れていました。


ペットからうつる可能性がある病気の解説があるサイトです。
http://www.med.or.jp/kansen/animal/cat/01.html

参考になれば良いのですが^^
    • good
    • 0

こんにちは。

お子さんの成長楽しみですね♪

思うに、猫ちゃんは、大抵、小さい子供さんが苦手だと思います。
大きな音とか、突然の行為にびっくりします。感じやすいです。
小さな子供さんは、可愛い気持ちから、強く抱きしめ過ぎたりして、猫ちゃんのストレスになってしまう事が有ります。
うちの猫も「ネコたん、大好き~!!」って追いかける姪っこから逃げ回っております(笑

猫が押入れから出て来なくなるとか、ストレスで下痢して病院行きとか、お母さん心配事が増える可能性が大です。
成猫は環境に慣れるのに少し時間がかかりますし、子猫で迎えても、明け方、部屋中走り回るとか色々ありますよ^^

お子様の小さい頃から、命の大切さを教えるのはいい事だとは思うのですが、大変なのはお母さんです。
病院も世話も猫の分増えますので。

お母さんのゆとりも出来る、少しお子様が大きくなってからの方が、いずれにも良いタイミングなのではないかとは思います。

最近、猫も長生きですので、お子様が6才になる頃に子猫を迎えても、20才になる頃までも、共に人生を送ってくれます。
ゆっくり考えて下さいね。
    • good
    • 0

ご質問者様は 猫を飼った事がおありでしょうか?


文面から 推測する限り初めてと推測いたしますが…?

はっきり言って もう少し(せめて幼稚園に入るお年頃迄)
お子さんの為にも 猫の為にも
待たれる事をお薦めします

子猫はぬいぐるみではありません
2歳の子供が どう扱うか?
(安易に想像がつきますが…)
お母さんが 猫慣れしていなくては
対処の仕方が分からなければ
子猫が 可哀想です
幼稚園に入り 集団生活で揉まれ、
多少なりと責任と言う物が分かってからをお薦めいたします
幼稚園に入れば
叩けば 痛いし 叩き返されるかもしれない
嫌な事をしたら 反撃を受けるかも…
は、経験として分かってくるでしょうから 
扱いも子供なりに丁寧になります
齧られる様な事をしなければ 猫だってむやみに齧りません
完全室内飼いで マメに爪きりをすれば そんなに心配はありません
お母様も 猫を向かえ入れる前に
まずはネットで調べたり 本を読んだりして
何に注意をするのか?
何を用意しなければならないのか?
予習をされてみては…?
猫といえども 命です!!
お子さんの 妹か弟が生まれた位の心構えで迎えて頂きたいのです
語調が 少しきつくなりました事を お許し下さいネ
    • good
    • 0

猫に限らず、動物が飼えるかどうかは、子供次第でも動物次第でもなく、お母さん次第です。


実際世話をするのも、しつけをするのも、親ですから。

猫を3匹飼っている友人が昨年出産しましたが、猫と赤ちゃん、意外と仲良くしています。既に成猫なので、猫が子守をしてくれているような雰囲気もあるそうですよ。

2歳の子が欲しがるというのは、きっとおもちゃかぬいぐるみ感覚なのではないでしょうか。
お母さんが子供さんと猫の両方に目を配れないのであれば、今動物を迎えるのは止めた方がいいと思います。
    • good
    • 0

こんにちは。



私は生まれたときから猫の居る家で育ちましたが、
特にそれが原因で病気になったりはしませんでした。
ひっかかれもしましたが、今となっては傷跡も残っていません。
一緒に遊んだり、世話したりして思い出もいっぱいあります。

ですが、猫にとって小さな子供は大きなストレスの元になるのは
否定できないと思います。
小さな子供は動きが予測できず、突然大きな声を出したりしますし、
面白がって必要以上にかまわれると猫も疲れてしまうでしょう。

本当に飼うのであれば、お子さんが幼く、猫の正しい飼い方を理解でき
ないうちは無理しないほうがいいです。
(はじめての猫の飼い方について、参考URLを載せておきます)
それまでは、ぬいぐるみやロボット猫などで我慢してもらうというのは
どうでしょうか。

最後に一言…
わかっておられるとは思いますが、猫もひとつの命です。
一度家に迎えたら、最期まで面倒をみる覚悟がないなら、安易に
飼うべきではないと思います。
人間の都合で捨てられたペットは、死ぬしかないんです。

参考URL:http://www.catstails.net/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!