dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

庭に毛虫がいたのですが、みたことがありません。
特徴としては目(?)が赤く、
背中に黄色いお米のようなものが三本(四本だった?)
乗っかってるような感じの毛虫でした。

別に被害があるとかそういうわけではないのですが、
いったいこれがどういう名前の虫なのか気になっています。
どなたか詳しい方、よろしければ教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

すみません、補足要求です。



大きさや、なんの木にいたかということや、全体的な色、あと、毛はどんな感じ(短くてツンツン、まとまって生えていた、長くてふわふわ、など)だったかを教えていただけませんか?
それだけでだいぶ絞れると思いますので……。

時間が経ってしまってからで申し訳ありませんが……。
    • good
    • 0

幼虫図鑑


http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/youtyuu/index.html
蝶の幼虫ならこちら

日本産蛾類図鑑
http://www.jpmoth.org/index.html
毛虫のほとんどは蛾の幼虫なのでこちらにあるかもしれません。
    • good
    • 0

 毛虫は沢山種類が有ります。

参考まで

http://www.afftis.or.jp/konchu/kemushi/niwa-kemu …

参考URL:http://www.afftis.or.jp/konchu/kemushi/niwa-kemu …

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
このサイトに私の見た毛虫はいないようです。

補足日時:2007/09/24 15:23
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!