庭の木の葉の裏に黒いのがびっしり。毛虫の卵か幼虫か分からないのですが庭のムクゲの木の新芽の葉の裏や葉の付け根にびっしりです。今まで10年位ほぼメンテナンスフリーで何もしなくてもグングン伸びて沢山花を咲かせていました。なぜ今年だけ虫が大量発生したのでしょうか?
2m四方位ある木のほぼ全部の新芽に同じように発生していました。
そんなに全部の芽に散乱する事ができるのでしょうか?
もしかしたらアブラムシみたいなヤツかもしれませんが。
分かる方いますでしょうか?
早く気がついて(遅かったかもしれませんが)良かったです。
後少し遅かったら黒い点々が卯かして毛虫がびっしりになっていたような気がします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
アブラムシですね。
羽があるので、飛んできたのでしょう。
今の時期は、発生し易いです。
葉っぱが縮れるので、見つけ易いです。
放っておくと、庭の木全部に広がります。
アブラムシ用の殺虫剤を散布してください。
少しならば、スプレーでも大丈夫です。
広範囲に発生している場合は、
年に2〜4回ぐらい、庭全部に散布したいのならば、噴霧器を買って、スミチオン乳剤かマラソン乳剤を薄めて、交互に散布すると効果があります。
展着材のダインを入れると効果が永く続きます。
次いでに、殺菌剤も中に入れると病気の予防にもなりますので、お得です。
他の害虫退治にもなるので、年に数回散布するといいですよ。
マスクと薬剤避けのメガネは必要です。
なるほど!!時期的にも合うのですね。今まで庭の花にはアブラムシがついている事はありましたが木にもつくのですね。薬剤とか噴霧器等何も無かったので木を斬り倒しても良いつもりで大規模剪定してしまいました。これからは注意して予防に務めたいと思います。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
落花生の後作は何がいいでしょ...
-
プランターの土の中から写真の...
-
プランターの土に残った根は、...
-
榊を庭に植えるとよくないのですか
-
苔玉に白カビが生えちゃった!
-
日本語の「~では」「~には」...
-
松の盆栽を庭に植え替え
-
隣家のおっさんが自分の家の庭...
-
低い位置の水を高い位置に移動...
-
プランター 鉢植えの花がすぐ...
-
庭に直径3~4ミリ程の黒い粒...
-
枯れたバジルからは芽は出ない?
-
庭で昼間子供が遊ぶのは騒音に...
-
除草剤散布し枯れた後、どれだ...
-
鳥?パンジーの花が摘まれてしまう
-
真砂土と芝生
-
除草剤を撒いてしまった庭では...
-
「生きてほしい」という花言葉
-
「こんな隣人は嫌だ」の1つに 毎...
-
万両の実を食べる鳥 万両が鳥が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本語の「~では」「~には」...
-
赤くならないもみじの種類はあ...
-
隣家より落ち葉を落とさないよ...
-
樹木の幹の穴埋め剤はありますか
-
落花生の後作は何がいいでしょ...
-
咲き終わったコスモスはどうす...
-
「こんな隣人は嫌だ」の1つに 毎...
-
唐揚げとか揚げた古い油は庭に...
-
酢酸の廃棄方法について質問です
-
深く根をはる植物
-
「には」「では」の使い分けに...
-
低い位置の水を高い位置に移動...
-
植木の根元に砂利を敷いても良...
-
庭の榊を切っても大丈夫?
-
榊を庭に植えるとよくないのですか
-
オリーブの葉の先が茶色く、新...
-
真砂土と芝生
-
プランターの土の中から写真の...
-
お隣さんが家庭菜園で育てた野...
-
一階の庭用の水道 二階にホー...
おすすめ情報