
初めまして。
僕は22歳の男です。
先日、友人に連れられ初めてサーフィンをしました。
想像以上の楽しさですっかりサーフィンにはまってしまいました。もちろん何度も波に巻かれたりで、しょっぱい思いもしましたが。
そこでさっそくボードを購入しようと思っています。
ゆくゆくはショートをやりたいのですが、友人などの助言により、ファンから始めることにしました。
いろいろ調べた結果、7’2か7’6の長さを購入しようと思っています。ちなみに借りたボードは280cmでした。
ですが、しばらくは電車サーファーになりそうなので、持ち運びが平気か不安です。やはり電車だとショートじゃないと厳しいでしょうか?
みなさんのアドバイス宜しくお願い致します。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
この質問を投稿した者です。
実は、自分のIDが分からなくなってしまって…。
恐縮ですが、ここでお礼したく書きました。
遅くなりすいません!
みなさん回答ありがとうございました。
みなさんのアドバイスを参考に、マナーを守りサーフィンライフを楽しみたいと思います。

No.4
- 回答日時:
JRの場合、サーフボードは、専用の袋に入れ、車内で立てて置いておける大きさであれば無料で持ち込むことができます。
一般の手回り品については、長さ(3辺の和が250cm以内または長さ2m以内)や重さ(30kg以内)などの制限がありますが、サーフボードについては数値の制限はなく、とにかく立てて置ければよい、ということになっています。ただし当然、運輸上支障がないと認められる場合に限ります。http://www.jreast.co.jp/kippu/20.html
http://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/10_syo/01 …
他の私鉄についてもJRとだいたい同じですが、一部異なる可能性もあるので確認は必要です。昔、サーフボードを電車にのせて海岸へ向かっていた人がたくさんいた時代、朝夕に「サーフボード持込禁止タイム」を設定して持込品を制限していた鉄道会社もありましたが、最近はそういう人もめっきり少なくなりましたので、あまり細かい決めごとはないところが多いと思います。

No.3
- 回答日時:
自分はBB&車ですので、アバウトな回答どうか気になさらないで下さいねm(__)m ロングだったとして…海沿い近くのショップで板
うでしょう?もしくは、海沿いに波乗りする為の貸家を持ってるショップ(ショップに管理料とか取られるかも知れません) もしくは、海沿いに住む友人宅におかしてもらうとか(ただし、信頼できる友人でないと他の人に貸してしまう可能性もあるかも知れません)No.2
- 回答日時:
小田急の江ノ島線で結構見ますけどね>サーフボード
車内持ち込み手荷物については、ここら辺が参考になるかな?
http://www5e.biglobe.ne.jp/~yanchari/rules.htm
ただ、長さが2mを越えると持ち込めない鉄道もあるようですよ。
280cmじゃさすがに無理じゃないかと思います。
だいたい電車の天井の高さ自体、2mちょっとしかありませんから。
No.1
- 回答日時:
板のサイズについて質問が良くされますが、経験豊富そうな店員と相談して決めてください。
いろいろ教えてくれて、最終的に決まるサイズはそのくらいだと思いますが。
ファンだと電車で持ち運ぶ場合、電車に乗るときに板を立てた状態でドアのところを入れないので横にしますが、
そのときに「すいませんすいません」となってしまいます。
網棚に載せておこうとしても鞄があるし。
海に向う場合下り電車に乗ることになるのでラッシュは避けられるかな!?
迷惑にならないようにちーさくなってれば大丈夫だと思うので、気にせず頑張ってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ぼっち陰キャでカヤック初心者...
-
ダイソーにビート板って売って...
-
神奈川県(湘南とか)でディン...
-
安いディンギーってどこで売っ...
-
浜名湖のシュノーケリング 場所...
-
伊豆諸島でダイビングするなら...
-
この夏プールで監視員のバイト...
-
海水浴に行くのは何回?
-
伊豆ダイビング旅行の
-
72歳 女性 健康的には問題ない...
-
ダイビングの時に着用するグロ...
-
20年位前と現在のダイビング事...
-
サーフィンのロングボードとsup...
-
シュノーケリングで安全な泳ぎ...
-
潜水艦って、、極秘任務だから...
-
クリスマス時期の宮古島でのダ...
-
伊豆でおすすめの初心者向けの...
-
ダイビング器材の事で質問です...
-
最近ダイビングを始めたのです...
-
ジェットスキー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この人はロング、ショート、ど...
-
hang ten (ハングテン)の意味...
-
サーフィンを始めてどのくらい...
-
ももクロ百田夏菜子は黒髪ロン...
-
サーフィン始めようと思ってい...
-
ももクロ含め、アイドルは黒髪...
-
ULTIMATE AX-48Pro
-
サーフィン始めて今テイクオフ...
-
電車サーファー
-
ショートボードは難しいですか...
-
なぜ「ショート」っていうので...
-
ファンボードからショートボー...
-
ボディーボードとサーフィンの違い
-
この中で、ショートカットが似...
-
EXIDのハニの髪型なんですけど...
-
中学生と遊ぶ18歳
-
1.5mの波とはどれほどのモノで...
-
津波情報30センチって・・・
-
サーフボードのワックスが溶け...
-
有孔ボードの強度/購入について
おすすめ情報