dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めて投稿します。
10月19日~22日に北海道へ旅行に行く予定で、
20日に旭山動物園へ行こうかと考えています。
子供が喜ぶので、JRの「旭山動物園きっぷ」を使って、
特急の「旭山動物園号」に乗って行きたいのですが、
指定席はすぐ予約で埋まってしまうと聞いたので、早めに購入したいです。
ですが、購入場所はどこを見ても「JR北海道窓口」と書いてあって、
県外から「旭山動物園きっぷ」と「旭山動物園号」の指定席券を購入する場合には、どの方法が一番いいですか?
宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

 旭山動物園きっぷは指定券との組み合わせが可能です。

私自身、
指定券を購入することで往復、指定席を利用しました。

 このとき復路は直接、新千歳空港まで行きました。札幌発着の
旭山動物園キップを購入し、札幌→新千歳空港のきっぷを別途に
購入し、指定券は旭川→新千歳空港で購入しました。

※特急ホワイトアローは、札幌→新千歳空港は快速エアポート
扱いとなるので、この区間は特急券は不要です。

 なお、私が購入したのは東京駅にある JR 北海道プラザです。
地下鉄丸の内線の改札近くにあります。#1で挙げられた北海道
プラザ以外では、購入できないかもしれません。もしお近くにな
ければ JTB などにご相談されてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
いろいろと聞いてみます。

お礼日時:2007/09/26 23:01

No.1です。


「旭山動物園きっぷ」は自由席専用なので、指定席は利用できません。
「旭山動物園号」の指定席は、全国のみどりの窓口で購入できます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2007/09/26 23:00

お住まいの場所がわかりませんが、東京、大阪、仙台のJR北海道プラザでも購入できるかと思います。


問い合わせて見てください。

参考URL:http://www.jrhokkaido.co.jp/network/tel/twin.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2007/09/26 22:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!