重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

avastを使っているのですが
常駐していて、ウイルスを発見したときに削除するか、チェストに移動するか聞かれるのですが
あれを、自動で行うようにできないですが?
処理が中断されて、非常に不便なのですが

A 回答 (1件)

次のサイトの情報は確認してますか?



Avast!と言えば、「おじいちゃんのメモ」が日本での解説ページです。

そこで解説しているし、質問も受け付けているのでそちらで質問してください。
なお、そちらで質問するのであれば、ここでの質問は締め切ってください。
このような掲示板を使う上での最低限のマナーです。

なお、いつも検出されているのであれば、根本での解決が必要です。
ウイルスの根がはびこっていて、ウイルスが見つかっているのですから、
根の部分から駆除しないと、ずっとこのままでしょう。
雑草を駆除すると同じ事です。根から駆除しないと再び生えてきますので。

一番良いのはリカバリして、今までのウイルス対策の見直しを考えた方がよいかと思います。

おじいちゃんのメモ
http://www.iso-g.com/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!