
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.11
- 回答日時:
質問の本筋からはちょっとずれますが・・・以前、こんなことをしてました。
いろんな場面で住所を書くことがありますよね。クレジットカードや、行きつけのお店の会員、アンケートetc. そのときに住所の末尾にアルファベットを付けておきます。すると、もし見知らぬ会社からDMが来た場合など、どこから情報が漏れたか一発で分かります。アルファベットが付いていても、郵便物などはちゃんと配達してもらえるので問題ありませんでした。
興味があればお試しを。。。

No.10
- 回答日時:
>道を歩いていて 交通事故に遭うよりは確率が低そう・・。
低いですね。交通事故は年1-3名.住民票を使った詐欺は年1名程度ですから。
しかし.住民票を使った詐欺の方が被害額が大きいです。交通事故ならば.せいぜい.200-500万程度.住民票関係では軽く1000万は超えていますから。
自衛策として.高校卒業の頃にとにかく何でも良いから免許を取るようにナッテイマス。
No.9
- 回答日時:
ども
でも 犯罪はおきづらいですよね。
(起こらないとは 言いませんが・・・)
道を歩いていて 交通事故に遭うよりは確率が低そう・・。
====
同年の卒業者名簿があるとオッケーってことになりますよね。
(氏名、住所、電話番号、性別がわかって、歳が同じ)
でも 多いのかなぁ??割に合わないのかなぁ??
NTTの電話帳で氏名・住所・電話番号がわかるから、あと住所でその家の前でどんな年齢の家族構成かを見れば 自分と同じ見かけかわかるかも。そうなると 電話帳に本名で掲載するのは危険??
まぁ 道を歩いてて突然刺されたり 車にぶつけられたりしてもかないませんが・・。
===
気に入らないやつがいたら、こわ~方のベンツなんかに そいつの住民票を貼っておくとよいかも!?

No.8
- 回答日時:
まず.本人かその家族に化けてほぼ同年代の人の住民票が取れたとします。
自分で写真を撮って.車の運転免許(オートバイか小型特殊ならばすぐ取れるでしょう)を取得します。
本人に化けて.サラ金(信用取引)かり放題ですね。
No.7
- 回答日時:
悪用されるかなと思って、黙ってましたか、No.5さんが言っちゃいましたし、考えてみれば、私もテレビか何かで知ったので、一部の方には周知でしょうから、続きを書きます。
そう、あと生年月日がわかれば住民票は取れます。
住民票が取れたら、住所の転出届が出せます。保険証の紛失届もいけるのではなかったでしょか? 住所が変わっていれば、公共料金の領収書も普通に手に入りますよね。
偽造などせずに、普通に本物が手に入ります。
今は保険証の辺りはガードが固くなっているかもしれませんが、抜け道はあるかもしれません。
まあ、なんにせよ、まったく知らない第3者に、個人情報を知られるのは避けるに越したことはありません。
No.6
- 回答日時:
住所、氏名、電話番号くらいなら、相手がよほどのハッカーでない限り、大した実害はないと思います。
借金とか、なにか重大なことをするときには、必ず身分証明書がいるでしょうから。
例えば携帯電話の新規契約にしたところで、顔写真入の身分証明書がない人は、2つ以上の公共料金の領収書の提示を求められるのですから。
せいぜいダイレクトメールやセールス電話が大量に来るくらいだと思います。
だって、住所、氏名、電話番号なら、学校の名簿にも載っているし、いろんな対人関係において交換してるじゃないですか。
他人の住所、氏名、電話番号を知ったことで、なにか大きな悪用ができるなら、日本は被害者で溢れかえっていると思います。
……と、思いたいです。
No.5
- 回答日時:
今ふと思ったんですが、氏名、住所、電話番号がわかると住民票とか取れますよね。
戸籍謄本は不明ですけど。もし戸籍謄本とかとれるとしたら、婚姻届とか勝手に出せますねぇ。
やろうと思えば、免許番号と写真を除くデータが正しい偽造免許を作れますね。同様に偽造パスポートも。
そうすれば、民間金融でもお金貸してくれますね。
#偽造免許の精度によりますけど…。
#免許番号DBは一般に公開されてないから、特に番号で本人確認するわけではないはず。
No.4
- 回答日時:
はじめまして
氏名、住所、電話番号、性別
だけなら たいしたこと無いですよ。
(勧誘にきちんと断れる人なら)
その程度の情報で 「なりすまし」はできにくいです。
(民間金融で金貸してくれないと思います。)
住基ネットなら 11桁の番号で上記のことしかわかんないなら
たいしたこと無いんですが 納税関係や不動産の登記なども
そのうち 11桁になるんじゃないか とか
病院のカルテにも利用されたりして 将来 多くの情報がオンライン化
してきたら・・・。
図書館で借りた書籍の履歴がばれても その人の思想を詮索されたりするし。
これは 結構ヤバイ!!
======
って言っても 「自分には守る情報なんか無いよ!!」って言われる方には
なにも 怖いこと無いんですが・・・。
例えば 年収や預金額 それに 既往症とかが アングラのweb上で公開されてもたいしたこと無い人はたいしたこと無いし・・・。
特に思想関連は 国などの大権力と同じ思想ならこわいものなしです。
そんなもん ですよね??
No.3
- 回答日時:
最悪、あなたに成り代わる人が出る可能性があります。
あなたがあなたであることを証明する手段は何でしょう?
免許書・保険証・パスポート、いずれも顔写真以外は個人情報がベースですよね。
顔写真さえ何とかできれば、あなた以外の誰かが、自分はあなただと騙ることは可能なような気がします。
No.2
- 回答日時:
氏名をはじめとする個人情報は、「データ」として様々な用途に使われます。
一人一人の情報が売られることはあまりありませんが、数がまとまれば、名簿屋さんが買い取ってくれます。
それを元に、それらの情報を求める業種に売ります。
ではどういう業種が求めるか?といいますと、これがいろいろとあります。
商品販売業、結婚紹介業、教育産業、興信所、悪徳商法。。。等々。
流出したデータの対象者の被害は、ダイレクトメールを送り付けられたり、セールスの電話等が繰り返されることがあげられます。
そういう商売に関わる問題だけではなく、たとえば女性の氏名、住所、電話番号が流出した場合、付きまといや忍び込み等の物理的な危険も増大します。
直接的な金銭被害等は想定できませんが、これらの情報を用いることで様々な犯罪を想起することは可能ですね(本人に成りすますことの第一歩の情報ですから)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事件・犯罪 友達に私の細かい個人情報をマルチに売られました。 名前・勤務先・住所・電話番号・乗っている車・家族構 4 2023/01/23 12:52
- 訴訟・裁判 簡易裁判所の支払督促 4 2022/04/30 09:20
- その他(セキュリティ) 個人情報取引サイトについて 2 2023/08/13 03:04
- 訴訟・裁判 インターネット上に自ら住所や氏名や電話番号を公表している人が、悪意のある他者によってそれら個人情報を 1 2023/05/20 16:42
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) 個人情報保護の件 1 2023/05/18 12:19
- メルカリ メルカリshopsについて 個人情報抜き取り?? 1 2022/04/02 00:03
- その他(セキュリティ) システムのセキュリティに詳しい方〜 飛行機のチケット使わなかったときのチケット費用補償保険/旅行キャ 1 2022/04/06 09:49
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) ツイッターの情報漏洩について 2 2022/09/12 14:46
- 消費者問題・詐欺 電話詐欺について 1 2023/05/15 22:13
- 飲食店・レストラン 半年くらい前まで働いていた飲食店では、使用済みのお客さんの名前と電話番号が書いてあるメモや、ネット予 2 2022/10/18 23:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ソフトバンク 孫氏
-
岩盤保守層というのは、公明支...
-
選択制夫婦別姓がもし実現して...
-
「SOGI」の読み方について
-
中国人は長電話しがちですか?
-
今の時代はマスクを外せない若...
-
ミャクミャク格好いい
-
●周辺•近辺の 空き家(解体),店...
-
オンラインカジノ。「本国では...
-
以前、日本では食肉産地偽装事...
-
109044030025から電話、どこの...
-
昨年度の詐欺被害額は2000億円...
-
反万博ビジネス ってなんですか?
-
批判と誹謗中傷
-
今移民反対デモが数百人規模か...
-
日本にパンダなんか必要ですか?
-
最近の日本は働かないでダラダ...
-
トランプ大統領の「米国は日本...
-
大阪万博のパビリオンに「朝鮮民...
-
働かない男は犯罪者と何が違う...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あと10日ほどですが、万博行...
-
働かない男は犯罪者と何が違う...
-
トランプ大統領の「米国は日本...
-
米国って日本でアメ車が売れな...
-
46%辞退
-
フジテレビ。3か月で信頼回復で...
-
アメリカは世界中に関税をかけ...
-
日本にパンダなんか必要ですか?
-
一番恵まれていた世代はいつで...
-
少子化の原因について質問です...
-
観光客のマナーが最悪とか言わ...
-
若者の正規雇用が増えたのに、...
-
給付金が4〜5万円収入に関係な...
-
大阪•関西万博で持ち込んだら便...
-
ミャクミャク格好いい
-
並ばない万博で大行列 何が問題...
-
聞き間違い? 並ぶしかない万博!
-
大阪万博の失敗を(密かに)願...
-
埼玉県の某私鉄駅ホームの上り...
-
財務省解体デモって、何が目的...
おすすめ情報