

ミニチュアダックスを飼っています。
ダンナの実家にはポメラニアンがいますが、ひげがありません。
美容院ではひげをカットするらしく。。。
ミニチュアダックスも、ひげってカットするものなんですか?
あと、ポメラニアンとかは、毛をカットするけど、ミニチュアダックスて毛はカットしないんでしょうか?
ちなみに、イエローみたいな毛で、(ゴールデンレトリーバーみたいな色です。)
毛は長めです。 足さえ短くなければ、ゴールデンの子犬みたいな顔をしています。
品種は何かもわからないし、毛の手入れとかも。。。 1週間に1~2回は洗わないと
臭い。。。 洗いすぎでしょうか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私は以前トリマーをしていた者です。
質問者さんの飼っているダックスはロングコートのようですね。
私が勤めていたお店の場合は、ほとんどカットはしませんでした。
ただ床に引きずってしまうくらい伸びていた場合は引きずらない程度に
カットしました。
しかし飼い主さんが気にならないのであればカットする必要はないと思います。
ひげについても同じですが、切る切らないは飼い主さんの好みですね。
ワンちゃんによってひげを切る時に嫌がって暴れてしまう仔もいるので
その時はやめた方が良いと思いますが、暴れないようであれば
口元をしっかり抑えて舌が出ないようにしてカットしてください。
ちゃんと抑えないと舌を切ってしまう可能性があります。
シャンプーについてですが私が勤めていたお店では
毎日でも洗ってあげてくださいとお客様に言っていました。
洗いすぎて体がおかしくなるという事はありません。
清潔が一番です!
ただ気をつけなければいけない事は、すすぎをしっかりしないといけません。
シャンプーやリンスが体に残っていると皮膚病の原因になります。
乾かす事も重要です、根元のほうからしっかり乾かさないとこれもまた
皮膚病の原因にもなりますし、毛玉にもなってしまいます。
体臭が気になるのは食べ物の脂肪分が多いからではないでしょうか?
今食べている物より少ない脂肪分の食べ物をお勧めします。
脂肪分の他にもいろいろとドックフードに表示されているので見比べたり
もしくはお店の人に、お勧めのドックフードを聞くと良いと思います。
お店によっては試供品を置いてあります、そんな時は迷わず持っていき
試されると良いですよ。
ご回答ありがとうございます。
とても、参考になるご意見 沢山ありがとうございました。
トリマーの方にお話が聞けてうれしかったです。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
我が家にシーズーがいました。
毛が伸びる犬種なので、トリミングに通うのですが
ポメラニアンと同じくひげもトリミングの形にそって切られちゃってましたね。
猫と違って、切っても平衡感覚は鈍らないそうですよ。
でもミニチュアダックスならば、お顔はあまり毛が伸びないので
わざわざ切らなくても…とも思います。
切る必要が無いのであれば、切らない方が良い気もしますが・・・
飼い主の好みだと思いますよ。
シャンプーはウチは1週間に一度から2週間に一度でした。
体臭の少ないといわれているシーズーだったからかなぁ?
トリミングに行っちゃうと、パウダーつけて帰ってくるので
なんだかしばらく臭いもしなかったです。
参考になればと思って…
ご回答ありがとうございます。
先日、面白半分で、ヒゲ切っちゃいました。(^^)!
なんとなく、すっきりした顔になったので これでもいいなぁと思いました。
シャンプーは、やっぱ多すぎかな?
No.2
- 回答日時:
うちにはミニチュアダックスの女の子(6ヶ月)がいますが、ヒゲは切ってもらっています。
猫のヒゲは切ってはいけないらしいですが、犬はいいそうです。他には爪切りと足のうらの毛は切ってもらいます。他も伸びたら切った方がさっぱりしそうです。
洗うのは構わないと思いますが、ドライヤーでよく乾かしてあげないと、風邪ひきますよ。
この回答への補足
補足お願いします。
うちのダックスは、毛が長いんですが、足、腕、しっぽ
後ろ足の毛は、後ろになびいています。しっぽも。。。
前足の毛は、まるでプレスリー状態。。。これって切らないと変ですか?
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
まずはヒゲのカットについて...
犬は平衡感覚にすぐれているので、ヒゲはカットしてもいいようです。ヒゲのカットは好みだと思います。私は個人的にはカットした方が好き。その方が顔がくっきりしてかわいく見えるように感じるからです。(うちのこ黒ラブなんで、ヒゲはえてるとなんだかアザラシみたいなんです。)だから、まめに眉毛カット用のハサミでちびちび切ってます。
毛のカットは、これも好みではないかしら...
目にかかる毛をもつシュナウザーとかなら、目を傷めないためカットが必要だし、トイプードルなんかも毛が抜けない分カットは大事。ダックスは特にカットしなくてもいいかもしれません。
シャンプーは...
1週間に1~2回は多いように思います。犬は汗もかかないから、ブラッシングで十分キレイになるはず。もし体臭が気になるようでしたら、それは食べ物のせいかもしれません。あんまり洗いすぎると皮膚が弱くなって皮膚の抵抗力が低下し、皮膚炎やアレルギーの原因になるようです。
ワンちゃんのケアは、大切なスキンシップの時間...
参考まで。
さっそくのご回答ありがとうございます。
ひげは切ってもいいんですね!
でも伸びてきて、また切るのがめんどくさそう。。。
それに怖いな。。。ブチって違うところ切ってしまったら。。。笑
シャンプーも多すぎるとダメですね。 気にはなっていたんです。
気をつけたいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
犬のぬいぐるみを買おうか悩ん...
-
歩きスマホしながらタバコ吸っ...
-
チワワ…虐待…?助けてください(...
-
また私、悪いですか?の質問です...
-
私は妊娠中で一歳の子供と犬を...
-
愛犬家の方 ワンチャンの名前、...
-
犬食文化
-
飼っている犬をかわいいと思え...
-
犬と婚期
-
犬には赤が見えないとは
-
中2です メス犬と性行してしま...
-
亡くなった犬の名前をつけるの...
-
落ちている鳥の羽を食べてしま...
-
犬をしかる
-
太った犬は短命?
-
目薬をささないといけない犬が...
-
犬みたい!って言われてしまい...
-
愛犬がつけ爪を飲み込んでしま...
-
こんばんは。犬が原因で旦那と...
-
お稲荷様を祀っている家では犬...
おすすめ情報