

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
今お持ちのレンズでも充分広角レンズだと思いますが(笑)、
もっと広角が欲しいとなると・・・
35ミリフイルムサイズ用のレンズですが、
シグマの12-24mmがいいと思います。
APSサイズに無理してまとめたレンズと違って
35ミリフイルムサイズのイメージサークルの中央部だけを使いますから
撮影結果がまるで違います。
私もD200で使っていますが、
歪曲は殆どありませんし色収差も分かりません。
風景には他のレンズと大きな差は出ませんが
建物では歪曲の少なさが撮影を楽しくしてくれます。
レンジファインダーの広角レンズと比較しても遜色ありません。
一度これを使ったらAPSサイズ用レンズにはもう戻れません。
それに、イザとなったら35ミリフイルムで使えますから
そうすれば未踏の12ミリの超々広角レンズです。
隣の人が目の前にいるように見える脅威の画角が体験できます。
ただ、この場合は収差も大きいですが、
風景やスナップでは充分使える品質です。
No.3
- 回答日時:
amiyuiさま
面白いレンズは、シグマの10-20mm ニコン10.5mm です シグマの12-24mmから買い替えです。またニコンの16mmからの買い替えです。私のテーマの写真は原生林なので丁度良い画角です。D2Xを使っていますが今度発売されるD3に期待していたのですが、DXレンズに統一してしまったので買えません(換えられないというべきか)。デジタルコンパクトカメラのPanasonicFX-100をバックアップ用に使っていますがA3ノビにプリントした時D2Xと互角に勝負するほどで、コンパクトカメラの凄さに驚いているのです。出来上がりの良し悪しはCCDの大きさで決まるとずっと思っていましたし、雑誌の記事などでもそのように書いて有りましたが、電子部品の高性能化はめざましいものがありますね
No.1
- 回答日時:
今お持ちのレンズより広角となると、
純正の AF-S NIKKOR 14-24mm F2.8G ED
http://www.nikon-image.com/jpn/products/lens/af/ …
Ai AF Nikkor ED 14mm F2.8D
http://www.nikon-image.com/jpn/products/lens/af/ …
タムロン SP AF 11-18mm F4.5-5.6 Di II (A13)
http://www.tamron.co.jp/lineup/a13/index.html
トキナー AT-X 124 PRO DX
http://www.tokina.co.jp/atx/atx124pro-dx.html
シグマ 10-20mm F4-5.6
http://www.sigma-photo.co.jp/lens/digital/10_20_ …
あたりなので、悩むほど選択肢は多くないと思います。無難なところで純正が良いのではないでしょうか?
私は、シグマ(キヤノン用)を使っていますが、この中では最も広角で、超音波モーターなのでAFがスムーズです。写りもかなりいいとおもいますが、周辺の歪みは避けられません。
http://photoxp.daifukuya.com/index/lens/10-20mm. …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ミラーレスカメラ レンズ互換性
-
シングルマザーをシグマと言う...
-
メールソフトサンダーバードの...
-
エクセル質問「フィルターをか...
-
角に黒い影ができるんです
-
煙草のフィルターが茶色の銘柄...
-
レンズ保護フィルターにNDフィ...
-
VBAにてオートフィルターの条件...
-
thunderbirdのメッセージフィル...
-
canon kiss x8iのファインダー...
-
前ピンや後ピンの原因
-
単焦点レンズで上手くピントが...
-
レンズ/フィルターのねじ切り...
-
三菱の換気扇EX-15KH7で使える...
-
キャノンT90について
-
FDマウントでNew FDレンズの使用
-
平成レトロ
-
"OLYMPUS"のレンズで「レンズの...
-
撮影画像から仰角・俯角を知る...
-
キヤノンレンズの手振れ防止機...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
数学でこのMを横にしたのは、な...
-
シングルマザーをシグマと言う...
-
デジタルカメラの主要部品は一...
-
3シグマをエクセルで計算したい
-
ミラーレスカメラ レンズ互換性
-
パナソニックLUMIX DMC-GF1にニ...
-
シグマ 30mm F1.4 DC HSM | Art...
-
メールソフトサンダーバードの...
-
コンパクトデジカメのレンズカ...
-
Excelで任意の塗りつぶし色の数...
-
PENTAX Super Takumar 55mm f1....
-
VBAにてオートフィルターの条件...
-
フィルターとフードを付ける順...
-
システムエラー(フォーカス)...
-
小さな穴から見るとなぜはっき...
-
Excelで ピボット上のフィルタ...
-
バリフォーカルレンズとズーム...
-
"OLYMPUS"のレンズで「レンズの...
-
auの安心フィルターを掛けられ...
-
平成レトロ
おすすめ情報