【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言

カテ違いでしたらすみません、ここだとアドバイスいただける方が多いのではと思いまして…。
制作会社で印刷物のデザイナーで、現在冊子を担当しています。
私の会社では冊子物を刷る際に、印刷会社に必ず色校正をだしてもらいます。(だいたい翌日には仕上がるので簡易校正だと思います)

で、「色校正」というのはわかっていても、いつも数カ所ほど誤字脱字や間違いが見つかってしまい、再度こちらで修正をしたデータを入稿しています。
これは、一般的にあってはならないことなのでしょうか?それとも、少しぐらいあるのが普通?
また、一般的に、訂正データを送る場合、訂正か所のデータだけを送ればいいのでしょうか?冊子すべてのデータを送りなおしたほうが安全ですか?
そもそも色校正とは印刷会社でどんなことが行われているのかさえわからない無知な者なのですが、回答、アドバイスをどうかお願いいたします。

A 回答 (2件)

順番としては


データを作る⇒データを印刷会社へ送る⇒色校正が送られる⇒送ったデータ通りか確認する⇒データ通りならOKを出す⇒印刷される
ですよね。

ここで印刷会社からの色校正に間違いがあった…
本来はデータ通りでないといけません(あってはならない)が、やはり
人の手が入るので、ミスもあると思います。
(頻繁にミスがあるのなら、その会社に問題が…)
>一般的に、訂正データを送る場合、訂正か所のデータだけを送ればいいのでしょうか?冊子すべてのデータを送りなおしたほうが安全ですか?
確かに全てのデータを送れば安全ですが、一箇所だけとかなら訂正箇所のデータで充分だと思います。
口頭で済むような訂正なら、電話で訂正依頼して再度、色校正を送ってもらうなり、FAXで確認するなりしてOKすればいいと思います。

この回答への補足

ありがとうございます。
やはりその流れどおりにいかないといくべきですよね(>_<)
No1様がいう「データ通りでないといけません」というところに補足です。
私のいう「間違い」とは、データ通りちゃんと色校が出てきたけれども、色校正をみて原稿の間違いなどを発見する、という意味です。

補足日時:2007/10/03 01:09
    • good
    • 0

>「色校正」というのはわかっていても、いつも数カ所ほど誤字脱字や間違いが見つかってしまい、再度こちらで修正をしたデータを入稿しています。

これは、一般的にあってはならないことなのでしょうか?それとも、少しぐらいあるのが普通?


この件にだけ回答しますが、
文字はクライアントが責任を持って確認しますが、入稿時の文字校正の見落としはざらにあります。
それを最終の色校正で直すのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりましてすみません。
ありがとうございました。
やはり、間違いがあることはあるのですね…
でもそれを防ぐために努めていこうと思います。

お礼日時:2007/11/01 01:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報